
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
561件中 251〜260件目表示
最低の対応でしかも他社を批判ばかり
静岡の店舗に見積もり依頼すると連絡あり、他社を見たり現車を確認して購入したと伝えると、「問い合わせが多くすぐ決まるので即決を迫られる」「うちは確実に状態の良い車両しかない」ばかり、他でも検討して比べたいって言うと他社は事故車とか整備が出来ないし車輌も汚いなど批判ばかり! 呆れれて断るもしつこく電話があり出ないとショートメールでまた他社の批判!
その後その車輌の鑑定書を見ると外装評価に傷や修復あり!
批判で他社は汚いなど言ってましたがそちらの車輌の事を言ってるのか思うくらい全体的に状態の悪い車輌でした。
数ヶ月経ちましたが未だに売れてませんよ!
問い合わせが多くてすぐ決まる車輌だったのでは!?笑笑
参考になりましたか?
とんでもない会社
とにかく、初回訪問の時から納車した後にまで次から次へとトラブルの連続でした。輸入車の購入ですが、内容は他の方々の多くのコメントにある内容と概ね同じです。詳細は割愛しますが、従業員に誠意がない事から発生する内容ですから、関わる全ての事項でトラブルになる要素が潜んでいることになります。幸いにも新車保証継承ができるクルマの購入であった為、正規ディーラーへ持ち込んで自費で10万円近くかけ再点検整備を受けてこの会社とは縁を切りました。聞く気が無い会社に文句を言い続けるのに嫌気が差し、忘れる為にもそうするしかなかったからです・・・
約10年に1度の買い物を嫌な思い出にされて忸怩たる思いがあります。
参考になりましたか?
ここで購入する際は十分にお気をつけください
よかった点:店は広くきれいで、キッズスペースも大きく快適。営業の方の接客態度はGood。
悪かった点:総額150万円未満の車に対し、事前にメールでもらった見積もり書+60万円の金額を最低価格として提示。とにかく外せない高額なオプション多数で内容も不可解。
安い金額でつっておいて、判断力のないお客様から巻き上げる方式かと。どんなに交渉して削ってもGooの表示の価格+40万はご覚悟を。非常に残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
どこも同じに見えてきた
商談時にサービスパック的な40万上乗せがある
それを断ると!なら20万円のこっちの保証だけつけてくれれば!と言われる。『その保証にはなにが含まれていますか?』と尋ねたら、•エアコンフィルター•オイル交換エレメント•ワイパーゴム•エアクリーナーのフィルター•各種点検!いや。。。あきらかにたかい💦そもそも保証期間内にオイル交換は毎回タダなのか?コレは対象外と言われるオチは目に見えている!
どう見積もったところで工賃含めても5万〜7万程度!
そもそも各種点検ってなんだ?
20万払って初めて点検するのか?
その保証といえない保証を断ると、次は任意保険の加入を条件に売ってやる!と言われる。
中古車情報の総支払額では買えません。
参考になりましたか?
評価と同じでした…
suvが得意のお店だったので 欲しい値段と車種があり
わざわざ高速で1時間半かけて行きました。
最初の担当の方は接客は良かったです。
しかし 商談が決まり納車の日には担当は不在。ナビの取説がない説明もなく帰宅してから問い合わせをして。
安い買い物ではないです…不在だった担当者も今日不在でしたが…と、一言メールで挨拶くらいほしいものでした。
シートをフラットにしたらガムが付いていたり…
備え付けてくれるはずのキットも無い…
この会社は大丈夫か?ちゃんと車見ているのか?って不審な点が多々ありました。
いくら中古でも 納車する時くらいきちんと綺麗な車にして欲しかったです。
参考になりましたか?
がっかり
最初は営業ゴリゴリでいろいろとサービスしてくれたりするけど結果高くなるかんじ
納車までの手続きや連絡もなんだか担当と連絡がつかずどんだけ待たされたか
納車日車確認をするがいまいち汚いしよそよりも高いコーティング代払ってもガラスは鱗だらけでその上からコーティングしてあるからどーしてようか分からない
内装も細かな窓も水拭きかと思うくらい水の跡が残った拭き方で拭けてないところ多数
全体的に残念すぎるかな
せめて納車日くらい車綺麗にしておいて欲しかったな
在庫数がない車を選んだので近場ではグッドスピードしかなかったので仕方ないかもしれないが次購入する際は絶対にここでは買わないと思うかな
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺に近い店
6万キロエクストレイルを20万円以上のオイル交換無料、定期点検、次回の車検代セット、その他部品の2年保証オプションに入り購入したが、あまりに日頃の対応が悪く(予約して行けばまたされる、差額の返金が遅れ何の連絡もない等)そして車検見積りで17万円といわれ保証オプションに入ってるのに何にそんなかかるのかと問い合わせると「すべて保証外の箇所なので」の一点張り。関わりたくなくなったので結局ちがう所に車検をお願いすることにしましたが、そちらで「オイル交換してます?危ない状態でした」て言われた…。結局不信感しか残っていません
ちなみに違うお店での車検代はすべてコミコミで11万円で済みました。
参考になりましたか?
車本体以外の費用が高い
車を乗り換えたいと思いネットで調べてお店へ。
色々と条件を聞いていただいて実車へ案内されました。
まずビックリしたのが展示車が埃とクモの巣まみれ(笑)
売り物である車を大切にされていないのがすごく分かりました。
見積をお願いすると、車体+2年保証と車検、諸経費等で45万…。
ローンを勧められましたけど金利が書いてなくて、家に帰って計算したら約6%でビックリ。
車は結構気に入ったけど、車体以外の金額が高すぎて一気に買う気が無くなりました。
やっぱり中古車はディーラー系の明瞭会計で保証がしっかりしたものが1番安心だなと再認識しました。
参考になりましたか?
素人以下
半年ほど前にワンボックスを中古で購入しました。
車を見せてもらった時に足マットが敷いてなくて不思議に思い担当者に質問したら、「臭いの原因になるので全車廃棄してます!」
とスッキリした顔で自信満々に話していました(笑)
そしてその本当の理由が自社オリジナルマットを買わせたくて捨ててるんだと後で分かりました。
3列で価格は5万円だったので少し高めだと思ったが、車種専用で種類も豊富で選べると言われたので信用してオプション追加しましたが、3種類の中からしか選べなかったです。
そして実際に納車当日車に乗ったらマットが所々浮いてるし自宅に帰ってからよく見たら3列目のフック金具のプラスチックカバーが固定されずにただマットの上に置いてありました(笑)
こんな雑な加工と取り付けはプロとは程遠い素人以下のゴミマットですね。
参考になりましたか?
諸費用が高くビックリ仰天
家族が増えた為新古車のファミリーカーをネットで探していて車両価格がとても安いGoodspeedに行き車両を確認して見積書を出してもらいました。(車両価格310万ヴェルファイア)
諸費用は+30万くらいで考えていたのですが出された見積書は倍以上.....その時点で買う気はほとんどありませんでした。
しかも一括でその諸費用なので分割にすると当たり前ですけど分割手数料がかかるので合わせると100万近い諸費用がかかります。
契約せず店を出ました。
結局トヨタディーラーで中古車を購入しましたが車検付き2年保証付きで諸費用約30万(分割手数料込)で購入しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら