
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,255件中 1021〜1030件目表示
チープなマシンに指導が不適切
まずトレーニングマシンがチープです。結構メタボな人が来ていますがよく壊れないと感心します。
運動生理学を理解していない指導者が、運動をして来なかった会員に対して一律の指導をしている。怪我のリスクが有り、痛みが出ても筋肉痛だと思って続けていると整形外科に行くことになります。
汗がついていても拭き取らないなど、衛生面で気になります。
後、たまにチラシが入ってきますが、料金表示がありません。そこから不信感を持たれる人もいると思います。
少しでも運動経験がある人は行ってガッカリすると思います。
省スペース、一律のチープマシン購入でフランチャイズ店を増やすビジネスモデルと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
今回のコロナの件で退会致します
3年程通っており気に入っていましたが、今回のコロナの件でカーブスに不信感を抱き
退会致しました。
他のスポーツジムでは日本フィットネス産業協会の指針を参考に、器具の間隔は最低2メートルに
したり器具を使った後は毎回消毒する等、対策をしていますがカーブスはできておりません。
すぐに次の器具へ移動するカーブスのシステムではできないでしょう。
コロナに感染していても無症状の人が多くいる状態で、そもそも人が集まる場所に行くのが
間違っています。年配の方が多い環境なのに問題がありすぎます。
参考になりましたか?
コーチの適当な計測、声掛け
雑なコーチによる適当な計測。
女性の一番デリケートな部分なのに大きな声で減っただの増えただの騒ぎ立てる。周りの目を気にせず「良かったですねー」「頑張った成果ですよー」を繰り返すが周りの「あの体型のどこが?」という冷ややかな目に、本当にこれ以上わざとらしく騒ぎ立てるのはやめてほしいと思う。いくつになっても女の敵は女!仲間なんかじゃない。
計測にはカーテンを!計測も計測後の面談にも責任の持てるコーチを!本当に親身に考えてくれるのなら騒ぎ立てないでほしい。しっかりコーチを指導してほしい。
参考になりましたか?
カーブスのおかげで…
カーブスのおかげで筋肉が少しずつ付いてきています。
カーブスに通うようになってから風邪を引かなくなった。
午前中に来れないときは少しでも時間があれば午後に行ったりしています。
痛みがあるときは動かせるところを重点的に動かしているので治りが早いです。
コーチも優しく親切です。
でも…
コーチ2人が長期間お休みされていたことがありましたが休みの理由をメンバーさんに伝えてくれていなかったので高齢者が多いカーブスで不安が多々あります。
自分たちを守るのではなくメンバーさんに対しての心遣いがもう少しあれば言うことないのになぁって思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
高齢者向け
高齢者の会員が多く、時間になってもマシンを離してくれないことが多いため、次の人のマシン時間が短くなります。スタッフさんはこんなことを気にせず、いつも無理やり会員をギュギュ詰めます。
スタッフさんは、会員のことを考えず、利益しか考えません。待たないといけないほど会員人数が多すぎるのに、新しい会員募集キャンペーンがたくさん行われます。計測時には、「友達を誘ってね」、「カーブス製プロテインを使ってね」などの誘いが多いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
新型コロナウイルス対策
カーブスの会員になって10年が過ぎました。
新型コロナウイルスが世界中に感染拡大しているのにカーブス側の意識の低さに呆れています。まさに3蜜の部屋でビクビクでした。緊急事態宣言が発令されても対象エリア以外の私の教室は平常通りの営業を続けています。しばらく閉鎖の予定もないとのことで退会を決意しました。以前から退会するのは引き止めが強くて大変だと感じていました。やはりなかなか退会の手続きに応じません!「やめてしまうと筋肉が落ちるから絶対やめない方がいいから考え直してとー、」
不安と戸惑いの中、不愉快極まりないです。
参考になりましたか?
サービス
誕生プレゼントが同じ施設に入っている100均のボトルでがっかりでした。
メルカリで出品されてるオリジナルのグッズかと期待していたのに
ハッピーバースデーと記入してあるグッズがあるのに
店舗によって違うのですね。
あと高い会費を払っている会員に色々な仕事をさせるのにも驚きでした。
ウエットティッシュの詰め替えとか飾り付けを作ったりとか。
知り合い紹介させられるのも、わずらわしいですね。
カーブスのトレーニングは気に入っているので残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
3回無料ではない?
3回無料体験ということで行ったが、一週間以内に3回体験と言われた。
また1回目の体験後に入会したら入会金半額の特典はうけれたがその日に決めなくてはいけなくて3回無料体験の意味がわからなかった。
少し入会を考えると伝えたら帰りもそれまでとは違って対応も少し冷たくなり結局2.3回目の体験の日程をどうするかを勧めてくるでもなく一回の体験で終わりました。
最初はすごく話しやすいスタッフさんだと思ったのに残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
プロテインの押し売りと、紹介の強要と
プロテイン説明会のスケジュールを無理矢理入れさせられます。同じ時間にスケジュール入れていた人が帰ろうとすると、ナンバー2の人が「つかまえてきてっ!」と叫んでいます。犯罪者をつかまえるのでしょうか。
プロテインの押し売りをなんとか凌ぐと、次回の利用からトレーナーの態度が露骨に悪くなります。
特に上位の立場の人たちの。
そして毎日予約しようとすると、「毎日やっても効果ありません」と言ってきます。
罰金がなくなる6か月経過後に退会したいと思います。
ホント、露骨な営業が嫌になります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら