カーブスの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,360件中 261〜270件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

ヘンな声がけがイヤ

行くと必ず「今日来れましたね」と声をかけてくるけど、私は来れないと言った覚えはないしヘンな声がけでイライラします。
私は週5のフルタイムで働いてるので時間を作るのも大変です。1週間行かなかっただけなのに電話やメールで「どうしたんてすか?」と催促してくるのがイヤで辞めました。自分の好きな時に運動出来るのが売りなのではないか?と思いました。個人情報も厳しいこの頃なのに、何の仕事してるの?どこに住んてるの?と今のご時世に合わないと思います。

参考になりましたか?

1.00

人ばかり多くて

入会して1年半なりました。
月の料金も他所より高いと思います。
安い料金で運動が出来る所が増えて来てると思います。
毎月、計測がありますが、そのたんびに誰に声をかけたいかだのプロテインの薦めだのうんざり。
毎日、人集めとプロテイン薦めてるコーチ…
評判良ければ自然と集まって来るのでは?
話しかけられると強引に契約まで持っていかれる様な…
退会も中々出来ない様な事聞くけど、どうゆう事なん?
運動してる機械の周りばかり掃除してないでロッカー前とか着替えするとこも一番掃除して欲しいです。
人それぞれだと思いますがガッカリされてる方もいらっしゃるのでは…

タグ ▶

三重

参考になりましたか?

2.00

お年寄り向け

運動に来てるのかおしゃべりに来てるのか?って感じ。自分も60代だけど結構高齢者が多いので、運が悪いとチェンジの時に前の人がヨロヨロノロノロで自分の運動時間が短くなるのがストレス。
運動時間は30分だけど、混んでいると30分位待つ、しかも外で待たされる。
ま、自分も高齢者になっていくので、しょうがないか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

リハビリ

お年寄りのリハビリには最適!
30分しかやらなくて、金額が高すぎる。
元気よく、褒めたたえ気持ち悪い。
ちょっとすると、プロテインを勧められ、1週間後にヘルシービューティーを勧められた。
1ヶ月の金額1万超え、コーチと呼ぶにはあまりにも一般的な、何のコーチ?という人ばかり。スポーツ経験者には不向き。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

体験に申し込み 予約日にがっかり

体験募集に応募 予約 そして初日 説明 計測 2種類のマシンの体験 初日に入会手続きをしないと 2回目の予約が出来ず 体験は初日だけ 入会って 体験をしてから 決めるものだと 思っていました 何のための 体験なのでしょうか? とても 残念でした 二度と 行きません

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

無料体験は時間の無駄でした

たまたま見かけた広告から無料体験に応募。
体験日時を決める電話を頂いた際に昔大きな怪我をして少し足が悪く、リハビリの意味も込めて自分が出来るかを確認もしたいと伝え、当日お聞きしますね。といわれ期待して伺いました。

結果、どういった怪我だったかなどの話は一切なく
『(私は後遺症の身体の歪みによる腰痛等なのに)皆さん肩腰痛いと言われます』と勝手に過小評価。体調確認も血圧計が置いてあるのに測らないで自己申告。一部の筋肉の動きが悪いのも後遺症なのに『80代でもこれくらい出来ます』と小馬鹿にした言い方。
プログラムはトレーナーの指示する5分ごとに強制移動があり、納得するまで同じ部位を鍛えるなどは出来ません。

体験終了後『今すぐ入会すれば入会金無料です』を渋っていると『他のジムも体験した方が良いかもしれませんね』と
広告や店頭ののぼりにあった【2週間無料体験】の案内は一切なく帰され、何の実りもなく、行かなければよかったと思いました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

トレーニングやスタッフの雰囲気が合う方には、いいですが。。。

運動不足を感じて、無料体験5回とかっていうキャンペーンをきっかけに一年半通いました。
運動不足の解消と、看板にあるように、体操教室、として利用される方には、いいところだと思います。ですが、私には、体操教室以上でも以下でもありませんでした。
 筋トレ、腹圧、タンパク質を多く取る事、を毎回、たった30分の運動中に、2,3回アナウンスされて、もう耳タコ。 スタッフにそれ以上の質問をしても、勉強されてないのか、マニュアルにないのか、アドバイスにもならないありきたりな事しか教えてもらえませんでした。 月に一度、計測があり、体重、体脂肪、筋肉量の他に、ウエスト、ヒップ、太ももサイズまで、追加料金なしで測ってもらえます。 しかし、結果は、ウエスト、ヒップ、太ももとパーツ別に伝えられず、おおまかに「おなか」OOセンチ、とまどめて伝えられる感じで、3つに分けてる意味ってあるのか疑問でした。 それに、計測は、お友達勧誘お願いタイムでした。 これにも参ったので退会を決断。 ほんと、むき不向きのあるジムですね。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 5.00

内容もコーチもGOOD でも通い続けにくいです

東京城南地区の店舗に通っている20代会社勤めです。母が通っていておすすめされたので、体験に行ってみました。極端に体力がなく運動が苦手な私でも続けられそうだと思い、値段も月6000円ほどで手頃だったので、通うことに。

サーキッドトレーニングという筋トレ、有酸素運動、ストレッチを組み合わせて効果を高めるという運動方法は良いです。30分なので運動が苦手な人でも無理なく続けやすい内容だと思います。体験ではマシンを一周しただけで筋肉痛になるありさまでしたが、会社帰りと土曜日の週2、3回通ううちに、体力がついてきて運動後は体が軽く感じられるようになりました。コーチも、もちろん個人的に合う合わないはありますが、全体的に明るく、よくしてくださいます。大げさに褒めてくれるので、悪い気はしないです。
コロナ下では、定期的な換気と消毒、ソーシャルディスタンシングのためマシーン間の距離を空けるなど、相当気をつけてくださっていると思います。ありがたいです。直近では呼吸が楽な運動用マスクを全員に配付してくれました。

しかし、運動中のマスクはかなりきつく、マスクは強制ではないと言いながら、「マスクをしないならフェイスシールドをつけて」と半強制されてしまいました。うーん。マスクをしないときは、こちらもおしゃべりは控えているし、必ずタオルで咳エチケットには気をつけているし、私が行く時間帯は、5人くらいしかいないし、おしゃべりなおばさんたちも少ないので、あまり影響はないと思うのですが、、、
そして、コロナの影響か、営業時間が19時半から19時までに早められてしまいました。いつまで営業時間短縮が続くのかもわからないし、30分早めたからといってどれだけの効果があるのでしょう。高齢の方メインだからなのでしょうが、日曜祝日もやっていないし、平日もそんなに早く終わってしまっては、通い続けることは厳しそうです。せめて、日曜も半日だけやってくれると、ありがたいのですが。
店舗も一箇所しか選べないので、時と場合によって行きやすい店舗に行くということもできません。

というわけで、内容は申し分ないのですが、働く女性には優しくないなと感じました。
他に内容が似ていてもっと通いやすそうなジムを見つけたので、そちらの体験に行ってみようと思っています。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

中高年にはちょうど良い運動だと思いますが・・

オーブン前に常連のおばさん達がドア前に固まっており、後から来た常連さんが後ろに並ばず常連グループの輪の中に入り、オーブンと同時に入って行きます。
ドア前に靴を置き、順番を取っているつもりのようです。
外で待っている時に、すでに室内用シューズに履き替え、入って行きます。
運動中もおしゃべりばかり、終わってからストレッチをする場所も狭いのに、座っておしゃべりに夢中・・終わってストレッチしたい人がストレッチする場所が無い・・
「おしゃべりはやめましょう」と、書いてはありますが、コーチも注意はしない。
運動しに来ているのか、おしゃべりしに来ているのか・・???
朝一番の常連さん達のマナーがなっていない。コーチも注意しない。
他のカーブスの施設でも、朝一番の常連さん達のマナーの悪さは耳にしたことがあります。

プロテインや知人の紹介の勧誘がスゴイ!

土曜日の午後、日祝日は休み、19時まで・・仕事をしている人は、時間的になかなか大変。週3~4回以上位行けなければ、割高ですね。

良いところは普段着で行ける所。
中高年には丁度良い運動量だと思います。
しつこい勧誘と、朝一番の常連さん達のマナーの悪さを除けば、まあまあ、健康維持の為には良いとは思いますが・・

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

やめた方がいい

2週間無料キャンペーンという事で行きました。
が、初日のまだ運動もさせてもらってないのに
「今日契約してくれたら入会金15000円無料」と言われました。
とにかく運動がしたかったので渋々入会しましたが…
運動内容は、さすが30分だけあって物足りない。
しかも運動中にいきなりお腹を触ったりされてビックリします。
同じ女性だからいいと思ってるのでしょうか?
あと元気、フレンドリーをウリにしているのでしょうが
親しくなってない内から下の名前を大声で叫ばれ本当に嫌でした。
初回5回は日にちを無理矢理決められ、苦痛でした。
ほとんど行かなくなったのですが、退会手続きに行くと入会の時とは全く違う対応の悪さでドン引きでした。
友人も一緒にやろうと話していましたが、やめた方がいいと伝えました。家でYouTubeで筋トレする方が効果も自由度も高いです。

タグ ▶

三重

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら