321,618件の口コミ

カーブスの口コミ・評判 77ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,194件中 761〜770件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

休会しても月謝は支払わないといけないのか?!

矛盾しているて思いませんか! 病院から少しの間は無理をしない方が良いですよと言われカーブスを休む事になり、復帰出来るのが何ヵ月向こうになるかわからないので休会届けが出来ないものかと電話すると会社の方針で出来ないとの返答で以前から耳にはしていたのですがいざ自分がその立場に遭遇した時、病院からのストップがかかって行きたくても行けいのに何故決して安くない月謝を支払わなくてはいけないのか!1ヶ月くらいならまだしも何ヵ月にもなると月謝代もばかにならないし、いくら会社の方針だと言ってもお金儲けの為の会社ではなくもっとメンバーさんの立場になって融通の聞く経営方針に変えていかないとカーブスを退会した人の評判は良くありません。
行きたくても行けないのに月謝を支払わなくてはいけないのはあまりにも矛盾していいませんか?!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

診断書がないとやめられない

友人に誘われ入会しましたが、最初から無理矢理ニックネームを書かされ、ハイテンションで煽るスタッフにストレスを感じました。
壁には全国のカーブスの新規入会者数ランキングや、通所数ランキング、会員の目標などが一面に貼られ、大音量の音楽の中、慌ただしく30秒でマシンからマシンへ移動する。
どのくらいの負荷が適当なのかなど、自分の体の声に耳をかたむける余地はありませんでした。
数ヶ月後腱鞘炎になり退会を申し出ましたが、引き止めがすごく、実際にやめるまでに2ヶ月ほどかかりました。
最終的には医師の診断書がないと、と言われ提出しました。引き止めの電話がわずらわしく、言われるままに診断書を出しましたが、今思えばジムをやめるのになぜ診断書がいるのか、言うなりになってしまった自分に腹が立ちます。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

新たなねずみ講?

6カ月お世話になりましたが、退会しました。
 2週間無料のチケットで見学のつもりで行ってみました。体験の後すぐに入会すれば、入会金は半額といわれ、何となくスタッフの感じも良いし…と入会。
 その後、1、2回目は付きっきりでコーチか教えてくれて、その後はほったらかし…。たまに1,2回指導してくれる…。
 やっと1カ月たってサークルに慣れてきたら、
プロテインの勧誘、お友達紹介を毎月いわれ、運動に来てるのに…と疑問を感じはじめ…。どちらもスルーしていたら、4カ月ほどたってサークルに入るときに見るからに空きがあるのに、混んでるところに入れられ…コーチの指導も隣の人とお話ししながらいなくなり、もたもたしてたら隣の人に睨まれて…心折れました。
 スタッフの感染対策はできる限り、やってくれていたと思います。ただ、ベテランさん?の長話、大声で話してたり…を注意してくれないのは…コーチとしてどうなかなりませんか?ストレッチの場所も、自己流のを延々とやっている方、早く帰ってくれないと次の人がいますが…。             
 1週間ほど行けないと電話が来て、仕事中で出られないし、かけ直したらどうしましたか?って。いつ行っても良いジムのはずでは?
 疑問がストレスになってしまい、せっかく時間をやりくりして行っても なんかモヤモヤが増えちゃた…。ちなみに体重も増えました…。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

生活の一部になりました!

30代後半、カーブス歴 約1年です。

通う前までの私は、コロナ禍を理由に、
運動せず、家でダラダラして、
好きなもの食べて、ネトフリ見て・・と、
のんきに過ごしていました。

だんだん太っていく自分の姿に危険を感じ、
友人の勧めで通うことにしました。

最初は、キラキラ☆元気いっぱい☆
ポジティブ☆なコーチがまぶしくて、
正直、一歩引いていました。

でもそれは、
真逆の自分が、恥ずかしかったからだと思います。
自分より若かったり、
同世代のコーチもいたから、余計に(^^;

コーチ達の仕事っぷりを見ていると、
全員一人一人に、声かけして、
マシンの指導をしてくれて、
ポジティブな言葉をくれて、本当にすごい!!

指導も、「次はもっとこうしてみましょう!」と、
課題や提案をしてくれるので、前向きに頑張れます。

話しかけるタイミングも上手だし、
顔も名前も覚えてくれてて、
「連続で来れてますね!」って言われると、うれしい!

逆に行けなかったときは
後ろめたい気持ちになるけど、
それが逆に良い効果になってます。

これらが全てマニュアル通りだとしても、
「このマニュアルは完璧で最強!」って思います(笑)

そして、私の店舗のコーチ達は、
それを全力でしてくれるから、
すごく居心地がいいし、
「それに応えなきゃ!」って気持ちになります。

プロテインの勧誘とか、不要であれば断ればいいんです。
やめたければ、理由添えてはっきり言えばいいんです。

どのジムに通っても、「健康」と「美容」は
自分の努力でしか手に入れられません。

継続していける工夫がされているカーブスは、
自律的に運動する、とても良い仕組みが出来ていると思います!

スーパーの買い物ついでに行けるので、すっかり生活の一部に!
効果は、3ヶ月頃から徐々にサイズダウン、体重も減りました!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

所詮全国展開するレベル(マニュアル通り)

GW前に体験して、一回行き、一週間後に行ったら計測(体重やウエスト、脂肪率など)でした。
機械的に計測後は面談。
少し増えた体重にはふれず、一センチにも満たない減ったウエストなどの数値だけはすごく褒めてくれました。
この調子でって言われたけど…一週間前に一度やっただけで効果はでないだろう…さすがにマニュアル通りのやりとりに呆れました。

スタッフの会員への名前呼び、毎回の挨拶、うっとおしいけれど(心がこもっていたらうっとおしくない)、毎回スタッフの挨拶は出来ていたかとアンケートに答えないといけないので、スタッフもそうなる。
新規会員の顔と名前覚えないといけないの大変ですね(笑)と思う。

面談の時にプロテインのことも言いそうだったので、アレルギーなので、と。
お友達紹介も言ってくるので、近くに住んでいるのはいない、と。(それでもチケット渡してくる。)
店の内外に貼りまくってるチラシもセンス悪いと思うけど、会社の方針だろうし。
所詮全国展開するレベル。
こういううっとおしいことをしないとお店は増えない。

お店&会社&スタッフには全く期待しないし、うっとおしい対応はスルーするけれど、運動したかったのでそれ目的で続けます。

入会前にここの口コミ読んでいたら、体験行かなかったかもな。

参考になりましたか?

怒り

入会したのは、5.6年前でしょうか? TV、はなまるマーケットで、カーブスが紹介され、やってみたいと心が動かされ入会。まだ始まったばかりの教室でした。 テンポが早いなと思いながら見よう見まねでやっていました。ふと気がつくと、他の方は職員に教えて貰いながらやっていました。 どうして私には?と不信感が❗️隣の方に教えて頂いたか聞くと⭕️でした。私の事情を聞いたその方は職員の方に言ってくれました。どうして私は教えて頂けないのか聞くと、あの時沢山の方が入られたので、と。その後夫が入院となり、感じも良くなかったので退会する事に決め、その旨話すと、次月のお金も取られ、お大事にの一言もなく❗️ この教室やめて正解だったと思いました。こんな教室って他にあるのでしょうか? 一人だけとても明るくていい人がいました。その後の勧誘電話が来た時、前の事を話し、絶対に入らないからと言うと、私が責任持ってご指導いたします。と言ってくれましたが2度と貴社には入りたくありません、とお断りしました。CMを見るたび腹が立ちます。長くなって申し訳ありません。思っていた事伝えられてスッキリいたしました🙇🏻‍♂️

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

スタッフの教育を疑います

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
都合の良い時に都合の良い間隔で体調に合わせてスタッフがサポートする

【良かった点】当初のお試しの説明では自分の都合に合わせて何回来てもOKと説明を受けた。毎日でも週一回でも。スタッフが見守りします。と、いう事で安心して申し込んだ。

【気になった点】
スタッフによって対応が違う?

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
自身の家庭の事情により2週間行けなくて本日やっと行こうと準備を整えその旨カーブスに電話を入れたら『今日は予定が一杯なのでダメです』と言われた。
毎回カーブスの事情を伺わなければ行けないのであれば意味がない。こちらの事情や都合に合わせて行ける説明はなんだったのだ?全く不愉快 もう行きたくない。
謳い文句と実際の違いに驚く。

タグ ▶

福岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

電話攻撃やめて欲しい。ボディタッチもやめて欲しい。

60代です。亀戸店は近所で通いやすそうなので、友人に誘われて入会しました。
最初は週に2.3回通っていましたが、最近は週に1日がやっとです。仕事や家庭の事情があり通えない時もあるのに、1週間行っていないとすぐに電話がかかってくる。理由を言いたくないので、天気のせいにしたりしているが、最近の電話のしつこさにはもうウンザリだ。 
もともと週に1日のペースで通っていて祭日があれば間が開くのは当たり前なのに…、せめて1ヵ月来なかったら電話する、とか考えて欲しい。しつこさを嫌がって友人も退会してしまったが、知り合いを勧誘するようにしょっちゅう勧めるのもやめて欲しい。それよりも、今現在通っている私達が通いやすいようにして欲しい。
それに、コーチが他の人に触った手を消毒しないで私のお腹に触れないで欲しい。今の時期、無理やりボディタッチしなくていいと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

まずは半年通いましょうか

5キロ痩せたいのと、リモートの空き時間の気分転換で始ました。3ヶ月目となりました。計測は3回目。スタッフが正月に1キロ太った私に不機嫌な顔で「なぜここにきてるんですか?」
あなたが押したからでしょう!
「1年に5キロ痩せたいからです」
「よかったー!目標ありましたね」
上から目線ですね。名前の挨拶は慣れましたが、
「痛いとこないですか?」と
50代の私に聞かないでー。肩もコシも平気ですー!
私には12のトレーニングマシーンは軽く感じます。
コロコロで掃除ばかりしていてあまり指導してくれ
ません。もう少し様子見です。

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

毎月の計測時

週に2~3回利用させていただいて早2年になります。体力、筋肉もそれなりに付いたように思います。
ただ一つだけ気になるのが月初めの計測時に今日のこの成果を誰に伝えたいですか?というスタッフの決まりぜりふ!
お友達や近所の人に伝えたい人はいませんか?と
ばかのひとつおぼえみたいに毎回毎回聞かれうんざりです。スタッフの方々もそれが仕事なのでしょうが毎月同じ事を言わなければならないので可哀想になってきます。
新会員の勧誘、募集はカーブスがやるべきだと思いす。
私はカーブスのマシンも運動の仕方も気に入っていますので今後も続けるつもりですが新会員の募集の事や、退会の事、プロテインのしつこい勧め方などなど評判があまり良くない声も聞きます。
上層部の方々どうぞ一度くらい改善を検討してみてくださいませんでしょうか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら