
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,182件中 551〜560件目表示
スタッフの言葉にびっくり
コロナに突入する3年位前の話ですが、入会していました。スタッフの「男は言うことを聞かない」たタンパク質やサプリを得る講習が開かれているのも見てびっくりしました。すぐ嫌気がさして1ヵ月で辞めましたが、辞めるときには、「筋力が落ちるとどうなるか知っていますか?寝たきりになるんですよ。」と言われ、当時50代の私はびっくりしました。入会金は半額でも結構高かったので、大損しました。最悪のスポーツ教室です。
タグ ▶
参考になりましたか?
宗教勧誘みたい
無料体験なのに、手ぶらで行っていいか聞くと、電話口で、その場入会してもらうからカードか現金は必ず持参して下さいって。
何回も言われた。5回無料体験ではないのかな。
電話口の、勧誘のおしの強さ強引さに、怖くなり断りました。
これは足を踏み入れたら怖いわ。
勿論、最初に、お友達かご家族もご一緒に!と言われた。これは?
参考になりましたか?
自分が通うだけなら最高
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
健康のために運動したかったから。短い時間(30分)なので、継続できそうだったから。
【良かった点】
効率よく運動ができて、30分間で終わるので、忙しくても何とか仕事帰りに時間を作って通うことができる。
【気になった点】
月1で計測があるのですが、その時に、誰かに筋トレの良さを伝えて体験に連れてくるように言われます。「話す人がいない。」って言ったら、「自分だけがやっててもねー。」と言われました。会費払ってるのに、それじゃダメなの?って感じです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
自分が通うだけなら、とってもいいので、うまく勧誘の強要をかわしながら続けたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの当たり外れ
肩腕が痛くなりドクターストップ休会中になっている。本当は辞めたくて退会手続きのはずがその処理になった。
頻繁に近況を聞いてくるのでこちらも酷い対応はとれながったが、ウザくて終に本音を言った。
当方アラ還。運動嫌いのストレス太り。少しずつ身体を慣らそうとゆっくり始めたい&運動嫌いする習慣をつける為にほぼ毎日通うのが目標であったのに、可動域目一杯、早く強く動かしたいと指示するスタッフがストレス。結局的に五十肩の症状になり運動できなくなった。不調の誘因の一つである事は間違い無い。
会いたいスタッフもいるが、まあ行きたくない。
友達勧誘、プロテインの営業もしつこすぎる。
プロテインも高い。
食の細い高齢化には栄養不足です良いかもしれないが、タンパク質をどれだけ取ったか点数に換算して表にしたり、何点取れたか聞かれると、大食いになってしまう。
結局食事で摂るのは大変だからプロテインですと言う理屈だが、定期購入を避けたいから食べるってなると目に見えた結果になる。
会費とプロテインの定期購入だと1万円以上の出費。この設備でコレ?
あと二週間無料体験は、即入会したらの条件付きです。体験行ったら入会金が今なら半額にと。
注意が必要です。
タグ ▶
参考になりましたか?
10回無料体験なんて嘘
10回無料体験というとこで 10回体験して続けるか考えようと思ったら 初回で体験できたマシーンは2つだけで 体力測定や身体測定と後は説明でした。その場所からは バッグを置くように指示されたロッカーは見えない別室です。ロッカーには扉がありません。体験一日目の特典で入会金が半額ですと言って、申し込みをしないと帰れない雰囲気でした。帰宅後やはりキャンセルして欲しいと電話したら 勧誘しないからあと9回無料体験だけでも来てくださいと言われ通ってみたら、5回目で続けれそうですか?と聞かれたので 断り、行くのを辞めました。10日程したらまだ入会手続きが完了してませんよ と電話が掛かってきたので 既にキャンセルしてあります。とまた、伝えました。
安易に無料体験には乗らないほうが良いですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
続くかどうかは自分次第
設備どうこうとかより、スタッフさんがしっかりしてるイメージ。頑張れるかどうかは結構自分次第。まあそれはどこの事務もそうだと思うけど。無理なく続けたい派のワタシ的には丁度いいかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
コーチは良いけど……
私が行ってる店舗では、コーチの方々はみんな明るくて、行き帰りの挨拶もしてくれますし、マシンやストレッチがうまくできていないと、ちゃんと指導もしてくれます。たまにコーチさん達が忙しい時などは声がけがないこともありますけれど、特に気になりません。
友達紹介などの勧誘は友達や親族が近隣に居ないので無理と伝えるとそれっきり言われていないし、プロテインも持病があるせいかしつこく勧められたこともありません。
なので、コーチさん達には全く無問題なのですが、会員の人達のお喋りにはうんざり…大きな声でわーわーとマシンそっちのけでベラベラ話し、ストレッチの所ではストレッチせずに座り込んで大きな声でおしゃべり…
和気あいあい、カーブスでのお喋りが楽しみという方もいらっしゃるのは解りますが、真面目にやりたい人の邪魔をしないで欲しいです。
参考になりましたか?
コロナ危機意識ある?カーブス様
先の口コミにも書かさせて頂きましたが
コロナ対策としてカーブスさんもようやっと
3/9日~3/15日迄クラブは休みにしてくれ
ました
それはそれで良かったのですが……
良かったではないですね 当たり前の事です!
私に言わせれば遅いです・他のスポーツジムで
感染者が出てから慌てて休止にするなんて
感染者が出てからでは遅い私達カーブスの会員を
どう思っているのでしようか?
そして休止日数も短い3/15日迄なんて…
まだまだ感染者は出ますよ
もっと真摯に考えて下さい
短くても3月いっぱいとかそれでも駄目なら
4月もとかも休止にして下さい
国民的な相撲もプロ野球もサッカーも高校野球も
遅らせたり観客不在で行われます
皆の安全を考えて
カーブス様 もっと私達会員の安全を考えて
頂きたいと思っております
お願いです
これからもずうっと……
宜しく 々 お願い致します
参考になりましたか?
勧誘しつこい
8年以上前に数ヶ月通いました
高いし高齢のリハビリ感覚のようなジム
後期高齢者の初心者にはおすすめかもしれません
痩せてないのにだいぶ痩せたねって言われ
めちゃ適当な事言われました
今だに勧誘の電話があります
参考になりましたか?
体験に行き、体重を測りました。
体験に行きました。スタッフの方、にこやかなんですがとにかく入れよう、入れようと言う雰囲気で来られるのが嫌でした。「今日入会すれば、入会金が半額になります」って。少しマシンを使わせてもらいましたが、途中で「入る気持ちになりました?」と聞かれたり。
また体重を測ったのですが、スタッフと話しているとき、誰も乗っていない時に体重計のデジタル部分が「2.2」と点滅しました。変だなと思っていたのですが、その後に乗ったら見たこともない思い数字が表示されました。ちょうど2.2キロ足した位の数字です。
「出たことのない体重ですね」と言ったのですが、「体重計のメーカーによって誤差がある」と言われました。
毎日測っているし、つい最近職場の身体測定でも測っているのに、とバカバカしくなりました。
2週間の無料お試し期間、と言っても予約しないといけなくて、しかも空いているのはこことここ、など勧誘するためにスタッフが付かなくてはならないのが嫌で、二度と行きませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら