
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,269件中 191〜200件目表示
長い爪で触らないで
綺麗なネイルのお姉さんに、体を触られるのは嫌です。
人の体に触れる仕事、例えば医師、看護師、保育士、教員、整体師、スイミングやテニスなどのインストラクター等々、こんなに長い爪の人っているかなぁと。
かーブスの職員で、キラキラなネイルの人は、プロ意識がないと思います。そういう人には「長い爪で触られたくないので、私にはお声かけだけにしてください」と言うことにしました。カスハラ扱いされるのも癪なので。
参考になりましたか?
勧誘ストレス
プロテインとヘルシーも契約してるのが半年飲んでも変化なし。そろそろ辞めようと思う。
毎月計測のとき誰か知人でいないかと聞かれその度にいないと言ってこのやりとりがストレス感じる。
ウザくて仕方ない。
お前らで探せと言いたい。
そんな会員を増やすことより今在籍の会員が離れがないよう考えた方がいいでしょ。
タグ ▶
参考になりましたか?
女性だけなので安心
腰を痛めてから、このままではだめだと思い入会。
健康維持のためなので、ゆるく続けられることと
女性だけということで安心かなと思って選びました。
初めてのジムなので他店は分かりませんが
女性スタッフの方が丁寧に教えてくれるので安心できます。
大人になってからの友達もできました。
引越し予定のため、今の店舗に通えなくなるのが寂しい。。
タグ ▶
参考になりましたか?
ジムとは⁉️
初めて早2年余り経ちますが…仕事との両立で来ている人が多い中仕事が忙しくて行けない日が続くとワンギリ電話ありだし久しぶりに行けばどうしたの?の連発。仕事しながらのジム通いのつもりがいつの間にか違って集中して出来ないし行くのが義務化されてる様で…おしゃべり目的でも無いしお金が余ってジム通いしてる訳でもないのに散々なジムです
あそこは老人ジム…が適任です。誰とも会話もない暇つぶしには大変マッチしたジムだと思います。トレ-ナ-もおしゃべりばかりでうるさい有様。辞めるにもしつこい説得ありだろうし…
違うジムを検討してます。同じお金を支払うなら辞めた方がいいです!私は失敗したと思ってます。
行くのが苦痛の毎日です…けど月謝を支払ってるので今は渋々適度に通ってます
タグ ▶
参考になりましたか?
物足りない
コーチがマシンのより効率的な使い方を熟知していないので、いつも「ふくあつぅ〜」同じ言葉しか言えない。マシンを上に上げるときに力を入れるのか、下ろすときにより力を入れるのか、ゆっくり下ろすのか、早く下ろすのか、質問しても答えが返ってこない。その時分からなくても他のコーチに聞くなど、コーチとして自身の資質向上に努めてほしい。
違う店舗から応援?に来たコーチが来てくれたときは質問に対して、適格なアドバイスがあり、すごく良かった。その人がいる店舗に変わりたいと思ったくらい。このコーチに他のコーチの研修をしていただきたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
体重測定
毎月毎月体重測定は必要なのかな?
以前は前倒し測定日を何日間か設けてくれていたのに2日になり、1日になり、遂に今は無くされてしまった。
数ヶ月前にはその1日だけの前倒し測定日に行ってお願いしたら、体験者がいて忙しくて今日は無理と言われました。
サッと行ってサッと帰れるカーブスは気にいってますが、何故わざわざ時間待ちして毎月測定しないとならないのでしょうか?
任意にして欲しい。
それだけが不満です。
参考になりましたか?
利用金額が高い
一ヶ月無料体験で、行ったのですが、最初の日に入会を勧められました。無料体験をしてから決めたいと言ったのですが、お得だからの一点張り。
詳しい料金の説明もなく、入会させられました。
後で、よく見てみると、私にとっては、とても高い料金でした。土日休みで平日のみなんて、暇とお金に余裕のある人しか利用できないと思います。
無料体験って、意味がないですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
めんどくさくなってきた
痩せたいと思っていたら、ちょうど無料体験があったので試しに行ってみました。体験後、すごい会員になるのを圧されに圧されて断りきれず、会員になりました。1年契約にすると1ヶ月後の月末に入会金と2ヶ月分の会費分が一気に引かれます。勧誘がすごいし、プロテインもめちゃ必死に圧してきます。仕事でなかなか行けないと電話の嵐。。なんか面倒くさくなってきたので辞めたいのですが、辞めるのも結局電話とかでは解約不可…
店舗に行かないといけないのが本当に面倒くさいです。
契約しなければ良かったと後悔です。
タグ ▶
参考になりましたか?
研修日に対して振替希望
コーチの研修で月曜日がお休みになると店舗に張り紙があった。
研修は大事だと思うが、平日を休みにして行うのは疑問です。
仕事の休みの日に通っている私としては貴重な1日。
休みの振替もなし
月会費が値上がりしてるなか振替の検討をお願いしたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料体験
無料体験にいきました。低いイスのような物に座り、片方の足を前に伸ばして何回立ち上がれるかで筋肉をみるらしいですが、靴下のままで滑るし、あまりにも低いイス、見本も見せてくれなく、60歳なら10回は出来るのが平均とか言われましたが絶対に無理、なぜすべらないように靴を履かせてくれないのかが疑問です。家に帰り普通の椅子でやってみたら楽々できました。わざと難しくしています。また体験1日目に入会すれば入会金が半額とか。今どき入会金が😗15000円もするなんてびっくり。またすごく混んでいて人酔いしますね。行きたくないとおもいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら