
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,173件中 101〜110件目表示
お勧めしません
コーチとは名ばかりのド素人のアルバイト
マニュアル通りのサポート
「そうですそうですバッチリです!!」には興醒め
測定の度に「お友達に体験チケット渡してください。何枚チケット要りますか?お友達にはいつ連絡できますか?」としつこい。
他社のプロテインを飲んでいると言ったら「それでは痩せない。筋肉が付かない。」と勧誘がしつこい。
運動習慣がついてよかったのですが、退会を検討してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
1ヶ月体験で知ったカラクリと実態
試してみて良かったら始めよう、そんな気持ちで1ヶ月体験に申し込みました。
1ヶ月体験とは客引き目的のもので、当日申し込みの特典として1ヶ月無料、というのが正しい表現だと思います。当然、しつこい勧誘もありました。ただ、私は、試してもいないのに決められないし1ヶ月体験をしたくて申し込んだ、ときっぱりと伝え1ヶ月の体験は受けられました。なので、もしかしたらそこで体験を受けられる人と諦める人に分かれるのでは、とも思います。
初日からやる気満々で行きましたが、5分程度の体験とざっくりした説明と勧誘のためのヒアリングで終わりでした。採寸や体重測定をし、なりたい自分は?どのくらい減らしたい?等、聞かれます。それから、全店共通なのでしょうか、距離感を縮める作戦だと思いますが全員下の名前で呼ばれます。個人的には結構気持ち悪いです。
対応は店長でしたが、この方の人相や言葉遣いも含め、私はこの時点で嫌な印象を持ってしまいました。
体験期間中は特に問題なくトレーニングできます。
期間終了に近づくと、またしつこい勧誘があり入会するのが当たり前くらいの勢いです。
トレーニング自体は慣れてしまうと物足りないと思います。
営業時間も暇な主婦向けで、土曜pmと日祝はやっていないので、働く女性には向いてないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
みんないい人
あのクオリティーであの価格
皆さんお人好しすぎすぎます
この令和の時代に19時までとか昼休み取るとか土曜は午前だけとか日祝は休みとか
下の名前で呼ばれる度に寒気がします
これらの件について多くの同様の意見があるにも関わらず変わろうとしない図太さに呆れると同時に時代錯誤もものともせず金の亡者に成り果てているあたり、もはや尊敬に値します
見渡す限り効果(痩せる、筋肉がつく)のある方はいらっしゃいません
ここに通ってなかったら足腰立たなくなってたレベルの方なんでしょう
1週間行かなかっただけで電話来ます
私はまだ社会人なので繁忙期もあります
リタイヤしてる方ならともかく、画一的に数日お休みするとコーチから連絡が入るのはうんざりです
星1つ以上の評価をしている方は、サロン的に利用して運動ほどほど、おしゃべりを楽しみに行ってる方だと思われます。
スポーツクラブというカテゴリーではありません
星1つをつけることさえできません
本部にこれが届くことを祈ります
タグ ▶
参考になりましたか?
雰囲気、入会
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
昔からCMで流れていた
【良かった点】
30分では終わらないけど好きな時間に行けるが、月初は待たされる
【気になった点】
店舗によるのかな?と思いました。
個人的には、その店舗の店長さんによると思います。
友人の通う店舗はI店より雰囲気も良いそうです。
最初の入会説明では1台位の数秒体験で終わり、早口で色々説明されてましたがこちらからの質問には答えてもらえず。上からの物言い。
質問に対してもマニュアル通り?の回答のようでした。
体験以降は、何もサポートが無い(店長なのか、入会時に説明してくれたスタッフさんは店長でしょうか?まだまだ若い感じでしたが、とても高圧的な話し方が特徴ありました。
説明ではスタッフさんがサポートするから安心と聞かされましたが、実際はサポートしてもらえずでした、
他のサポートしてくれているスタッフさんは笑顔で良かったのですが、最初の入会説明されていた担当のスタッフさんは店長さんなのか、カウンターから睨んでいる事が多かったです。
スタッフさん同士、仲が悪いのでしょうか。カウンターに立っているだけならサポートしてほしいと思いました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
行きたくない
タグ ▶
参考になりましたか?
ちょっとがっかり
まだ、通い始めて2ヶ月です。
体験の初日から本日加入してもらうと、1000円毎月の費用が安くなり、今日だけです。と、かなり強制的だな。と、思い、プロテインなども、同様。かなり強引な様な感じ。
計測時に必ず誰かに話して見てください。みたく。そして、その結果を電話するので教えて下さい。など。
子供ではないので、そんなに、自分の計測結果を友達や近隣の人に話す事でもなく、必ず勧誘の様なチラシを持たされる。
毎月の料金➕プロテインで、15000円掛かるので
あまりお手軽なものでは無い、しかも1年未満に解約すると毎月の費用の差額1000円×実施月がかかるのは如何なものかと思いました。
恐くカーブスのマニュアルがそうなっているので、何処の店舗も同じなのか?と思います。
年配の方が多いのでクチコミなどにも、記載が無いのかと思います
。コマーシャルなどで
➖10kg可能とありますが、不信です。
1年したら考えます。
参考になりましたか?
運動を始めるきっかけには良いかと思う。
自宅で自己トレしても続かない。急激な運動は負担になるし危険。
体力と筋力をつけて行くのには良いと思う。
運動するきっかけとして始めてみるのはありかと思う。
友達は作る気ないし紹介もしない。
年配の人は運動中もペチャクチャ喋ってる人もいるので、何しに来てるのか疑問に感じるが、30分経てば大体いなくなる。
タバコ臭い人もたまにいる。匂いは本当に気をつけてほしい。不快…
女性だけの安心感はある。普通のジムのほうが耐えられないことが多かった。
どの環境が合うかは人による。
何でもチャレンジしてみることは悪いことでは無い。
参考になりましたか?
スタッフについて
入会する前に、クチこみを見てて「勧誘ひどい」と、ありましたが「大丈夫やろ」と思いましたが、勧誘ひどいです。でも、カーブスマニュアルだと思います。スタッフもマニュアルで「やらんとアカン~」みたいな感じでてます。でも、それ以外は53歳の私にはちょうど良い運動で、スタッフも優しいし親切だし良いです。では、どんな勧誘かというと、「友達紹介」それと、運動終わったあとに「つぎ、いつ来る?」これ、かならず聞かれます(笑)これが1番いやかな~自由にいきたい(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
以前より質が落ちている
コーチのレベルが下がっている
店舗によるのか?
勧誘に力を入れて、メンバーの指導が出来ていないから続かない
メンバーが頑張っても、スタッフが辞めてしまう
営業時間の見直しをして欲しい
朝を早く始めるか
昼休み無く営業なら集客はあると思う
混む時間がかたよっている
咳をしている人にマスク指導して欲しい
ゆっくりな高齢者の後は1つ空けて欲しい
混んでなくてもきつきつに案内する
長く通っても、モチベーションが下がる事が増えた
お客の声は届かないのでしょうね
タグ ▶
参考になりましたか?
無料体験3回もさせてくれない
SNSから無料体験3回のコースを申込みました。イスに座った状態で片足を上げ、片足でイスから勢いなく立ってみてくださいと言われ、ほぼできないと70代でも10回できます。筋力が無さすぎると言われた。また腹筋30秒で14回(2秒に1回?!)できないなんて筋肉がかなり落ちてると不安を煽られ、70代でも10回できますと言われて、ほんとかな?と思いました。あと初対面でしたが、皆さん書かれているように運動中に急にお腹をおされました。何してるの?と思いました。お腹を押した理由は言わなかったです。
準備運動をせずに筋トレをするので、筋肉痛や関節痛になりました。
器具の使い方は教えてもらえます。
月会費もなかなか高く、今日申し込めば、入会金1万円割引ですと言われました。割引されても入会金5000円。思ったより高く、続けられないと伝えると急に態度が変わり、3回ありますが、もういいですねという感じでした。3回行く気だったんですが…。
参考になりましたか?
辞めるときの対応
全員の名前を覚えて、入退出の際声をかけてくれる点はすごいなと思いました。
しかし、都合で辞めますとなってから、手続き終えるまでの態度がごろっと変わって、気持ちよく辞めれなかったのが残念です。気持ちよく対応していただけたら、またこの先再入会も考えることができますが、不満足な対応で終わったのでつぎを考える余地がないですね。
また余裕ができたら再入会も待ってますね、くらい気持ちよく辞めさせていただきたかったです。
去る者には冷たいんだなと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら