
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,185件中 711〜720件目表示
コーチの指導がなっていない
50代後半です 入会して2か月
2年位迄週2.3程度 スポーツをしてましたが、仕事の都合で続行ができず・・・
体脂肪・基礎代謝を以前のように戻したくて入会しました。体重の減は考えてません。
各マシーンには それぞれ鍛える箇所があるはす。マシーンを正しく使わなければ 効果がない。
正しい使いかた。何処を鍛えているか。の指導がなってない。知識がなさすぎるのでは・・・・
プロ意識にかけているかと思います。皆さん 痩せない。とか言ってますが 正しくマシーンを使用してこそ、効果があらわれるのではないでしょうか。それにはスタッフのきちんとした指導が重要かと。。。
とにかく スタッフのレベルを上げて欲しいです。なかにはきちんと理解して指導してくださるスタッフもいます。
あと1か月は続けたいと思いますが その後は。。。。。????
タグ ▶
参考になりましたか?
不自然な対応と強引な姿勢
入会して半年ほどになります。適度に汗をかけれてあまり無理なく運動出来ると思います。ただ、気持ちがこもっていない不自然な励ましや、ウエストが1センチ減ったから(計測自体にも微妙な差があるでしょうし)あなたが効果があったことを友人に紹介しよう!と勧誘を強制するような態度にはうんざりしています。また、夕方行くと、いつもトイレのタオルが替えられていなくて濡れていて不衛生、今時ペーパータオルを置いていないのは清潔保持の視点からマイナスポイント。毎回パソコンでその日の感想を入力して帰るシステムになっていますが、個人を特定されるので悪い評価も出来ないし、感想の文面も決まっているので、このような内容を書く形式もない。
自分が本当に効果を感じたり良いと思ったら人にも紹介するし、強制を感じる姿勢にははっきり言って、顧客に営業活動をさせているようで感じが悪いです! 会社の視点からでなく、会員さんからの意見も真摯に受け止める姿勢を期待します。
参考になりましたか?
やり方を考えてよう!!
私は、自分のペースでやっています。
ただ、運動+ストレッチをしたいだけなので、計測以外のイベントには、一切関わらないようにしています。こちらが料金を払っているんですから、やらない自由もあるはずです。
幼稚園児みたいにシールを貼れだとか、筋肉測定だとか、タンパク質説明会(プロティン売りつけ会)などは、一切パス!!会員を紹介して・・・と言われたら、「友達がいないんです。」でパス
思うに、年上の方々は、皆、真面目すぎますね。
こんな調子で、最近はそんな人と思われて、な~んにも言われません。
皆さんもご自分のペースでやられたらいかがでしょうか?
運動じたいは、自分に合っています。
少し、高額ですが、健康のためにこれからも通い続けますよ~!!
参考になりましたか?
なぜ計測の数値が正しくないのか?
身体周りの計測ということで、コーチがメジャーを持ち、会員のウエストやヒップ、腿周りを測る日がありますけど、この数値がデタラメもいいところです。
カーブスの計測日の翌日、通院先の病院で体成分分析装置 InBodyで身体周りを計測すると、同じところを測っているのに2〜10cmは少ない値が表示されます。1日でウエストやヒップが減る訳はないし、コーチが適当にやっているのか、敢えて数値を大きくして来店を促すようにしている?のか分かりませんが、こんな不正確な計測に意味はあるのでしょうか?
顧客満足度1位や2000店舗出店を高らかに謳うのであれば、どこのジムにもあるInBodyぐらいは導入できるはず。コーチも手作業の手間が省けるし、利用者にとって成果の視覚化はモチベーション上げにも役立つし、身体周りの正確な数値を把握する権利があると思います。
コーチの運動生理学や栄養学の知識、実技の指導レベルも高いとは言えません。女性限定や油圧式マシンなど良さを活かすためには人材育成と設備投資にお金を使って欲しいと思います
参考になりましたか?
勧誘がしつこい
入会3年目。
ひっきりなしに「お友達を紹介してください」と強引に友達の連絡先を聞いてきたり...
”カーブス特製プロテイン”(1か月分で6千円ほどする高価なものです)を強引に勧めてきたリ...
とにかく、その都度、気分が悪いです。
会社からのノルマがあるのだと思います。
最近ではマシンもかなり傷んできて
どのマシンもカバーはボロボロだし、
ガムテープで補強されているマシンまであります。
10年毎にマシンは更新されるそうなのですが
それまでにはあと2年もあります。
美しくないし、不衛生だし、何より危ないです。
安くはない月謝を搾っておきながら、
”儲け主義”に走っているようにしか思えません。
とにかく、会社の体質がイマイチですね。
早く改善していかないと...
評判は下がる一方だと思います。
”主婦の目”は厳しいですからね!
参考になりましたか?
マスクなしでお喋りしないで
熱中症対策でマスクは義務ではありませんが、マスクなしでお喋りしている人や、ふう〜と大きく息を吐きなかまら運動している人がいてとても気になります。決して広いとはいえない窓のない環境、円形の対面式での運動、隣の人との距離も充分とはいえません。もう涼しい季節なのでせめてマスクは義務化してほしいです。また、スタッフさんもマスクなしの人に話しかけないでほしいし、マスクなしでお喋りしている人にきちんと注意してください。カーブスを続けていきたいので衛生面での万全の対策をお願いします。クラスターなど起きてからでは遅い!
タグ ▶
参考になりましたか?
ずっと勧誘され続けます
入会金半額さらに5回無料体験の時に入会しました。
皆さんと言うとおり、1回目の体験でしつこく勧誘され、今日申込みしないと入会金半額はないなど、今すぐ契約しろの圧が強く帰らせない雰囲気。
最初に申込みするつもりがないなら体験はやめた方がいいです。痩身エステの割引体験よりしつこい上に、初回体験は2台のみで後はずっと営業トークに1時間付き合わされます。
入会後は、マシン使用中に「筋肉、筋肉」と話を聞かされ、月1回の計測と称したプロテイン営業、月2回の友達勧誘営業があり、正直ウンザリさせられます。
軽く30分程度の運動というスタイルが私にはあっていて金額も手頃なのでジムとして使う分には気に入っていたのですが、運動以外の部分がウザすぎるので、近日中に退会して他の無人ジムに行く予定です。
タグ ▶
参考になりましたか?
腹がたつ。。。
何か運動するきっかけが欲しくて、店頭で勧誘をしているスタッフに私から声をかけました。「今、見学できますから、どうぞ!」と誘われて、プレオープン中の店内へ行き、一日体験の予約を入れました。担当のスタッフと店長が予約日時の空き状況の確認をし、大丈夫とのことで予約チケットをもらって帰宅すると、翌日、来店のお礼と予約日時の確認の電話をもらいました。ところが、予約日前日になって急に、「予約がいっぱいなので、日にちを変更して欲しい」と電話が来た。
予約の状況は店長も確認して大丈夫と言っていたし、翌日の確認電話で、ご来店お待ちしています!とも言っていたのに、予約がいっぱいなので変更って・・・言い訳になってない。
理由を正直に言ってくれたら納得できるかもしれないのに、ひとことの謝罪もなし。
自分の都合をやりくりすることしか考えてなくて、お客の気持ちなんて気にもならなかったんでしょう。
不誠実だと思います。
参考になりましたか?
続けています
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ダイエット
【良かった点】
女性のみ!男性の目を気にしないのはすっごく良い。
変な声かけてくるヤツいたら、絶対止める。
行ってもいいし、行かなくてもいい。
30分だけ!
毎月計測がある。自分だけでやると体重くらいしか測れないけど、採寸や筋肉チェックもある。
【気になった点】
お友達の紹介、プロテインを推してくる。
友達の紹介はしてないけど、プロテインは飲み始めた。値段は高いが、美味しく飲めている。
時間や気持ちに余裕がある時はもう少しトレーニングしたいと思う。30分は短い。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
成果は少しずつだが出ているので、続ける。しかし、もっとトレーニングしたいと思ったら、他に乗り換えるかもしれない。
参考になりましたか?
カーブス退会時
コロナがなかなか終息しないので、仕事の関係もあり、10年通ったカーブスを退会しました。
退会を申し出た時は、お休みしてみてはと提案され、ひと月考えました。
コロナ禍で最初の緊急事態宣言が出た時は休業になり、会費は払い戻された。
再開時はマシンの距離が広めになり、ストレッチは密になるので自宅でやりましょうとのことになり、マシンやって変えることになりました。
ただ、再開してから夏場はマスクしなくても良いの張り紙があり、ちょっとこれはどうかと思い始めました。
秋になってもマシン使用中は距離がありマスクはしなくても良いの張り紙と説明は毎回ありました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら