320,995件の口コミ

カーブスの口コミ・評判 57ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,182件中 561〜570件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

説明不足にがっかり

無料体験10回と称して電話予約していったら「今日契約したら特典がありますよ。入会金が安くなる」入会日は今日です。と言われた。でもまだ無料10回やってないし・・・と思いながら 帰宅すると息子にも同じことを言われた。翌日問い合わせしたら引き落としまで何回でもできるんだからいいじゃないですか?と言われた。なんかよくわかりません。契約したからにはと思い、ほぼ毎日通っていたら、「ドル」という張り紙があちこちにあり意味が分からず一か月が過ぎ トレーナーさんが新人会の人に雨の日に来たら1ドルとか言っていた。何のことかわからずトレーナーに聞いたら他にも計画を見せて達成できたら○○ドルとかいろいろあるみたいだった。3回トレーナーさんがついてくれたけど、器具の使い方ばかりでその他の得点(ポイント)みたいなことの説明は何にもなかった。大切なことだと思います。1か月たって説明聞いたら「言いました。」と強く言われたのは初めて見たトレーナーの人でした。
30分で終わります。も 人が多くて30分待つこともしばしば これから寒くなり外で待たされるのはつらいです。いつまで続けていかれるか不安しかありません。

タグ ▶

三重

参考になりましたか?

3.00

コーチがマスク無しって??

13日から国の指針によりマスク着用が個人の判断に委ねられることになり、私の通っているカーブスでも運動している会員、指導するコーチもマスク無しOKになるということを前もって知らされていました。

うーん、病み上がりの人もいて年配者の多いカーブスで若いコーチがマスク無しってありなんでしょうか?

カーブスのコーチは、入口に来た会員さんにフロアから大声で挨拶し、中央の水筒置き場のテーブルの近くでおしゃべりしたり、近くにやってきて腹圧チェックと称しお腹を触り指導します。

コロナウイルスがゼロではない今、これをマスク無しでされるのはとても不安に感じます。
あ、ちなみに、私はマスクをします。おしゃべりしない前提ならマスク無しでもしかたがないって思ってますよ。
でもね、明らかに飛沫のかかった水筒で水を飲むのも戸惑うし、たかだか30分の運動なのに家帰ってシャワーを浴び、着ていた衣服を洗濯しなければならない羽目に…。

コーチもマスク無しになるけど、それに文句は言うな的なことを言われていたので、マスク着用はしたくないのだと理解。
そもそも、個人の判断って、まず感染対策あってのこと。まして、客商売なのに相手に対する思いやりはないようです。

そのため、施行前の先週末に思い切って「私に対して近づいての指導は不要です亅って伝えたら、みるみるコーチのマスク越しの顔が赤くなり口調がぞんざいになりました。怖かったです。
私の他に誰もそんなことは言わなかったらしいですが、ベテランの皆さんはコーチの機嫌を損なうことがわかっているのかな。マスク無しが解禁された今週は行っていないので実際に店内がどんな状態なのかは不明です。
…以前は少し休んだだけで電話がかかっていたけど、よほど機嫌を損ねたのか連絡は無し。

私はただただウイルスを家の中に持ち込みたくないだけ。私も家族もこれまで罹患していないので、本当にワクチンが効果があって風邪症状のみで後遺症無く済むのかはわからないのです。

世の中はマスク無し解禁で浮かれていますが、マスクをしない方の飛沫に怯え感染対策がますます負担に感じているのは私だけなのかしら??

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

カーブスは不要不急

コーチは、筋トレをして免疫力をつけてコロナに負けない体を作りましょう、なんて言って高齢者をカーブスに誘っています。機械の消毒もたまにしかしない感染対策が不十分な人が集まるカーブスに行ってコロナに感染しても、今は入院できる病院がなかなか見つかりません。なのに、わざわざ高齢者がコーチの言葉を信じて通っているのが不思議です。
コロナが感染拡大し、外出を控えてと知事さんが連日お願いしているのだから、カーブスに通うのは今は控えるべきだと思います。
連日、どのカーブスの店舗も高齢者で大にぎわい。高齢者の方は、コロナが怖くないのでしょうか?外出するだけで感染リスクが高くなるのに。今はカーブスに通わなくても生活に支障はありません。今はカーブスに通わない方がいいと思います。コーチの皆さん、高齢者をカーブスに誘わないでください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

プロテイン詐欺できるよな

一生懸命オススメしているプロテインですが、電話してびっくり!勝手に配達期間変えられてました。今回は後にずらされていたので実害はありませんが、カード払いでスルーしていたら気づかず多く払ってる可能性もあるかもねと思うと、店舗といつの間にかやりとりされてるの怖いです。本部にメールで問い合わせもしましたが問題とは思ってないようで。終始口頭だけだったと思い規定など聞いても返ってこないのでなぁなぁでやってる感すごいです。
新型コロナ対策は一応換気消毒やってますが、換気は30分に一回、冬で寒くなってきたので暖房を高めに設定しているのでかえって乾燥して逆に風邪ひきそうだなと思います。あと結局は喋る方のところにスタッフは行くのでコロナの中どうなのかな?と不審に思いますね
肝心の運動は初心者の勧誘はすごく、長く続けてる人に的確なアドバイスはありません。いいですね〜くらい。体幹鍛えたいと聞いて何も返ってこないあたりまさに素人集団ですね。なぜ全てのマシンを満遍なくとさえ答えられないのか?スタッフもその程度ということですね。

タグ ▶

福島

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

体験に行きましたが、不快でした。

3回無料というよりので応募してみました。
行く前に電話がありましたが、運動の目的や痩せたい部分等など、当日でよいのでは?という事を長々聞かれた割に、当日の持ち物などは聞かないと教えてくれなかった。

当日は、とりあえず動ける服装に着替えて、
まずは問診(?)。
私はビクラムヨガをやっているので、運動しているかの質問に「ヨガ」と記入。
その後、体力測定。
柔軟性に比べて筋力が少し劣っていたのをみて
「ヨガは柔軟性は鍛えられるけど筋力は付かない」と断言された。

まず、この人はヨガをやったことがあるのか?
しかも、ヨガの中でも、ビクラムヨガはキツイ方だと思うが、どれだけの知識をもって話しているのか?
だいたい初対面の相手の行うことを、よく知らずに否定するのはどうかと思った。

その後、使い方を教わりながら、筋トレのマシンへ。
教え方も解りにくく、身体の使い方を教えようとして部分的に押したりされるが、何のためにそこを押すのか不明で、押されれば痛い!
なぜ押すのか聞いて、意味が解かれば、触らずも理解出来ることだった。
このご時世で、身体に触るほどの近距離で教わるのも不快(信頼関係が出来れば良いのだろうが)。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

スタッフの対応が悪すぎて悲しくなった

パーソナルに通っているのですが週イチなので、軽い運動ができると聞いて空き時間に通えたらと体験に。
その日のうちにグイグイ入会を勧められて、それはお仕事だから仕方ないにせよ、下の名前で呼ばれたくないと伝えたところ「〇〇さんは、お母さんでもおばあちゃんでもない一個人なんですよ!下の名前を呼ばれる機会も減って慣れないと思いますがここでは〇〇さん個人なんですよ!」と。なんだかとっても失礼。
私は個人事業主なので、確かに下の名前で呼ばれる事は少ないですが、プライベートと親しい人以外に下の名前で呼んで欲しくないとお伝えしましたが、「ここでは下の名前で呼ばせていただくルールです!」と。
嫌がってる事をする場所に行くほど暇ではないですし、空き時間にちょっと健康維持にとお伝えしているのに「痩せたら楽しい事いっぱいありますよ!」って。
そんな太ってないですけど。
なんだかすごく傷つくつきました。
おかげさまでパーソナルを増やしましたので、なんだかやる気スイッチを押してもらえたのでそこは良かったです。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

退会したくなる理由!

私は前から一度体験をしてみたかったのですが、たまたま知り合いからの声掛けで無料体験に行ったことあります。
ジム設備は良いし、続けたら体には良いと思います。…が、とにかく入会に持っていこうとするスタッフの対応にうんざり!
スタッフさんがマンツーマンでカーブスの説明や、毎回のジムの流れなど教えてくれました。
毎月の料金なとから無理だとわかり、何を言われようが無理なので入会をきっぱり断りました。
その途端、さっきまでニコニコ丁寧だったスタッフさん、もう私は眼中にない感じにぬりました。
その後、カーブスに通っていた友達が、毎回毎回スタッフに誰かを紹介するよう言わて嫌で退会したと聞きました。
高いプロテインを勧められたり。
スタッフや店にノルマがあるのか知りませんが、知り合いを紹介しろとか、商品を使うと良いなど、あまりのしつこさが入会拒否や退会に繋がっていると思います。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

筋肉ついて来ました

7年前カーブスを家庭の事情でやめてました。昨年、子供の独立と共に時間が出来たので、他店で再開しました。7年前の退会時に「再開の時には、他店であっても再入会なので入会費が安くなるので店頭でお伝え下さいね」と教えて頂きました。
実際に今の店舗でその旨伝えたところ、キチンと割引して頂きました。
平日ほぼ毎日通ってますが、肩コリがすっかり無くなり筋肉もついて疲れにくくなりました^_^
私の通っている店舗では、知人勧誘のお願いやプロテイン推奨は有ってもそこまでしつこくありません。
逆に、クレジットポイントで買えるプロテインと併用している事を正直に言うと「無理無くプロテイン摂取出来るのが一番ですよ〜」と言って下さいました。
お店とそこで働くスタッフにもよると思いますが、私の通っている店舗は、楽しくストレス発散出来てます^_^

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

サーキットトレーニングは良いのですが

良いトコロ
このタイプ、サーキットトレーニング自体は気に入ってます。
悪いトコロ
測定、測定、しつこい。毎回、断ってますが、
あまりにもしつこいので、測定期間は行かないようにしています。
体ベタベタ触りすぎ。正直、気持ち悪い。
毎回、『体調どうですか』『次いつ来れますか』聞かれますが、意味あるの。。?
コミュニケーションの一貫?
壁に情報多すぎ。。幼稚園みたいだな。。と、印象。
スポーツジムなんだから、一面は、鏡にすれば良いのに。と、思う。
しばらく行けないと、電話がかかってくる。
ただの安否確認の様だが、出られないと、何度も何度も何度も何度も着信あり。怖いわ。
最後に、料金が、高い。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

あわちゃんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

みん評見て欲しい

入会3ケ月になります。
口コミ すべて当てはまります
友人勧誘への圧力 体に触り過ぎ 営業時間の不便さ
おば様達のおしゃべり…等々すべて同感です。スタッフさんは会社側からの一方的な要望を伝えてばかり…会員(客)からの要望は聞かないの?
カーブスのスタッフのみなさん!是非、このみん評をみてください!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら