
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,173件中 231〜240件目表示
45分に及ぶ圧迫接客
1カ月無料体験につられて入会してしまいましたが、入会してから更にお金を引き出すための圧迫接客がありました。
月初めに体力測定と称して「ご案内」とか「講座」と称して時間を予約させられてスタッフさんと1対1での「家でトレーニングするための料金案内」や、「プロテインの販売」がありました。
断っても「いつでも辞められるので3カ月の定期コースから始めましょう。」とゴリ押しで押し切ろうとされました。
お金を引き出す目的を隠し1対1で断りずらい状況にして断っても押し切ろうとするなんて圧迫接客にあたると思います。
普通ならそんな事をしたら皆んな逃げて行ってしまうと思いますがスタッフさんの感覚は違っていてとても怖い思いをしました。
こんな所でグズグズしていてはいけないと退会を決意しました。
退会を申し出てもなかなか受けてくれない場合はどこかに相談しなければならないかもしれません。そんな事にならないといいなと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
大津市平和堂坂本店のスタッフ、通行人を睨むな
滋賀県大津市坂本の平和堂3階、カーブス横のイベントに通ったり、買い物などしています。
カーブスの客ではありませんが、カーブス入口をうろつくスタッフが睨みつけて来ます。
めちゃくちゃ感じが悪い。
平和堂の敷地を借りているだけのカーブスなのに、不愉快です。
こんなヤンキーみたいな目つきのスタッフに金を払う客にはなれません。
金の無駄遣い。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間帯をたらい回し
5回無料キャンペーン中に軽い気持ちで体験を予約。
ついでに80代の母(車椅子)も外出がてら連れて行くだけ連れて行こうと思い予習にYouTubeを見てみたら、高齢の方も頑張っていらっしゃるのを見て驚き、まあ受け入れてもらえないだろうなぁとおもいながら行ってみました。
すると、担当の方(当時店長→その後マネージャー)が、「出来ますよ。ただ人が少ない11:30か、16:30なら私たちが付き添いして運動してもらえますよ」とおっしゃって、なんとありがたいのだろうと感激して二人で契約しました。
それから指示の通り16:30にせっせと通い、はじめの1.2ヶ月はとても良くしてくださり、毎回15分程度でしたがパーソナルトレーニング状態で、感心してました。
そのうち、計測期間中だったり、新規獲得に人手が割かれたりして、マシンは空いてるけれどコーチがいない状態になり、新店長と相談の上、私が補助をして回ることになりました。
他会員の方々からも見ていて励まされるわ、とか、歩くのが早くなったわね、など好意的なお声がけをたくさんいただきました。
ただ、お一方いつも何かしらの愚痴をマネージャーに話されている方がいました。
そして先日突然店長から電話があり、「他会員から心配の声が出ている」「これから暑くなってきたら16:30の枠に人が集まるため、他の時間に移ってほしい」などと言われ、閉店30分前の時間を指定されました。
つまらせたりして次の方が迷惑しないよう、細心の注意を払って誘導していたので、はっきり言って他会員から心配されるいわれはないのですが、なんだか母をお荷物のように扱われたようで、こんな環境におくのは可哀想なので退会します。
みなさま、ここの安請け合いにはくれぐれもご注意ください。
[追記]
その後指定された時刻(18:30)に行きましたが、16:30より人は多く、母は5分位、自分は1周半で時間切れです。最悪の気分です。
参考になりましたか?
とにかくあり得ない
岡崎のカーブスに通ってます。
運動は好きだし楽しいけど、コーチさん!いやっお偉いさん?
入会してから〇〇さんこんにちはーなんて数回5回もない!
他の方にはちゃんと声かけてるし!楽しく運動しよーと通ってるのにそのコーチさんがいると一気ににテンション下がります。
もう少し平等に声かけはして欲しいかな!
出来ないようなら異動してくれたらもう少したくさん通えるのにって思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分の靴ぐらいちゃんと持って来たら?
カーブスでは体験の人、忘れた人用に靴を置いてますが。
それを我が物顔で自分の靴を持って来ず当たり前に毎回使っている人がいます。服は完璧に着替えているにも関わらずなぜ靴は持って来ないのでしょうか?そういう人に限ってチェンジと言ってからもう一回マシンを動かしたり、前の人を急かすような動きをされます。とても不愉快です。靴に関しては注意もしないコーチにもうんざりです。なあなあで。仲良くされることが悪いとは言いませんが。もう少し程よい距離感で接触された方がいいのではないでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
商業意欲丸出し
初回で伺いました。
商業意欲丸出しで、筋肉をつけないと大変なことになる、と強調されているようで逃げてきました。
そもそも身体計測や運動能力評価をする方は正確なトレーニングを受けているのか?と思うほどガイドラインを読み上げて通り一遍のことしかお話がない。説得力ゼロです。
事前の電話対応でも、「運動習慣をつけようとするのは良いことですね。」「肩こりや姿勢を直そうとする目的でいる方もたくさんいらっしゃいます。」評価?同調圧力?
非常に不快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
きちんとしたトレーニングではない。
体験で行きました。他の方も書いてますが体組成計の数値が悪く出ている。他のジムだときちんとした結果を印刷して見せて説明をしてくれる、こんなに違うのは?。筋肉測定で片足スクワットは過酷過ぎると思う普段運動してないから来たいと思ってるのだからやらせる意図が理解できない膝を痛める原因になる。マシンも負荷の調整が人によって必要だと思うのに皆同じ、負担が大きいと筋を痛める原因にもなりうる。パーソナルジムだと、きちんと正確な場所の筋肉を使っているか等もトレーナーが確認するけど口で軽く言うだけ。これで本当に結果が出るのか疑問しかない。やたら当日に入会と言うけどロッカーも鍵が無く怖い貴重品の心配も考えると私にはパーソナルジムのが向いているのではと考えさせられる体験だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
ゴリゴリの勧誘
今キャンペーン中なんですかね?精力的に駅前で勧誘してますね。
私カーブスさんの営業時間と自分の生活時間が全く合わないので通えないから入会しませんよとお断りしたのに『筋力体力測定だけですから是非!♪』と言われ予約、行く前日に電話でも『入会しないし申し訳ないから』とお断りしたけど、『全然大丈夫です♪遊びに来てください♪』ならばと、自分は宅トレして体重管理も出来てるので、ほんと~に冷やかしになりますよと再度念を押して、目的に合ったトレーニング方法伝授しますとか筋肉測定できますとか言われむしろそちらに興味を引かれて行きましたが、やはりトーク内容は入会勧誘に終始しました。
筋肉測定だって、オムロンの家庭用体重計に乗るだけ。筋「肉」測定じゃなくて筋「量」測定でした。それなら家にもTANITAのもっと精密なのがあって朝晩測ってるし。
スタッフの女のコが1時間半一生懸命お話ししてくれたけど有益な情報はナシ。お互いに時間の無駄遣いをしてしまった。やっぱりうまい話は転がっていないし、タダほど高いものは無い。
土曜の10時のアポイントで、話している後ろで会員さんがわんさかと詰めかけトレーニングしてました。これを活気があると見るか、混雑してると見るかは??? 個人的にはまず営業時間が仕事してる人向けじゃないし、いきなり下の名前で呼ばれるのも好きじゃない。会員の年齢層はかなり高めです。鍵付きのロッカーも無ければ、シャワーも無い。女性だけをウリにしてるけど、パーソナルでイケメンのトレーナーさんについてもらった時の方がモチベーションが上がって楽しかった経験あり。
タグ ▶
参考になりましたか?
事務員がいない
入会や、移籍、退会などする時に、いちいち時間指定される。つまり、よそのクラブのように、ちゃんとしたスタッフがいない。だから、コーチの空いている時間を偉そうに指定してきます。やりにくいです。
タグ ▶
佐賀
参考になりましたか?
絶対行かない
体験申し込みの問い合わせの段階でマニュアル営業トークがすごくて、体験の日も1ヶ月無料体験あるのに今日中に入会しないと
お得にならないとか言われるし、何回も今日はまだ入会できませんって言ってるのに、入会を勧めてくる…会話も機会的な感じだし
頑張りましょうね、と上から目線普通に話してくれた方が警戒しないのに…次回の体験予約をしたけど、また勧められるかと思うと
行く気になりません。値段のわりにマシンが少ない
これなら某コンビニジムに行く方がマシ。
電話がかかって来そうなんで着拒否にしてます
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら