
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,204件中 31〜40件目表示
しょっちゅうコーチが変わるし合わないコーチだと最悪。
私が通ってるお店は最初から教えてたコーチなんか1人ももう居ません。正直、今のコーチよりは最初のがよかったです。なんか新しいコーチなのかわからないけど 私は仕事帰りに行くから靴をほぼ持ってかないんですがその新しいコーチに指摘されてなんか第一印象が最悪。こんな不愉快な思いもしたことなかったのに 前々から他のコーチからも危ないとは言われてたけどイチイチ体操中に古株のコーチになんで靴履いてないのかとか聞きに行くのも不愉快 店の新人店員かよって感じだし だいたいそんなに言うんなら靴置かせて置けよって感じだし カーブスの靴だって 貸出してるけど私は足のサイズが大きいから入らないし そもそもカーブスの靴だって大きいサイズ作れよって感じだし 平均の足のサイズの人しかカーブスは通いませんって嫌がらせかよ!って捉えられても仕方ないと思う。最近出来てきてるジムのが土足でもいいそうだしそっちに変えたい今日このごろです。
タグ ▶
参考になりましたか?
嫌なことを伝える力
私はハッキリと嫌なことが言える強い性格なので、快適に過ごせてますが、言えない人は不満に思うかも?
私が嫌だったのは、計測、プロテイン、電話。
「計測は苦手。したくない」と一回言ったら、「わかりました。他のスタッフにも声掛けておきます。でも、忘れるスタッフもいるかもしれないので、その時はすみません、言ってくださいね」と快く言われ、、その後もスタッフから計測と言われることもなく、対応に満足してます。
プロテインの勧誘は、はっきり断れる性格の私でさえ、かなりしつこいと思いました。あまりにしつこいので、「持病がありますのでプロテイン飲めません。医師に言われてるので」と言うと、病名も聞かれず、二度と勧誘されなくなり、対応に満足してます。
1週間ほど休むと電話が掛かってきますが、一度も出たことはありません。たまにスタッフから「電話したんですけど、、」と笑顔で言われますが、「あら、そうですか、、すみません」と笑顔で返します。正直出る義務もありませんし。
スタッフもマニュアルを言うのが仕事だし、それを良しとするお客もいるわけで、言われることについて、私は何も思いません。ただ私は、私が嫌なことは伝えるようにしています。
スタッフは私のことを、本心でどう思ってるかは知りませんが、みなさん親切に接してくれるので感謝してますし、満足してます。
運動苦手な私は、運動内容にも満足しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
一部のコーチと勧誘が嫌です
腰痛改善のため入会。徐々に筋力がついてきているのを感じるが、一部コーチの態度が嫌でどこかに移りたいと考えています。
お気に入り利用者がいるとマシーンの異動に合わせて自分も異動してお喋り(5分以上)。挨拶もアドバイスもない。この方が来ていると毎回同様です。知人紹介やプロテイン購入のお得意様なのかな。
紹介もしれっと拒絶、プロテイン購入もしないから冷遇されるのか?と疑いたくなります。このコーチはサーキットコーチの時に自分がマシーン使っていて利用者放置の時もあります。目つきは悪いし、営業スマイル&トーク丸わかり。体の事にしゅうちしてマイペースでトレーニングしたいのになあ。客を客とも思わない態度に腹が立つけれど、波風立てる勇気はないのです。意地悪してやめさせようとしてるなら負けたくないけれど、そのコーチがいる日に行くと気分が悪くなってしまう。他にいいコーチもいるけど、最悪コーチがいるので評価1とします。
週2以上行けるなら料金的にOK。毎日ならすごくお得。体全体を鍛えられる点は良いと思っています。いかんせんコーチと勧誘口撃が・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
5回無料体験一日目
初回はマシンを2つお試しで体験してストレッチ2つして終了
まず始めにボディチェックお腹周り腿周り体脂肪測定(測って思ったより多いと感じた、他の口コミの方と同様数値をいじっていると感じた、少し思ったより多いと思いましたよね?と念を押され)屈伸、床に手がどれだけ付くか、座っての測定がありお腹の底がつりそうに(笑)その後家で腹筋はしてるので腹筋の測定があり(これは自信あり合格)
片足スクワットは左一回しかできず、がっかりしたところで上の体験をしました。次都合の良い日に一日目の体験、話がまたおさらいのように。そして、マシン一周。ストレッチなし。25分くらい。先日のコーチ?は会ったけどシカト。しかも本日はしたの名前で呼ばれ嫌な感じ。きっと二日目もこんな感じでマシン2周?体験は29日で二週間、初回に今入会すると入会費無料と言われて、5回通って入りたいときさ15000円払いますと通った物の、どのあたりでやめたら良いか?5回目に勧誘されて断ったらどうなりますか?
タグ ▶
参考になりましたか?
慣れると物足りないかも
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
体重が人生最大になり10キロ痩せたかったから。
最初は自己流で4キロ落としたが1回30分で
効率よくダイエットできるかもと思い家から一番近くにあるカーブスに入会した。
【良かった点】
30分という短い時間で運動できるので運動習慣がつき、食事も気をつけて3キロほど体重が減った。
お腹周りは10センチ引き締まった。
タンパク質の大切さがわかった。
毎週出るレシピが簡単で役に立つ。
スタッフが常駐している。
中高年が主な女性専用ジム。
動きやすい服装ならオッケー。
通っていたカーブスは鍵付きロッカーあり。
やめる時の引き留めとかなくすんなり退会。
コーチは若いけど、優しく感じ良い。
【気になった点】
カーブス特有の…計測の時にお友達勧誘のお願いがある。
プロテインやヘルシービューティーのお誘いがある。
いずれもしつこくはなくスルーできるが面倒。
靴を履き替えるのが面倒。
油圧式なので慣れてしまうと物足りない。
筋トレも有酸素運動も少なすぎ。
営業時間が短かく休みが多い。
計測はタニタなので家で測るのと変わらない。
筋肉量はキチンと測ってもらったらカーブスでは標準以下だった筋肉量が実は標準のはるか上だったことが判明。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
物足りないし、土日に食べすぎた時とか運動したくてもできないのでやめました。
年中無休、24時間営業でスタッフも8時間いるジムに変わりました。
マシンを使ったらあちこち筋肉痛で一体1年半週3で通ったのに何をやってきたのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
もったいない
筋トレは週に3回がベストと聞きます。テニススクールと週に1回の筋トレに通っていますが、あと1日が自分でできません。この暑さでウォーキングにも行けず、チョコザップも行くまでが大変で辞めてしまいました。
カーブスは商業施設に入っているので、買い物がてら行けるのと、駐車場があるので天候の悪い日でも行けるのが魅力でした。
ただ、ホームページのカウントダウンするタイマーは嫌ですし、体験に行った際の呼び方(下の名前で呼ばれます)に昔、友人に連れていかれた補正下着のマルチを思い出しました。
体験で行う運動はさんざんで目安の一覧には、私(50代)より20歳以上上の方の回数が倍以上でした。ありえないでしょう?と思いましたが、私の体力がなさすぎるかもしれません。
ただ、実際にマシンを使ってみると、なかなか良い負荷を感じました。
もっと早く!と言われ、30秒ですがとても良かったです。
どなたかも書かれていましたが、マニュアルに一言一句違わないセリフではない説明が聞けたら、もっといいのですが。
入会させていただきました。
もっと気持ち良く入会できたらなぁと思いました。
せっかく良いシステムなのにもったいない。
合う、合わないの問題かも?体験があるので体験はぜひ
タグ ▶
参考になりましたか?
無料体験は時間の無駄でした
たまたま見かけた広告から無料体験に応募。
体験日時を決める電話を頂いた際に昔大きな怪我をして少し足が悪く、リハビリの意味も込めて自分が出来るかを確認もしたいと伝え、当日お聞きしますね。といわれ期待して伺いました。
結果、どういった怪我だったかなどの話は一切なく
『(私は後遺症の身体の歪みによる腰痛等なのに)皆さん肩腰痛いと言われます』と勝手に過小評価。体調確認も血圧計が置いてあるのに測らないで自己申告。一部の筋肉の動きが悪いのも後遺症なのに『80代でもこれくらい出来ます』と小馬鹿にした言い方。
プログラムはトレーナーの指示する5分ごとに強制移動があり、納得するまで同じ部位を鍛えるなどは出来ません。
体験終了後『今すぐ入会すれば入会金無料です』を渋っていると『他のジムも体験した方が良いかもしれませんね』と
広告や店頭ののぼりにあった【2週間無料体験】の案内は一切なく帰され、何の実りもなく、行かなければよかったと思いました。
参考になりましたか?
40代多忙職には向いてない
ストレスで体重増加になり、行きたい時に行けるのがよく通いたいと思い入会したんですが、新しい職場になり時間が合わなくなり通えない日々、そんな中体調不良になり退会手続きを申し出ましたが来店必須💦すごい不便ですこのシステムは辞めた方がのよいと思います、あと違約金があるので中々つらい。
仕方ないので仕事調整し、体調悪い中予約をとりましたが
なんとびっくり(当日運動して頂きます)と言われ少しモヤモヤしましたが(退会手続きのみでお願いします)と申し出ました。
行けないと毎回電話してくるシステムもわたしには合わないので、仕事が多忙な方にはおすすめしません
時間に余裕がある方には向いてると思います。
あと勧誘も気にしない方やフレンドリーに運動したい方には効果あると思います
わたしは電話と勧誘がストレスになったのと下の名前呼びなのが苦手でした。
もう少し判断をちゃんとして入会すれば良かったなと反省しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
体験が体験ではない
1ヶ月無料体験を友人の紹介で予約して行って来ました。
30分友達がやっているのと同じくマシン等を使用しながら2周30分体験できるのかと思いきやマシン使用は2種だけ。1回30秒✕2のみ。
筋肉がいかに重要かの説明に時間を費やされ軽い体力測定を2種行うが出来るはずもなく「筋肉不足」と否定され続け、楽しみにしていた体験にガッカリ。
更に体験初日に入会すると入会金半額、1ヶ月会費無料(元々無料体験1ヶ月の期間中)と入会を迫られる始末。全部体験していないのに?
考えていると「クリーニングオフがあるので」と取りあえず入会を勧められる。
無料体験をうたうならせめて入会している人と同じプログラムをやるべきだと思う。2周とは云わないが1周はするべき。
訪ねると初回は皆何処も同じだそう。
タグ ▶
参考になりましたか?
気持ち悪くすら感じる
会社の方針なんでしょう。が、
①下の名前を呼びながら挨拶して来る。
その際に
「来てくれて嬉しい〜💞」
「よく来てくれましたね〜💞」
「頑張って来てくれましたね〜💞」等…
※やかましい💨自分の都合で来てます。
②トレーニング中、腹圧や、みぞおちがとか言いなが ら当たり前の様に体を触って来て気持ち悪い、気分悪い、痛い!ちゅうねん!
(そこ、みぞおち違う!アバラや?骨や!🤬😡)
③帰る時
「いい顔色なりましたね〜🥰」と!
マスクしておデコしか見えんのに、
何が見えてます?
営業なのはわかるけど無視する訳にもいかないので面倒臭い!
一々、うるさいねん。
人に依っては話好きだったり、嘘でも褒めて貰えれば嬉しい方もいるみたいなので、あくまでも主観です。
今のところうまく交わしているので?、
プロテインの押し売りにはあっていません。
スルースキルも身に付けるジムだと割り切って楽しんでみます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら