
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
560件中 131〜140件目表示
二度と行きません
SUVでずっと憧れていた車があり、思い切って見に行きました。予約の電話や店内へ入った時の雰囲気はよかったのですが、担当してくれた方が… いや、会社がそうなのかわかりませんが、全ての点で無理でした。
まず、見に行く前の話、お店からのメールの返信が夜中の1時。カーセンサーから問い合わせしたのが23時、自動返信はすぐに来るので同じく23時すぎ。 その後お店からのメールが夜中の1時でした。 その時点であれ?とは思ったんですが内容的には熱意ある内容だったので翌日にお店へ電話をしてその方と話をしました。
その時に、このクラスの車に乗るなら絶対車両保険つけるべきだと言われ、私もつけようかなくらいに思っていたが私の現在入ってる保険会社を聞かれ「うちでやってる○○保険の方がそちらの○○より確実に安いですよ!!」と。
え、見に行く約束の電話の時点で保険変えろみたいな言い方?とびっくりしました。
それでも車がよければ…と見に行きましたが、ハイ、車自体はよかったです。 ただ、私は黒がよかったんですがその車はスパークリングブラックパールという少しパープルがかった黒でした。 なので、色がちょっと…真っ黒がいいので…と伝え、その後他のお店の真っ黒の車を紹介してくれました。
なかなか親切だな~と思いましたが、他県にある車のため持ってきてもらっては買わないわけにいかないし、値段が値段なので見もしないで決めるわけにもいかないしで迷っていたらローンのシミュレーションを出されました。
私は7年ローンが希望でしたが10年ローンを出され、なんと…見たら車は200万なのに金利手数料が188万と書いてありました!!
金利高すぎないですか?!と言ったら「MAXの15%なので。これ以上あがる事はないですよって意味も含めてですね。これからローン担当の社員と話をして下げていく感じになります。」と言われましたー!!
いきなり15%ってなんなの?!
聞かずにそのままハイハイと契約しちゃったら15%の金利のローンが始まるわけですか?
ありえません…
そして私が今乗ってる車が15年乗ってる小型車。 もちろん査定なんかつかないのは覚悟でしたが、それも見もしないで査定ゼロとされ、おまけに引き取り費用15000円かかりますとの事。 なんなんですかね!!
いくら査定つかないおんぼろな車でも、気持ち程度で少しでもつけようくらいの気持ちありませんか? 良心的なお店ならそうですよね。
しかも引き取りにお金とろうなんて…
もう全てが無理で「検討します」と言って帰ろうとしたら急にその方の表情が変わり「この話を持って帰る理由はなんですか」と怖い顔で言われました。。。
二度と行きません!!
いい勉強になりましたが、本当にいやな思いしかしていません。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取対応が最悪です。
ただただ最悪の一言。この業者を利用される方は細心の注意を払う事、できれば取引を避ける事をオススメします。
最悪だと感じのは以下のエピソードがあったからです。
買取対応をお願いした時の話です。
買取交渉して当日車両引き取り、提出書類も当日に出したのでそれから3営業日後に入金の話でした。
しかしその後、提出したはずの書類の一部再発行の依頼がありました。理由を聞いたら、既に買取車両の売却先が決まり、売却先の手続き上、有効期限がギリギリ足りずに依頼をしたとの事。書類は業者に取りに来てもらう事でやむ無く応じました。
そして入金予定日より一週間経った後に入金確認したところ、入金が確認できず。すぐ担当に確認してもらったところ、先程の一部書類が整ってなかった為、入金時期が遅れるとその時に説明されました。確かに買取当日にその説明はありましたが、一部書類の再発行は業者側の都合、しかもそれが理由で入金時期が遅れる説明もない。
こちらとしては気持ちよく買取して欲しかったのに、アフターの対応が最悪です。買い取れれば結果良しの様な対応です。若手中心の業者のせいか、その辺りの最低限の教育がきちんとされてないと感じました。若手でも誠実に対応する方はいますが、この業者には感じる事ができませんでした。他にも細かいところで不信感を感じる対応がありましたが、上記のエピソードが決定的に最悪でした。
非常に残念な取引でした。検討中の皆様の参考になればと思い投稿しました。気持ちよく買取してもらえる業者に対応してもらえる事を祈ります。
参考になりましたか?
車検
車検価格が楽天の方で最安値だったので見てもらいました。
メリットは他より少し安く済む事ぐらいで他はあんまりでした。
まず受付、電話対応、整備員全体的に説明不足でわかりにくいです。時間もかなり待たされます。
見積もりでどこを直せばいいかの説明は整備員が外国の方で何を伝えたいか全くわかりませんでした。ここがダメでこのような危険があるとか車検に通らないとかこちらにも分かるように説明してくれたらパーツ交換しますが理由が分からないので気が進みませんでした。最後の点検が終わった後に助手席に見慣れないパーツがありました。壊れていたので取り替えたのかと思ってそのままにしていました。今回別の店舗で車検見積もりだしてもらった際にパーツのない部分があると伝えられました、ボンネットを支える金具を抑えるパーツだったようです。
パーツが壊れてたのか壊したのかは分かりませんが説明もなく放置はあんまりな対応だと思いました。話の分かる従業員もいますがこちらでの車検はオススメしません。
参考になりましたか?
完全なる虚偽の標示
BMWのSUVを購入しましたが、とにかく酷い会社です。
中古車サイトの標示にオプション名が書かれていたにも関わらず、納車された車を確認するとそのオプションが付いていませんでした。
慌てて連絡をすると、自分達の非を認め、解約をする事もできるが、同じ値段でそのオプションが付いている車を探すので少し待って欲しい、その間は納車された車を使っていて欲しいと言われたので、それを信じて待ちました。
数ヶ月経っても見つからないので解約を申し出たら、前に言った条件は間違っていて、使った車は引き取れません、と言われました。
その後色々な手を使いましたが、絶対に話し合いの場に応じません。
メールが残っていても、証拠写真があっても無駄です!
本当にこんな酷い会社が存在するんだなぁと、つくづく中古車屋が嫌いになりました。
それ以降ディーラー以外では買っていません。
多少安くても絶対に関わらない方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
過去最低の車屋
半年ほど前に中古車(3年間おち走行2万キロ)を購入しました。
車検+オプションをつけて下取り入れて総額的には納得しました。
しかし納車の日時を指定したのにも関わらず、当日お店に行くとバタバタしてETCの設定をし始めて、何も言われないまま1時間以上待たされた。
その後純正ホイールから社外ホールに交換した時に前輪の左右の違和感を感じましたが、修復歴無しと言われたので車両の個体差だと思い店側を信用しましたが、左前輪のタイヤが異常に外減りしてしまったので近所の車屋でサイドスリップテスターを行ったら有り得ない数値結果がでました。
お陰でタイヤはバースト寸前の使い物にならなくなり、あと少しでもこのまま乗っていたら大事故になりかねなかったです。
車検を通したのに実際は整備がされていない証拠です!
新車ばかり買っていて今回初めて中古車を購入しましたが、2度と中古車は買いたくなくなりました。
そして過去いろんな車屋にお世話になってますがこんなに適当な詐欺に近い店は初めてです。
皆さんもグッドスピードでは買わないことをお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
グッドスピード 津店の対応について
車を購入した当時は「シュポルト」輸入車専門のお店でした。お店に行くといつもお店の方が外まで出迎えてくれました。お店の方は色々話を聞いてくれて店の雰囲気も良くてとても居心地がよく子供もお店に行くのを楽しみにしていました。車も気に入っていた車だったので、とてもいい買い物ができたと思っていました。1年半が経ったころ、お店はミニバン専門に変わり、スタッフさんも変わっていました。気が付けばお店のスタッフは店の中に入ってこちらから声をかけなくては話を聞いてもらえず、電話での連絡も待っていても来ないので業を煮やしてこちらからかけると「今かけようとしていました。」と言われました(こんなことが2回ありました)。点検を受けたらボンネットがちゃんとしまってなかったり、ボディコーティング(たしか10万円くらいのもの)やってもらったがどんな成分のコーティングなのか、撥水性なのか、親水性なのか(最初撥水していたが1年たたないうちにはじかなくなったため聞いた)はっきり答えてもらえなかったり、車検を受けた半年後の6ヶ月点検をうけて6日後にクランクプーリーが破損して国道のど真ん中で止まってしまったり・・。まあ車検の時にファンベルトを変えてもらったがその時は異常はなかったとのことなので仕方ないのでしょうが・・。急な故障だったので代車も借してもらえず、妻に私を迎えに来てもらったのですが、お店の中に入っても誰も声をかけてくれず、自分で私を探したそうです。子供もそういう雰囲気を察してなのかお店の中に入りたがりません。私ももうこのお店に関わるのも嫌になりました。接遇や整備のマニュアルが変わったのかもしれませんが、私はこのようなお店は嫌いです。もう関わりたくありませんし、不信感しかないです。とても気に入って買った車ですが、今は売却してこのお店との関係を切りたいと感じています。いろいろ書きましたが、あくまで個人の意見です。
タグ ▶
参考になりましたか?
今までで一番最悪
住まいが遠方のためネットで安くて良さそうな車を見つけて見積もりをお願いし、オンラインで車を見せて頂き気に入ったので、電話で買いたいと申し出たところ、担当者より「オプションで保証やコーティングあります。付けたら特典で値引きできますので、オプションを付けた見積もりも検討ください。」との事。
来た見積もりは最初の見積もりより40万程高く、住まいが遠方のためオプションはいらないと思い「最初の見積もりでいいです。」と返事をしたら「店長に確認して明日お電話します。」と…。結局翌日は何も連絡を頂けず、更に翌日こちらから電話したところ、担当者は休みです。と言われ…こんなに対応の悪い会社は初めてでした。
オプションが会社の利益に直結しているのはわかります…ただ無理なら無理と連絡いただけたら良かったなぁと。誠実さが一切感じられず残念でした。
最初の安い見積もりで引き付けておいて、明日連絡しますと言いながら都合が悪くなったら連絡しない…社会人としてどうなんでしょうか…。
タグ ▶
参考になりましたか?
値段だけ
ほんとにありえません。客をなめてる。
タイヤ交換で予約をしました、予約時に1時間半程で終わると言われました。予約前に3日以内にはタイヤが届くと言われ、次の週の土日で予約を入れようとするも予約いっぱいで2週間後の土日に決定。4日後に平日でもタイヤ交換に行けそうだった為、店へ連絡すると「タイヤがまだ来ていない、タイヤがくるのが予定日の前日の夜に届く」と言われ渋々諦めることに。そしてタイヤ交換の当日、予定時間より15分程早く着き1時間半程で終わると言われ店内で待つことに。1時間半後、店員が来て「ただいま混み合っておりまして、しっかり整備させていただきますので申し訳ありません」と謝罪。その時は、30分くらいで終わるのかと思い待つことに。30分しても終わらず、やっと終わったのが謝罪後から1時間半後。整備士が来て車のカギを渡され謝罪もなく、普段温厚な私ですがあまりにも対応がひどすぎたので店員になぜ遅れたのかと問うと、「本日は混み合ってて、申し訳ございませんでした」とこんなの予約をした意味がないじゃないですか。
私の推測ですが、とにかく契約(車検やタイヤ交換)を取り付け他のお客様の予約を無視し、契約件数を稼ぐ為に無理な日程を組んでいるのでしょう。契約などお金を支払われれば後は適当に対応してればいいという考えなんでしょうね。
他のコメントされてる方もひどい対応の数々、この会社で何かを契約するなら金額だけで選ばない方がいいですよ!
私は絶対にオススメしません!!!
参考になりましたか?
オプションは外せない
CRーVを探しててネットで見たら他社より安いので訪問し、実物を見て、買う気になったので見積もりを依頼しました。
そしたら見積金額が諸経費やオプションで、本体にプラス60万円!コーティングやら保証やら…。
高額なのでオプションは外せないか聞いてみたら、営業マンはこれは必要だ、付けた方が良いと言って絶対に外そうとせず、延々と営業トークで食い下がってきます。外せないオプションってなんだよ。選べるからオプションだろがって思うのですが。
あとは車体本体がいかに他者より安いかアピールしてきて、ネットで他社の中古車をパソコンで見せたりしてくるんですが、本体は安くても、外せないオプションがやたらと高額なので安くはないんですよ。
また、その店の車はブルーなのですが実物を見ると思っていた色と少し違って、他社の中古のCRーVを見ている時に、ホワイトもやっぱり良いなと思ったので、そのことを言うと「ホワイトはなんかパトカーみたいじゃないですか!」と言ってきて不快でした。樹脂パーツが黒いだけで特にパトカーっぽくはないんですが、店の車を売りたいがために、強引に他の車を貶したりして、車を扱う営業マンとしてどうなんだ?と思います。
何度か買うの辞めますと営業マンに言うと、その度にあーだこーだと色々と提案してきて、なんと3時間も商談に拘束されました。そして最終的に再度、買いませんと伝えると営業マンは「買う気がないなら最初から言ってくれ」と嫌味を言ってくる始末。こっちは初期段階で何度か断ってるのに、営業マンが何度もいろんな提案して粘ってくるんですけどね。
その後、他社でホワイトの買いましたが、いらないオプションはあっさりカットされ、気持ちよく買い物ができました。
この店はネットでは安い金額で釣ってきますが、訪問すると外せない高額なオプションをつけられて、実際には高額。そして客が根負けして契約するのを狙っているのか、営業がしつこいしつこい。そういう商売の仕方をしてるんだろうなって感じました。
参考になりましたか?
この店気をつけろ
①諸費用必ず確認を 間違えて取りすぎた金をなかなか返金しない。…承認が下りるまで時間がかかると言って、支払いから返金まで1ヵ月以上。間違え取っておきながら、承認が必要って何ですか?笑
②頼んだオプションが納車時に揃ってなく、これも散々催促して、警察に詐欺で通報しますと言ったら送ってきた。
③契約時は大変調子のいい事を言うが、こちらからの問い合わせには連絡がなく、こちらから催促の電話をかけると、いつも『商談が長引いていて連絡できませんでした』と必ず言う。毎回同じで笑える。
④契約時、支払いをすごくせかされる。…運転資金に困っているのかなと思うくらい。そのくせ間違えて客から取りすぎた金はなかなか返金しない。
⑤納車時の連絡は一切なく、陸送屋とのやりとりのみ
⑥新車なのに納車時傷があり、電話したら、写真送ってください…と。知ってたんでしょ?陸送屋が言うてましたけど。
最後にアドバイス
※依頼内容は必ず文書またはメールで行い、引き受けた旨の返信をもらう事
※依頼内容の期日を必ず文書またはメールで返信もらうこと。
※連絡が取れない。約束が守られない。…時は『警察と消費者センターに通報します』と言うと、すぐに連絡が来て、対応する。
上記のような酷い会社ですので気をつけて商談に挑んでください。笑。商談中も録音をお勧めします。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら