
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,272件中 701〜710件目表示
ないかな。
入口が階段の先で遠いことで、まず足が遠のきそう。
そして体験担当者の案内が下手。重い荷物持ったまま、立ち話で導入。そして冊子の流れ通りに進めることに夢中。痛みや症状に無知、老後の幸せ像を魅力にアピールしてきた。私は無理のない筋トレと反り腰改善がしたくて旅行を楽しみたいとかそういうのじゃない。人によって対応変えなきゃ。
初めからコーチと体験させてくれたらよかったのに。
タグ ▶
鹿児島
参考になりましたか?
再開して
緊急事態宣言が明け、どんな感じに再開してるのか自分で確かめてから、今後どうするか考えようと思い行ってきました。
数人の方が来ていて、サーキットは一つおき、入口も全開、皆さんマスクはしているけれど、手袋をしている人はほとんどいない。
来た時に消毒はするものの、マシーンに触るし、汗は拭くし、私がいる間に、コーチがマシーンの消毒をしているのは見ていません。
壁に点検の紙が貼ってあるのを見ると、1時間に一回の消毒のようです。
コーチは大勢いて、何故か一緒にトレーニングしています。
そんな時間あるのなら、皆で消毒をこまめにすれば良いのにと思ってしまいました。
行って体を動かすとやっぱりスッキリするので、続ける事になるのかとは思いますが、
やはり個人が油断をせずに自分で守って行くしか無いのだと思いました。
参考になりましたか?
最低 辞められません
入会するときはいいこと言うけどいざ辞めようとするといきなり態度が豹変するしトレーナーは茶髪でネールしていて不潔でデブだし、年寄りばかりだから話題はコロナのことばかりで加齢臭は凄いしお勧めしません。
タンパク質の重要性を紙芝居で見せられてまずいプロテイン勧めてくるし手作りかなにか知らないけど幼稚園のような飾りがいっぱい壁に貼ってあります。
営業時間も短く日曜日は休みなので働き出したらとても通えません。それで¥7000近く払うのならプールやスタジオでヨガやフラができるジムの方がよほど清潔で楽しいと思います。サーキットトレーニングだと前の人の汗の付いているマシンを触らなくては行けないので気持ち悪いです。
早く辞めてジムに移りたいんだけど退会手続きは予約しないと出来ないそうです。入会する時はそんなこと言ってなかったのに騙された感じです。引き伸ばして月謝を取る戦略なのでしょうか?消費者センターに相談してみようかな。
入会する人は感染する覚悟とやめられないリスクを考えた方がいいと思います。あーめんどくさい
タグ ▶
参考になりましたか?
口コミ見て信じられない
私にはすごくいい体操教室だと思います。
50代パートですが、持病の腰痛が悪化し、仕事を辞める3ヶ月後に手術の予定でした。それに加えて血糖値も高く糖尿病予備軍でした。
友人からの紹介で体験に行くと担当していただいたコーチは本当に感じが良かったです。30歳くらいのコーチでしたが知識も豊富で、人見知りな私ですら信頼してどんどん喋って悩みを相談できました。
入会して2ヶ月。自分でも腰の痛みが良くなったのは分かっていましたが、診察に行くと、ドクターから「手術は必要なくなったね。凄いね。何かしたの?」と言われ、血糖値も下がりいいことばかりです。
運動に行くと毎回明るく元気に名前を呼んで挨拶をしてくれ、サポートも的確についてくれる。更に周りを見ていてもコーチ全員が「○○さん、以前左膝痛いって言ってましたけど今日はどうですか?」「前の計測の時に太ももの筋肉付けたいっておっしゃってたのでこのマシンがんばりましょうね!」とか一人一人のことをしっかり覚えています。
確かに勧誘やお友達紹介はあります。でも私もお友達紹介がなければ今頃手術をして運動なんかできない体だったでしょう。
ここでマイナスなことを言う人は多いかもしれませんが、ここで運動して成果が出ない人はもう何十万もの高いお金出してパーソナルジムにいくべきです。ここでできないなら他のジム行っても絶対続かない、成果出ないです。
こう言うところに書き込む人は妬みやストレスをもった人が多いんじゃないかな?
コーチが話しかけてくるのがウザいなんて言う人いるけど、暗くて話しかけてこないコーチばっかりなら私は嫌です。
とにかく私はカーブスのおかげで人生が変わりました。続けていきます。
参考になりましたか?
期待ハズレ
加齢と体力低下を感じ、体験に行きました。1ヶ月無料体験のつもりでしたが、当日入会を強く勧められ、断った上で体験できるような雰囲気ではありませんでした。
その事以外に、疑問に思う事が2.3ありました。
まず、第一に〇〇さ〜ん!ようこそ〜の掛け声がわざとらしくて私はダメでした。あと、説明についてくれたスタッフさんが、ですよね〜みたいに軽くボディタッチしてくるのがイヤでした。
次に、マシンが並んでいて皆さんが1分づつ順に使っているようでしたが、コロナ禍の中なのに消毒などが一切なく、少し驚きました。
最後に、筋力チェックとやらで片足スクワットをさせられたのですが、膝が90度以下に曲がるようなイスに深く腰かけた状態からの片足スクワットをやらされ、やっとの思いで2〜3回やったら、平均は30秒で14回と説明されました!ホントですか????????????
コロナ禍でなかったら、気軽な運動としてアリかもしれませんが、だとしても入会金と会費が高すぎると思います。
私的には絶対ナシ!
タグ ▶
参考になりましたか?
自分はオススメしません
投稿されてる方々のコメント見ながら
『おぉ~そうそう、自分も😅』とか
『おっと、そうとも言えるな、ふむふむ😓』と
自分は🏢内で『健チャレ』と言う
2ヶ月ほど健康に気を遣うウザイ期間がありまして…
デスクワークばかりで
運動もあまりしてなかったので
🏢⇔🏘️近い👍女性だけやし👍
少々バテて乱れてもはずくない😅
うまくいきゃあ痩せれる?😁と
入会しました。
1年ほど通いましたが、段々面倒になり
3ヶ月ほど行かなかった期間もあります。
※スタッフの方も親切だったんですけどね
行かなかった時期に
通ってた店舗の閉鎖が決まったようで
久しぶりに行ったら
移籍候補の店舗紹介&移籍での割引説明…😓
そん時が『辞める』機会だったのかも
しれません。
一応、もう1回やるか?と
移籍店舗の説明を受けて
週①程度で今に至ってます…😓
長々と書いとりますが
スタッフの方にお願いしたい事は…
他コメにあるように
日をを開けずに行かれる方も多いと思うので、
週①の自分は『来てない』が
目立つのでしょうけど…
【いちいち連絡入れないで‼️】ウザイの一言
そして休み後行った時の
『お仕事、忙しそうですね、
落ち着きましたか?』⏪️要らんわ、それ!
タグ ▶
参考になりましたか?
気に入って通ってます♪
週3、通い始めて3ヶ月目。30代後半。移動は全て車。歩くこともほとんどなく、食べること大好きで、どんどん脂肪がついてなんとかしなければ!と、無料体験に行ってみた。入った瞬間、おばあちゃんがいっぱいいて、ビックリしたけど、1周体験してみて、楽しくてすぐ入会を決めました。紹介して!やプロテイン買いませんか?などの勧誘は今は全くありません。入会した当時は、誰か筋トレ必要だなって人、周りにいませんか?って1~2回聞かれたけど、私の周りの人はみんなジムに通ってるので、誘えそうな人はいません。と断ってからは、紹介してとは言われなくなりました。プロテインは一度試飲させられて、クソまずい!えづいてまうは!こんなん飲めませんよ!ってハッキリ言うてからは全く勧誘されません。
で、すみません、今、違うメーカーの、カーブスより格段に素晴らしい、そして、とっても美味しいプロテインを飲んでおります。
通い始めて1ヶ月で効果が出てきましたよ。体重は月1キロずつくらいしか落ちてませんが、確実に引き締まってきて、毎日お風呂場の全身鏡を見るのが楽しいです♪10キロ落ちたら辞めて、男性もたくさんいるであろう本格的なジムに通う予定です!その前に私のこの汚いボディをカーブスで磨きます。
私はカーブスは効果ありだと思ってます。
そして、男性の前でボディをさらすのが恥ずかしい方にもオススメです(笑)
参考になりましたか?
営業時間、もう少し欲しい
10時前、7時過ぎ そして1時から3時迄は営業時間外で土曜日は午前中のみで日曜祝日休みと限られている割には、料金高い。
しかも、閉店時間5分前、最近は7分位前には、あと1回と合図ありストレッチさせて、閉店時間には完全にメンバーに出て行かせる。
ストレッチは家で出来るし、もうちょっと融通きかせて欲しい
毎週とは言わないけど、営業時間広げる事、考えてもらえたらと思う。土曜日の午後とか。
何でもマニュアル通りって感じ。次いつ来るかとか、計測の時の無料体験の誘いとか。
運動しながら聞いて下さいと、為になる話聞かせてくれるのはありがたいけど、バインダーに
挟んである用紙をただ棒読みでメンバー達の顔も見る余裕ないコーチもいます
説得力感じないと思うこともあります
参考になりましたか?
なーんかだまされた感、がっかり
2週間の無料体験ができると、ネット広告があって行ってみたら、長々と説明聞かされて、30分後やっと体験できると思ったら、マシン4個だけ…賞味4分で体験終了、ほんでどうでしたかー?今日入会したら色々得点つきますよ。と。は?体験て普通フルコースやらしてくれるよね??しかも、『入りません。』と言うと、『入らなくても、2週間の体験はできますよ』と言うので『じゃ、今からでもやっていいですか?』と言ったら、あきらかに、人少ないのに『今日は予約でいっばいなので、最短でも1週間後の○日ならできます』と。???予約なしでいつでもOKなのに予約いっぱいてどゆこと??意味分かんない。会費も高いし。それなら24時間のジム行ったほうが好きにできるので、『じゃ、もういいです』とさっさと帰りました。2度と行かんわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
撮影はいや
時々、突然コーチの研修のためとしてiPadでトレーニング風景が撮影されることがあります。
撮影しますがいいですか?と聞かれることなく始まってしまうのでとてもいやです。
会社の上の方からの指示なのでしょうか?
今時、個人情報の保護は企業イメージとしても最重要課題だとおもうのですが。
トレーニング自体は体育会系でない私にはあっていると思っているだけに残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら