ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,357件中 71〜80件目表示
仕事の合間を見つけて
仕事の帰りなんとか時間を作り、重たい書類を背負い、カーブスの運動用の衣服と水と安くもない買わされたプロテインを持って通っている。運動用スニーカーなんてこれ以上重たくなったら待てない💦からいつも貸出のスニーカーを借りて運動している。
しかし、コーチは運動靴を持ってきて下さい。と当たり前のように言う。重くてと答えると80代の方も持ってきているので、持ってきて下さいと言ってくる。その方は私より荷物が軽いと思うけど、そんな方と比べられても😭カーブスのスニーカーは軽いから買いますかとも…😂そんなにいけない事なら、カーブスに迷惑がかかるなら、辞めるしかない⁉️
タグ ▶
参考になりましたか?
コーチの世間話がイヤ
57歳の私には、適度な運動でお値段高いですが、2年程通っています。
体重は入会した時と変化無し
筋肉量も入会した時と変化無し
腹回りを毎月測定しますが右肩上がり
友達勧誘、プロテイン、断り続けてます。
私が一番イヤな事は
コーチの世間話です。
まず、仕事はどんな仕事してるのか
今日は仕事行ったか?休みの日は何してるか?
ゴールデンウィークはどこか行くか?
買い物はどこでするか?
美容院はどこか?
シャンプーは何使ってるか?
子供は何歳?
お孫さんは何歳?
毎日 めんどくさいです。
そのコーチは自分の事もしゃべりたいので
どこどこ行ったとか
朝はこんな物食べてるから
みんなも、そうしたらとか言ってきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
強引な勧誘。1か月無料、いつでも通えるはうそ
1か月無料体験というプログラムにひかれ、カーブスの門をたたきました。1日目は体験と説明ということで約1時間30分。説明は仕方ないと思いましたが、マシンは2種類、それも2,3回あげたり下げたりのみしか体験させてもらえず、それが終わるとまた説明があり、「今日入会されると入会金が1/10になります」「1980円払えば」云々…。もううんざりです。「今日2つしか機械を使ってないのに、決められません。1か月試してみて続くかどうか自分で判断したい」というと、「今日1980円払わないと1か月後に続けたいと思っても10倍かかるんですよ」と。「だから1か月試してみないとわからないじゃないですか。今日1980円払うと結局1か月無料はうそっていうことになりませんか」と言うと、「上に相談してきます」だと。他のスタッフに聞きに行ったあと、「では次の予定日は明日でいいですか」と言ってきました。「明日は用事があるので、来れる日に来ます」と言うと、「次回までは日にちを決めてもらわないといけない」と言われました。1か月無料、いつでも好きな時に通えるはうそです。しかもお昼休み13:00-15:00は使えませんって。いつでも好きな時に通えるんじゃないの。わたしが頑なな態度を取っていると、最後はすごく冷たくて。こんなところ通えません!
タグ ▶
参考になりましたか?
友達
身体を鍛えたいということで、40代から60代の方が多いのは、問題なく当然ですが、友達であるのか、ジム内で知り合ったのかわ不明ですが、とにかくおしゃべりが多い、30分という短い時間ですので、集中したい、成果をあげたいという方もおられるはず、おしゃべりは終わってからにすべき。
参考になりましたか?
体験に行ってきました
フィットネスで女性しかいない安心感はある。
スタッフの方々は、よく教育が行き届いていて、愛想が良い。説明はひたすらマニュアル通り感がすごい。暗記したものの発表でもするかのように早口で過ぎていった。他の方のクチコミにもありましたが、筋肉という言葉を何度聞いたことか!理学療法士さんでもいれば、もっと説得力があるんですけどね。マシンの体験も2台のみ。足踏み→マシン→足踏み→マシン→足踏み で終了しました。物足りない。特典、割引のために即入会を迫りますので、本気でやりたい方はいいのかもしれません。
入会しましたが…1歩入ると、ちょっと宗教っぽい空気感。
タグ ▶
参考になりましたか?
筋トレ以外の口出し
週末になると、明日は休みか必ず聞いてくるし、今でもお盆休みいつからか聞いてくるので、イライラします。あと、肩が凝る原因は、仕事ではないのかという言動に気に触ってます。
人のプライベートは、スタッフや筋トレには何も関係がないので慎んでもらいたいです。
企業側は、職場のこと話してはいけないことになってます。なので、口出しは、控えてもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
高齢者向けのジム
50代で入会。
入会金無料に惹かれ入会したがここだけの運動では痩せない。食事制限が必須。高齢者向けのマシーンしかないので筋肉を鍛えたい人には向かない。
大抵古いビルで更衣室もなくお粗末な設備で維持管理費を抑えて利益を取る商法でその割に月謝は高く、途中解約すると違約金を取られる。会員になるとしつこく友達や知り合いを誘うよう言われたりプロテイン等勧めてくる、スタッフは専門知識もない研修を受けただけであろうバイト。運動中決まった声がけを毎回されてウザい、心拍数をいちいち測るのもウザい。高齢者は判断能力も鈍いため契約に誘導されやすい。年金からこの月謝を捻出できる余裕のある人をターゲットにされる。
タグ ▶
参考になりましたか?
一言で言えば無責任
無料5回体験を申し込みました。
まずアンケートに答えるように言われて、どのような目的でここに来られたのですか?ということだったので、健康のための減量と答えますと
では、どうして減量することが健康につながりますか?と質問が返ってきたので「太っていて、健康的なメリットというのが1つもないから」と当たり前の返事をし、ものすごく褒められておだてられ、基礎体力検査というのを受けました。
30cm ぐらいの低い箱に腰掛けて片足を上げ、手の筋力チェックのようなものと立ったり、しゃがんだりというチェック、簡単な体組成計のようなものでのチェックを終え
その結果表と隣に平均値とされるデータを並べて提示されて、あなたはこのように基準から大きく外れていますとの説明を受けました。
そこで疑問を感じ。平均値というのは、まず年齢によっても性別によっても異なるのではないでしょうか?と質問しました。すると答えは成人の平均値であなたはその成人の平均値よりかなり低い数値なのでこれから廊下に伴ってもっとこの数値が悪くなっていくので、運動をすぐに始めるべきだという的外れなが、答えしか返ってきませんでした。マニュアル通りの答え、しかしないのだなと感じました。
その後、筋トレというのを2種類ずつ試して
すぐにセールストークが開始されました。
入会をこの場で即決すれば入会金が免除となり
さらに1年間の契約をすれば会費も割引になりますよということでした。
ロッカーに鍵がついていないのがとても気になったので、貴重品を持ってきた日はどうすればいいですか?との質問にスタッフがお預かりして、バックヤードに保管しますからご安心くださいということでした???
もう1点気になっていたことがあり、質問しました。通常は筋トレを行ってから有酸素運動をすると最も効果的だとよく聞くのだが、こちらでは30秒ごとにそれを繰り返してなお、かつペースも決まっているからそれが即時入会を迷っている理由の1つですと伝えると他のジムとは違って全ての筋肉をバランスよく使うから最も効果的なんですよ、と
これもまた随分と的外れな答えが返ってきました。
再度キャンペーン価格の説明をされてどうなさいますか?ときたので「全くの繰り返しになっていますが、即答することはできませんので、5回の無料体験を利用させてください」と伝えました。
すると無料体験の間はトレーナーさんがつくので予約をして帰ってくださいと言われました。
「今スケジュール帳がないので自宅に戻ってから調べてお返事します」と伝えますと
筋肉痛が出ていないか、お体の調子はどうか心配なので、いつお帰りになるかその頃スタッフから電話差し上げますとのことでした。
その後、電話をいただいたので、まだ買い物中で自宅には戻っていないので、もしも継続の意思があればこちらから予約を入れますからとだけ伝えました。
また、衛生面についてですが、とても狭いスペースに機械が詰め込まれているので、パーソナルスペースの確保は非常に難しいと思いますので、風邪が流行っているような時期には使用したくないなと思いました。短時間で複数の機械を渡り歩かなければならないので、次の機会に移る時に消毒などはしていませんし、スタッフさんが器具を拭いて歩いているということも見かけませんでした。
私の滞在は1時間ほどでしたので、その他の時間帯でやっているかどうかは不明です。
以上が私の体験談です。最後にお店の印象をお伝えします。スタッフさんと会員さんのやり取りを見て気づいたのですが、とにかく大きな声で元気にスタッフさんが絶え間なく声がけされていました。
帰り際に体力チェックをされた会員さんに対して
うまくいってますよ!
その調子です!
結果がどんどん出てきましたね!!!!
などです。
こういったことがお好きであればいいと思うのですが。私はかえって気恥ずかしくなってしまうタイプなので苦手です。セールストークにしても
それ以後のスタッフさんとの関わりにしても
一種独特な宗教のような空気感を感じました。
ただ人それぞれなので、おばあちゃんたちはとても楽しそうにされていました。
ただマニュアルに従うのではなく
また、平均値なるものが全てだと思わないし、
個々に合わせたプログラムの必要性を感じているので入会を見合わせたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
不快
初日の第一感想
・ここはデイサービスか?病院のリハビリか?
スタッフの「頑張って来てくれましたね~」
「○○さん~頑張って来たね~」等の挨拶に違和感しかありません。
頑張って来たんじゃなくて、好きで運動しに来てますねん。
・カーブスの方針だと思うけど
そこまで愛想良くしなくて良いんじゃ?
必要以上に話し掛けないで欲しい。
(会社に忠実だと理解していますが。)
マシンの使い方を教えてくれるのはいいんだけど、腹圧腹圧と言いながらいきなりお腹を触らないで欲しい。
ビックリします。そして微妙に失礼では?
無駄にうるさい、無駄に元気、無駄な声掛け。
話し方が、お年寄りに赤ちゃん言葉で話すようで不快でしかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
カーブス横浜星川店
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近所にカーブスが出来たのでオープン当初から入会しました。
【良かった点】
体力に合っている。
【気になった点】
しばしばコーチが変わります。一生懸命サポートしてくださるコーチと適当なコーチ、中にはタブレットばかり見て全くサポートしてくれないコーチも居ます。サポート無しなら今いくらでも格安なジムがあるので変わりたい位です。
毎月の計測も苦痛以外何ものでもありません。効果が出ていれば褒めまくり良く無ければ現状維持出来ていて凄いです!と言われます。毎月同じ事の繰り返し…
いい加減嫌気がさします。
会費もハッキリ言って高いです。内容が伴っていません
設備も最悪です。水道も鏡一つありません。
最近はカーブスうりの挨拶もそこそこです。
入会は良く考えられた方が賢明です。
体験されたら最後だと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
高齢者なので多分引き続き利用する事になると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら