
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,173件中 251〜260件目表示
勧誘オーラが出過ぎで冷めた
1ヶ月無料体験を申し込んだら
一緒に始める友達はいないか?当日に決めたら割引きがあるとか、転勤族なので色んなジムに電話して入会してましたが、カーブスさんはノルマがきついんだろうなと思いました。まだ体験もしていないのに電話での圧が既に感じたので体験も辞めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
トラブル案件
父が某大型ショッピングモールで血圧測定をエサにカーブス職員に釣られて偉い目にあった
腰の手術を理由に「今後は行けない」と伝えたが、相手が勘違い(というより良いように取ったんだろう)したらしく1年以上もお金を取られ続けた。
本人は退会したつもりだったので父に相談されるまで家族の誰も気づかず対応が遅れた
なので退会する時は「行けない」ではなく、はっきりと「退会するので手続きしてくれ」と伝える事を強くすすめる
タグ ▶
参考になりましたか?
ガッカリでした!
体験に行き、コーチがついてアドバイスするとか、今日決めないと高くなるから今決めて!みたいな勧誘で、断りきれず入会。
アドバイスは、毎回同じ内容の棒読みでした。
合図が聞こえないのでお話ししないよう張り紙してあるのに、コーチが特定の人にずーっと喋りながらくっついて回ってます。土曜昼まで日祝休み、お盆と正月も休み。悪天候でも休み。デイサービスですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
手軽さのイメージが変わった!!
好きな時間に利用出来る!運動は30分だけ!との事、「それなら・・」と入会しました。
自宅から車で約25分の会場はチョッと遠い(この歳になると面倒)なぁ~と思いながら通い始め、2ヶ月何とか通っています。しかし「好きな空いた時間に予約なしで利用出来る!」と謳っているのに混んでいたら待たなければならず時間の無い時には運動せずに帰って来なければなりません。時間をかけて行ったのに運動出来ずに帰って来るのは気分の良い物ではありません。今は退会しようか迷っています。
参考になりましたか?
行かない方が良い
運動不足だったので体験してみようと思い行きました
筋力がないとか言われ入会金も半額だとか言われ、
入会しないと帰れない感じで仕方なく入会
慣れ慣れしくて下の名前でよぶし、予約日に行かなかったら
しつこく電話してくるしです
結局1回も行かず退会しかも1回も行ってないのに
しっかり請求されます
ほんと騙された感じです
CMみただけで行くのはやめた方がいいです
タグ ▶
参考になりましたか?
暑い
蒸し暑くてもエアコンをつけてくれません。
(室温設定24℃厳守みたいです)
「暑い」と言うと
「代謝が活発になった証拠ですね」と言われます。
耐えられない時はコーチに言ってつけて貰いますが
熱中症になっちゃいそうです。
運動してるのだから暑い日はエアコンつけて欲しい。
(料金高めなのにケチ!)
参考になりましたか?
あり得ない…
プロテインの勧誘がしつこいし、値段も高め…。
それを、2ヶ月に一回は購入して続けてほしいと説明されたが、金銭的にきついから考えさせてほしいと言っても強く勧められ、強制的に買わされました。人の事情関係なく勧めてきます。断るすきを与えません。あり得ねぇ...。それからは、やる気も失せて行かなくなりました。電話やハガキも来ましたが、電話は出ませんでした。宣伝は爽やかだけど中身は爽やかじゃありません
タグ ▶
参考になりましたか?
いきなり
以前、カーブスにかよってたのですが、何年ぶり?で突然カーブスさんからお誘いの電話。
それも、こっちの都合もきかず、カーブスにこいみたいな文言。どうして退会されたのですか?から聞いて、今はこんなシステムになってますが、どうですか?
遊びがてらに来てみませんか?と、なりませんか?早口で勝ってにワァーとおしゃべりになって、何を言うてるのか半分はわかりませんでしたよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
退会が大変
最低の会社だと思う、無料体験というけど支払い料金にはいってた。やめるのに何回もこさせられ借用書もかかされた。初回の料金遅れたらそういう態度でやられた。友人の紹介ではいっても何のキャンペーンもなかった。やめるのにティシャツ渡された。料金も行ってない月まで支払いされた。領収書下さい!というとするどい目つきでにらまれいやそうだった。とても嫌な気分になった。カーブスのCM見るたび嫌な体験をおもいだす
タグ ▶
参考になりましたか?
ヘンな声がけがイヤ
行くと必ず「今日来れましたね」と声をかけてくるけど、私は来れないと言った覚えはないしヘンな声がけでイライラします。
私は週5のフルタイムで働いてるので時間を作るのも大変です。1週間行かなかっただけなのに電話やメールで「どうしたんてすか?」と催促してくるのがイヤで辞めました。自分の好きな時に運動出来るのが売りなのではないか?と思いました。個人情報も厳しいこの頃なのに、何の仕事してるの?どこに住んてるの?と今のご時世に合わないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら