ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,360件中 201〜210件目表示
体脂肪率の数値が変?
家内がカーブスに通っています。料金が安めでいいのですが、とにかく勧誘がすごい。
それは仕方がないことだと思いますが、一つだけ以下の不信感があります。
私は自宅に、カーブスと同じメーカー、同じ価格帯の高価な体重計測器を持っています。家内は身長が163cm,痩せ型で体重は42kgほどです。
自宅の体重計測器では体脂肪率が22〜23%と計測されて、妥当な数値だと思っています。
ところが、カーブスの計測器で測定すると体脂肪率は31%。
カーブスのスタッフから体脂肪率が高いですね、もっと頑張って下さい、プロテインもカーブス専用の脂質が殆どないタイプがありますから、ぜひ、これを飲んで下さい、とかなりしつこいです。
カーブスは計測器の数値をいじって高めの設定にしているのではないかと私は思っています。
参考になりましたか?
なんだかねぇ~
2週間無料体験と言いながら初日に
『今日入会するとお得です』等々、半強制みたいな念をアピールしてくる、まだ体験して自分にあってるかもわからないし初日はアンケートとか身体測定とか見学とやらで時間終わり
私は『無料体験してみて続けたいと思ったら会員費かかっても入会します』って事で無料体験期間通いましたが、会員にならない人と感じた瞬間からスタッフさんの態度変わり雑な扱いになり器具の使い方等々も雑な対応になり
とても嫌な感じでした。何年も高い会員費払って通われてる方々とは仲良くさせて頂きましたが
スタッフさんは感じ悪かったですね
そして健康飲料水のアピールもえげつなく感じました。
高額会員費に対しては器具は雑
残念
CM程の効果なしですね(泣笑)
参考になりましたか?
入会勧誘強すぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
10回無料体験キャンペーンをネットで見て参加してみようと思いました。
【良かった点】
上記キャンペーンにネットで希望した後、速やかに近くの店舗担当者から電話連絡があり、初日の予約をしました。
【気になった点】
無料体験キャンペーンなのに、初日に入会すると入会金が半額になる特典がある、年契約だとお得等料金の説明もありました。更に強く本日入会を勧められました。
初日はボディチェックや体力測定等もあり、2台のマシンを試しただけで5分も体験していません。
初日は体験日に含めないようですが、こんなに強く入会の勧めがあるとは驚きました。「やってみないとわかりません。もっと時間を下さい」と言うと「どうして本日入会できないのか理由を教えて下さい。今後の参考にしますから」と担当スタッフに言われました。
私は無料体験の為に来所し、体験終了後に入会を考えようと思っていましたが、このスタッフの対応に納得できず、体験する事さえ嫌気がさしてしまいました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
このような勧誘が普通の所でしたら、二度と利用したいとは思いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
私設監督高齢者ウルサイ
マスクが、髪型が、服装が、履物が・・
大きな声で、利用者に向かって、注意しまくり!
こんなに、大大的に、パワハラOKの施設って!
スタッフは、笑顔・・
あー、プロテインとか、いっぱい買ってくれるんだね、この高齢者。って、思って、我慢。
モクモクマシン使って、即帰る!
タグ ▶
その他店舗エリア
参考になりましたか?
後悔
体験時に体力測定として、片足スクワットをさせられ、普段からやった事がないので、膝を痛めてしまった。
トレーナーが始める場所を指示するのだが、サーキットの中、半分はガラ空きでも、片方に人が集中させられるので、次の人と交代するのに気持ちが焦る。
人と間隔を空けさせて欲しいと思った。
昨日のタンパク質の点数を毎回聞かれ、その点数によって色分けされたシールを貰い、壁のポスターに貼るシステムが面倒で、私は毎回8点と言う事に決めていた。
入会後4ヶ月で退会する事にしたので、プロテインや友達勧誘をしつこく言われる事は無かった。
お年寄りや運動不足の方には良いかも知れないが、体力測定の時にくれぐれも無理をしないよう気をつけてもらいたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念なスタッフ
全員ではありませんがとてもやる気のない従業員がいます。(コーチを名乗る資格なんてないと思います)
他の店からの応援で時々来るらしいので、仕方ないかもしれませんが。
名札つけてない。(あなたは誰?)
その日の体調とか聞かない
会員への指導なく、ただ見ているだけ。時々マニュアル通りの声掛けをする。「腹圧入れて」とか。しかし早口で、何を言っているかわからない。
時々何も言わずに抜けて、受付のカウンターに座り、スマホいじってた。
真ん中で会員への話をすることもなし。(言う内容はマニュアルがあるんだし、それを読むだけだと思うのだが)
自分が行っている店に常駐してたら、嫌だなと思います。
馴れ馴れしく声かけたり、キラキラネイルでベタベタ触ってくるお姉さんよりはましかもしれませんが、もうちょっと仕事したら?と思います。
この人がいるときは、チョ○ザップ状態と割りきることにました。
タグ ▶
参考になりましたか?
しつこい
カーブスを家庭の事情で辞めます。辞めるのに、面談予約したり、理由を根掘り葉掘り聞かれます。プライベートなことなのに………。カーブスが嫌でやめるわけではないのに、とても嫌な気分になりました。これじゃあ、友達に迷惑がかかるのでお勧めできません。ちょっと辞めるときになって、残念でした。これじゃあ時間ができてまた再開したくてもできなくなりますね。
参考になりましたか?
知り合い紹介の強要
頑張って筋トレしたいだけなのに、知り合い紹介をしつこく言われ、とても疲弊します。
そして、トレーナーさんも素人なのか、いつも同じ事しか言わないです。
何か質問しても適当に相槌打つ感じ。
計測と言いながらも半分は知り合い紹介して、今月は誰を紹介するか、その人はいつ体験に来られるかの話しで終わるのは情けないです。勧誘は職員がやる仕事ですよね。
参考になりましたか?
お店の雰囲気
前の方が耳が不自由なのか、認知が弱くそれにスタッフが対応してない、機械でのトレーニング30秒のうち、5秒もできずに交代。後ろも詰まっているので我慢するしかない。
また、あいさつが大声でお年寄り向け、聞こえる年代には普通の柔らかい挨拶が気持ちよいのに大声張り上げすぎで聞いていて疲れます。
また、不特定多数の前で名前を知られ、あまり良い感じがしない。介護施設で扱われているよう、または、幼稚園児にされたような気分。
タグ ▶
参考になりましたか?
嫌気がさしてきました
5月に入会、月16回利用で8月にお盆休み。
夏バテと休みで、休み癖が付き、いやいやながらに通っているのに、
イベントで「紹介したいお友達はいませんか?」だって。
ただでさえ毎月の測定日に聞かれ、
トレーニング中もお友達に言ってもらえましたか?、と聞かれ、
そのうえイベントでも聞かれてホント嫌気がさしてきました。
どうせ聞くなら、
モチべーションアップのために、お話したい友達はいますか?
と、聞いてほしいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら