
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
231件中 13〜22件目表示
10年過ぎてからが大事なポイント
住みはじめて15年が経過しましたが10年を過ぎてからが品質の良し悪しがハッキリ見えて来ました
建物全体は丈夫で良いのですが細かい部材の破損がやたら目につくように成って来ました
特に自社で製造されてる部材は品質に大きな問題があると実感してます 特にプラスチック類 ゴム類 ビニール素材類の9割は既に交換対象になってます(色艶ボケなど)
それとは対照的に何処のハウスメーカーも使っているLIXILやTOTOなどの部材は全く劣化は無くこの先もまだまだ使えそうな色艶をしてます
購入前は全く予想もしなかった事なのでこれから購入の参考になればと書かせてもらいました。
参考になりましたか?
高かろう悪かろう、釣った客にはエサはやらず。
営業さんが良い人だっただけで、現場監督はじめ施工業者は全ポンコツ。余計な電気スイッチも勝手に付けられ、そういう小さなところから儲けようとしてるんだな~と感じる。アフターサービスも最悪。新築後3年経過した頃からあちこち綻びが出てきたが保証は2年までだと言われた。まるで計算の上の手抜き工事かと思うほど次々に。フリーダイヤルのオペレーターは話が通じない。60年の長期アフターサービスを前面に唱っていて、当時は喜んで契約したけど、実は点検という名目で不具合を指摘し修理させることで長期に儲けが出るというカラクリじゃないかと悟った。
タグ ▶
参考になりましたか?
商談からボイスレコーダーとセカンドオピニオン必須
営業の杜撰なスケジュール提案、管理でこちらに不利益がでそう。
重要事項説明では重大なミスありでかなり不安な取引になっている。
不動産購入全般に言えることなのかもですが、大手ハウスメーカーだからといって安心してはいけないなと思いました。
参考になりましたか?
営業の対応と現場担当が最悪
ハイムで家を建てる時の営業の方はとても親切、家を建ててからも足を運んでくれてましたが営業さんが変わるたびに酷くなってきました。
今回、リホームをするにあたりローンが組めず現金で払いましたが営業の方から出た言葉が死亡保険で払うとか、親のお金のことまで話されビックリしたし提案とはいえ常識的にないと思いました。
リホームするまでは何回も訪問してくれますが終わってしまえば全く何もなかったかのようです
工事担当の人もどこを見てるのか指摘したとこは直らずまるで他人事、友達が来てリホームが終わったのを見て、曲がってるじゃん言われるし何回言っても無駄なので諦めました。
それがセキスイハイムです
それにハイムのリホームは高いです
よく先のリホームのことを考えて家を買ったほうがいいと思います
参考になりましたか?
アフターフォローが最低です
築20年が過ぎましたが
不都合な箇所が多々表れてくる年数と思われます
その都度メンテナンスの担当者に連絡するも
高額の作業にはホイホイと訪問してくるも軽度の作業には
いつも後回しにされ 約束事も反故にされる始末
担当者がつねに変わり前任者の責任と半ば無視される始末
新築1年から1階 2階とも冬は寒く 床暖房なんて必要ありませんよ
何て言われて 毎年寒くて震えています
高い買い物をして只々後悔の念です
参考になりましたか?
展示会打ち合わせ、担当者について(営業)
すぐに建てたい!というわけでもなく…とりあえずいずれかは注文住宅を建てたい!ということで、口コミなども特にみず、実家近所の展示会に急遽用事の帰りに訪問させて頂きましたが、嫌な顔せず迎え入れてくださいました。説明などもとても丁寧で憧れの注文住宅に夫婦2人で夢を輝かせていました。
ただ、目標はあくまで2.3年後とのことだけお伝えし、今回は見学したいとのことだけお伝えしてました。
快適エアリーや太陽光パネルなど省エネなところに惹かれ、いくつか展示場を見学させて頂きましたが、どこの展示場に行っても惹かれるのはセキスイさんの設備や対応に惹かれて、セキスイさんにしよう!と決めました。工場見学なども行かせて頂いて本当に楽しかったです。しかし、何回かお約束を直接し、担当の方とお会いしたところ近年中に…という推しが強く、ローンが通るかどうかなどどんどん進められて行き、携帯は一括で購入すること、ローンは他で絶対に組まないことをお約束しました。私達自身だんだん、ん?…と疑問に思う事が増えてきました。それでも担当の方が年齢も近く、私達の想像するお家を建てて下さると感じ、前向きに考えて展示場に足を運んでいましたが、しばらくして私情もあり2.3年中には難しいのではということに夫婦で話し合いなりました。
セキスイさんで建てたいという思いは変わらないということ、持病があり働くのが今は難しいこと、私情で他でローンを組まないといけないということをしっかり内容をご説明し、それでもローンを組める35歳までのうちに必ずまたセキスイさんで建てたいこと、担当の方も今の方でという主旨をお伝えしましたが返答がなく、そのまま現在です。建前として営業として、お客様がいてこそのお仕事として、社会人として返答を一言するのは筋なのでは?と歳下ではありますが感じてしまいました。
直接の対応がとても良かっただけに、結局営業のためか…大事なのは結果なんだなぁーと感じ、この先家を建てるにしてもセキスイハイムさんで建てるのはやめようと決めました。
その後、口コミ等検索するとあまり良くないということも見て尚更もうないな…と思ってます。
参考になりましたか?
期待していましたが全く話がすすまなかった
提案力を期待して楽しみに展示場へ伺ったのですが、
何度話しても予算がどれくらいなのか探られるばかりで、提案がすすみませんでした。
他社との競合を探られて、他社にするなら提案するだけ無駄と思っていらしたのか、
薄い内容でした。
本気で候補として計画していたのですが、いくらくらいで建てられるかについてはほとんど公開がなく、何度か会い、角度の高い顧客しか見たくない、儲かる案件がほしい、というような感じをうけました。
それでも建物も良いと思っていたので最後まで真摯に向き合えるのか期待したのですが、設計提案も薄いものでしたので、とても残念で、購入しませんでした。
他社で建てましたがそちらの会社としての提案力や総合的な対応に満足しています。
タグ ▶
神奈川
参考になりましたか?
大手ブランドだと思って騙されないで
隣の家がハイムを建てると言って、うちの土地を借りなければクレーン車が入らないので、借りに来た。
うちの土地が傷みそうなので、断ったら、傷まないようにしますから~と粘られているうちに1ヶ月が経ち、工事1ヶ月前になった。
何度もお菓子持って訪ねてきて、気の毒な気もしてきたし、工事1ヶ月前で、うちのことじゃないのに断ったら迷惑かける気がしてきたので、そこまで言うなら責任持ってやるだろう、と思ってok出したのがワナだった。
見に行っても、大した作業してなさそうだったのに、ある時いきなり土地の様子が汚く豹変してて、ドキモぬかれた。
営業は、契約後すぐに別の人に担当替えて逃げてるし、ハイムは元に戻そうとして失敗し、取り返しがつかなく悪化した。
もっと悪いことに、舐めてるのか、傷んだのは土地の方が悪かったからだ、と開き直った。そして、ハイムは悪くないけど、お礼に修繕すると言ってホームセンターで材料買って営業や現場監督が直す、それが社の方針だ、と言われた。またその修繕箇所というのが的外れで、全く元に戻りそうでなく、仏心出して貸すんじゃなかったと悔やんでいる。
ハイムはそれで1棟建てて利益出して良かったんだろうが、安く人の土地借りて壊して知らん顔って…賃料の4倍の修繕料に悩んでいる。
大手も信用ならない。皆さんも気をつけてください。
参考になりましたか?
ガッカリ
令和4年にセキスイハイムでローンを組んで建てました。
建てるまではカーテンレール、カーテンの取り付け、境界線のブロック積み、室内のドアの取り付け、防犯カメラのLANケーブルの引き込みなどやりますと言っておいて、ローン決済が終わった途端上司を連れてきて出来ませんと言われました。
契約書に記載されていない、または約束をしていないという理由で挙げ句の果てには弁護士から通知が届く始末。
見事に私は輩認定されたようです。
だから書く訳ではありませんが、それ以前に業者がタバコをくわえたままタメ口での対応、建設中の内覧の際に業者が持っていってしまった為キーボックスがなく内覧が出来ないなど建設中の不満はありました。
しかしならがら高額な買い物になりますし、セキスイハイムという大きな会社ですので真摯な対応をしてくれると期待していましたが2度程同じ話をしただけで弁護士を入れて早く全てを終わらせようとする姿勢にはガッカリしました。
皆さんは契約の際にはしっかりとサービスでやりますといった内容も記載してもらって下さい。
また建設中も出来る限りまめに現場をご自身の目で確認して下さい。
私自身は気持ちよく住みたい家でそんな思いを持ってしまうと何とも言えない思いになるような話にされてしまいましたが、こちらも最低限やると言われたことに関して完工されていなければ引き渡し完了と言えないと思っていますので、こちらも弁護士に相談して少しはスッキリする解決が出来たらと思っています。
参考になりましたか?
次は頼まない
注文住宅で建てて15年ほどになりますが、正直悪い点が多いです。
建てたあとのファミエスの営業もしつこいしそもそも高い。構造的にも自由度が低いのて他社に頼みづらいし後悔ばかりです。
新築の際のゴリ押しが酷く、建てたいイメージ家がしっかりイメージできていないのでしばらく見送りたい旨を伝えたのですが、イメージができるように提案をしますと持ってきたのがたった一つの案、ここから欲しいものを付けて行けと、ソレがイメージつかないからしばらく考えたいと言ってるのにこいつはにを言っているんだ状態でした。ゴリゴリくるくせに提案力はまったくないハウスメーカーでした。
その後のファミエスの営業もひどいもんだし次建てるときは絶対頼みません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら