
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
916件中 394〜403件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- キャンペーンや化粧品の勧誘がある
-
勧誘の仕方がすごく強引です。 お金がないと伝えると 「ローンだから大丈夫だよぉ!」 「月いくらからなら大丈夫?」などと、やるなんてひとことも言ってないのに どうにか契約させようとします。 引用:https://minhyo.jp/j-esthe
-
- スタッフの対応がフランクすぎる
-
とても愛想が良く、明るい方が多いです。でも、親しいと馴れ馴れしいは違います。そのような点で 「ん?」と少し嫌な気持ちになりました。 引用:https://minhyo.jp/j-esthe
高評価
-
- 脱毛効果が実感でき、丁寧に照射してもらえる
-
異常なまでに剛毛かつ埋没毛だらけな私でも施術3回目でかなりの効果を感じています。 引用:https://minhyo.jp/j-esthe
-
- 料金がリーズナブル
-
安すぎるくらい安いので最初は大丈夫かな?と思っていましたがエステや化粧品のプレゼントが多く、得した気分です。 引用:https://minhyo.jp/j-esthe
-
- 予約がとりやすい
-
施術したその日に次の予約をすればそこまで取りにくいと感じることはないです。自分は今の所3か月毎にきちんと通えています。 引用:https://minhyo.jp/j-esthe
予約ミス あり得ない対応
初来店で予約時間に向かい、名乗った所で会員カードお持ちですか?の質問。
初めてで予約したんですけど…と伝えると、少々お待ち下さいと言われ10分ほど待たされる。
問診票を書かされ、担当の人が来てくれたものの、予約されてますか?と聞かれる…明らかに予約ミスが起こっているなと感じたものの、予約はしました!確認の電話も頂きました!と伝えると、必死に取り繕おうと問診をしてくれるが話が噛み合わない…私はフェイシャルで予約を入れているのに、脱毛の予約だと勘違いしているようだ。
フェイシャルですと伝えると「あ…どのコースですか?」と聞かれる。予約ミスが起きていることは明白だ。
その上、本日はパッチテストのみで施術は後日予約を取り直して頂く必要がありますと苦し紛れの対応。
腹が立ち、もういいですと帰ってきました。
予約ミスが起こっていたのなら正直に言ってくれればいいのに、必死に対応してくれたことは感謝しますが、あまりにも酷すぎた。
時間と交通費を返して欲しいです。
参考になりましたか?
店員さんが優しい
各店舗によっても違うと思いますが、私の通っているところは店員さんが優しくて通いやすいです。
背中にかき傷の跡やニキビがあってそれがずっとコンプレックスだったのですが、「汚くてすみません」っていったら「お肌トラブルは誰にでもあることなのでだいじょうぶですよ。気になさらないでください」って言ってくれてすごく嬉しかったです。
勧誘も「こんなものがありますよ」っていう紹介程度でしつこくないですし、オススメです^^
参考になりましたか?
はじめての脱毛
先日東京に引っ越して来たんですが、近くにあったので行ってみました。何かコースいっぱいあってよく分かんなかったですが、カウンセリングの時に勧められたコースで1時間ほど。痛みもなく初めての脱毛は終わりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘しつこい、待たされる
2年ほど通ってたが、基本的に物凄い勧誘がしつこいか、勧誘ないけどずっと待たされるかのどちらか。
すんなり帰らせてもらえる方が少ない。
そういう時は心からホッとする。
待たされるのも予約通り来てるのにロビーで待たされ、脱いでからも何分も待たされ、終わってからも待たされる。
帰りの時なんて予約日決めるだけだからささっと対応するだけでいいと思うのに。効率悪い。
待つのは割と平気な方だけど、ここは酷い。
なんでお金払ってまで休日にストレス増やしてんのとアホらしくなる。
行く前から憂鬱and気を張るので
最後の一回はもう行けませんでした。
参考になりましたか?
体験でも勧誘はあります
お店の前通るたびに気になっていてこないだ体験に行ってきました。
コロナ対策はきちんとされていたので安心して体験できました。
ただ、体験ということもありキャンペーンの勧誘はされました。
施術自体は悪くなかったので迷ってその場では決めきれなかったのでここの口コミも参考に決めようと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
接客が良くない
今からカウンセリングや契約に行く方の参考になればと思いコメントします。
まず、お店の内装だけは綺麗だけど、スタッフは気取ってる割に綺麗な人は少なく、接客レベルも低め。庶民派って感じ。
千葉県某店舗。
回数プランで数回通ってますが、毎回予約5分前に行っても、かならず入り口付近の椅子で10分以上は待たされる。
入り口のスタッフカウンターを見ていると、毎回スタッフがごちゃごちゃと入り乱れ、横の連携や相談などがされていないらしく、統率が取れていないため、毎回お客様を待たせるのだと分かりました。
接客はそんな感じでやや低めの普通レベル?と思っていたけど、ある時、スタッフの残り回数の間違いがあり指摘したが、間違いを認めず、少し上の人に代わっても「言った言わないの水掛け論になります」「こちらは精一杯対応してますが、これで満足されないならおやめ頂いて結構です」(はぁ?おまえがそれ言うな。やめるやめないはこちらが決めるわ!)
カッとなると、当たり前の接客すらも出来ない。
普通の社会人としての常識や礼儀もなくなる。
こんな非常識な人が主任なんて笑える。
帰宅後、ここの口コミを知り、同じような被害に遭われた方がたくさんいると知り納得。高い契約しなくて良かった…とホッとしました。
常識的ではないので、やめた方がいいと思います。
参考になりましたか?
要検討かな
去年の夏頃から脇をやりたいと思っていたのですが、コロナもあったのでなかなか手を出せず…。
ジェイエステは感染対策もしっかりやってるそうなので、試しに体験してきました。
正直一回では効果わかりませんが、接客してもらった感じは悪くなかったです。
紹介とか勧誘とかもあるのかな?その辺りはもう少し他のサロンにも行ってみて考えます。
参考になりましたか?
勧誘が多いと感じています
毎回といっていいほど、脱毛や美顔に行く度なにかキャンペーンのオススメや勧誘がすごくて「今日も、施術が終わって予約する時になにか話を出されるのかな?」「また、断るの疲れるな」とイヤな気持ちをもってビクビクしながら行くことが多い。
最初の無料体験やカウンセリングに行く前に、この脱毛サロンの口コミを入念にチェックして足を運べば良かったと後悔しています。
脱毛の料金も、他店と比べても安いとは思えません。
今の契約回数が終わり次第、脱毛の回数を追加せずに終了する予定です。
参考になりましたか?
施術後の勧誘がしつこい
脇のお得なキャンペーンに通っていました。3回ほど終わり効果がほとんど感じられなかったため、医療脱毛に乗り換えてしまいました笑
スタッフの方はお話ししやすく、丁寧ですが、勧誘が多くて疲れました。終わった後は早く帰りたいのに毎回「インスタのストーリーに載せて欲しい」とか「友達のLINEを教えて欲しい」とか言われてました。
安いプランを契約しているのに、紹介特典で5000円分のチケットや成人お祝いでビタミンC導入など、特典を色々くれる点は好きでした。
参考になりましたか?
勧誘がしつこい
学生のころ学割があるとのことで脱毛をしました。
保湿のための化粧品は最初はプレゼントでしたが、2本目以降は購入になるとのこと。化粧品の金額は知らされず、1ヶ月後になくなるので購入するよういわれました。その保湿化粧品1ヶ月3万超えとあとから知らされ、学生だったので、到底続けられる金額ではなく、購入できないことを伝えると、カードは持っていないのかと聞かれました。カードを使っても支払いができないので、購入できないと言うと、ベテラン風のスタッフが再度来て、同じ勧誘をしつこくされました。行く度にしつこく勧誘され、エステなのにストレスが溜まる一方。脱毛も全く効果を感じられず。1年でやめました。
スタッフは具体的な商品説明もできず、購買意欲も全く沸きません。ましてや払えないと言ってる学生にカードの使用を勧めるスタッフを信用できるわけもなく。
二度とお世話になろうとは思いませんでした。
タグ ▶
学割
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら