カーブスの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,357件中 41〜50件目表示

スーちゃんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

休会について

足を痛めて通院する事になりました。突然だったので、暫くしてから休会届けを出しに、痛い足を引きずりながら、行きました。入院とか、よっぽどの理由がない限り、受け付けないとの事でした。一ヶ月単位で受け付けてほしかったです。半分のマシンは手だけで動くので大丈夫と言われました。何とか続けたかったけど、1年で辞めようと思います。残念です。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 5.00

痩せた

運動が苦手な私でもほぼ毎日通えてます。4カ月で4キロ痩せました。運動内容はちょっと物足りないなとは思いましたがキツイと続かないと思うし、今のところ結果が出ているので目標体重まで頑張ろうと思います。
経営方針なんでしょうが……距離が近いというかスタッフさんに下の名前で呼ばれることはまだ慣れませんし、一人のスタッフさんとした趣味などの雑談が翌日には他のスタッフさんに共有されてて『この人と話したことないのになんで知ってるの!?』などと思うところはありますが……こういうもんだと思うようにしてます。
プロテインやお友達紹介は曖昧な返事をしないで『必要ないです』『友達いないんです』と答えるようにしたらそれ以上突っ込まれることはなくなりました。スタッフさんもお仕事なのでマニュアル通りに計測の際にお願いしているだけで他意は無いのだと理解できると断ることも負担にならなくなりました。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

おばあちゃんの溜まり場

昼休憩1〜3時使えない、土曜が1時までというのがまず通いにくい。
マシンは油圧式。他のジムと違いサーキットなので30秒間は必ず出来るが前の人が高齢者だとなかなか降りるのに時間がかかったりして困る。せかしてはいけない。上牧店はマシンが最近入れ替わりきれい。
スタッフはいるがマシンの専門家ではなくたまにはいる他店の方はきちんとアドバイスしてくれたが上牧店は前で「はい〜大きく動かして」と言いひらひらまえで手を振っているだけ(笑)プロテインの営業がしつこく買わなかったら何だか居づらくなる。スタッフの質はいる店舗により違うと思います。
良い面は女性ばかりなんで清潔。おしゃべり多めで病院の待合室みたいでおばあちゃんが楽しく通っている。
私はあまりにも近所のおばちゃんレベルで話しかけられて個人的な事を色々聞かれたり話すのが嫌なので辞めてしまいました。スタッフが自分の病気を人に話すのはモラルなさすぎる気がします。
これくらいのマシンとスタッフ(コーチ)の質ならあともう少しだして普通のフィットネスに通った方が他のヨガなどのプログラムもあるしいいかと思います。

タグ ▶

奈良

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

挨拶している相手はだれ?

挨拶はありましたか?というアンケートがありますが店内に入った時?帰る時?両方?
よく観察をしていると相手によってちがうんですよね!猫なで声で入りと出の両方いう相手と適当に気まぐれ調子で挨拶する相手と。私は月に8回前後の利用で10年以上会員月会費を投資してきたのでカーブスにはかなり貢献しているのですが後者に入っていますね。多分友達紹介をしていないからでしょう。つまりかもをつれてこないからでしょうと思われます。会員に商売することでかなりの利益をあげていますからね。私はスタッフに家事の合間に来るので行って帰るのが精一杯と言ったことがあります。あ、これは、金にならないと判断されたのでしょうね?
楽しく通っていた時期もありました。同時期に始めた知人も辞めましたし、私もそろそろ引き時かなとも思いますが、もう少し様子を見てみようと思ってはいます。

タグ ▶

熊本

参考になりましたか?

まる。さんがアップロードしたアバター画像

1.00

体験前のことなんですが…

たまたま目にしたネットで、体験無料の募集が行われていました。
丁寧な内容のアンケートに全て答え、翌日にカーブスさんから御電話がありました。
感じは悪くありませんでしたが、いかにも!マニュアルを読んで進めているような会話
アンケートに答えていた内容を重ねて質問される。
なんの為の事前アンケートなんだ?
訝しく思いながらも、一番気になることの…体験終えて気に入った後、入会する際の諸費用を質問しました。

答えは…
まずは体験してもらって、そのあとでしか教えることは出来ない的な解答。
一気に不信感が勝り、体験もお断りしました。
無料体験に伺って、思っていたような費用でなかった場合…
断りにくい気持ちになるのも嫌だったからです。

マニュアル重視で説明させる企業側の都合も分からなくはないですが、余りにもマニュアル重視が見えすぎても…不信感が芽生え、興味が薄れます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

無料体験という名の…

無料に釣られた私が悪いんだけど…初日から勧誘!
そして、下の名前で呼ぶとか、距離感近すぎ!
今日入会したら15,000円の入会費が0円。
いや、2週間体験してから決めたいんですが…
それから入会したいとなっても15,000円かかってしまうからもったいないです!←なら入会費って何なん!?
そんなやり取りに先輩トレーナーも入ってきたりして、、向こうは、無料体験とはあって無いようなもののようで、これは入会するまで引き下がらないし、クーリングオフ2週間中に退会するつもりで入会。
1時間のところ、2時間近くかかった。
入会させてしまえばあの手この手で辞めさせない自信があるだろうけど、この無駄な時間を元を取るため、存分に2週間利用させてもらって辞める‼︎

入会の件で時間がかかったため、プロテインについては、
興味ないです。でクリアできました。

タグ ▶

広島

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

トレーナー、たの利用者が面倒だが 通ってる。そろそろ辞めたい。

5回で−10kgって 散々色々やり尽くした万年ダイエッターの私には 『そんなことあるわけない』と言う気持ちで電話。家トレ以外にトレーナーがいるジムを探してたから
参加してみた。体験5回のみで辞めるつもりが『今日中に申し込みしたら』と言うから 申し込みした。
あー私は良いカモだ〜 。下の名前で呼ばせて気持ち悪かったから『いやだ。キモい』と話し苗字で。体重変化ないから毎月の測定はしてない。測定したらもらえると言う冊子を担当トレーナーさんが渡しにきたから『いりません』と。
隣りの利用者が『−9kg痩せた!』と聞きながら私は淡々と30分。痩せて行けば楽しいが 私は痩せない。私は只今反抗期の55歳。トレーナーが『そろそろ3ケ月で筋肉がつきだし
体型の変化があるはず』とは言うが。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

運動は運を動かす

埼玉県朝霞岡店利用。スタッフの対応がよく体調に合わせてマシーンや順番をよく考えてくれます。
 ガッツリ筋トレという感じではありません。が、とても安全に筋トレを続けられます。事故で腰痛がありました。痛みがあると運動そのものを全くやめてしまい、他の筋力も落ちてしまいますが調整して続けることができ全体の体力が落ちることを防ぐことができました。日々の中で無理なく続けられ運動習慣を意識づけられます。
 ただ本社はシステムを考えて欲しい。会員に勧誘活動させたり、スタッフにプロテインなどの販売促進させたりするので不評なのではないか。数週間で痩せるというような煽ったCMも不快。割引も入会即決ならというのも不審を招くと思う。予防医療の効果も高いのでもとの理念をきちんと伝えていくことのほうが大切ではないか。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

コーチ

開店前に行かないと行けなくなる日。開店前に待間に合うように少し早めに着きました。おばさん達が数人いたもののわりと早くつき、これなら1度目のメンバーで運動が入れると安心しました。が、開店と同時におばさん達が我先にと入り割り込みあっとゆう間に入って行きました。 前のコーチは開店前に番号順カードを置いてちゃんと考えてくれていたので良かったのですが今のコーチは全くなく、時間になればドアを開けるだけ。 結局運動に入れず30分後の次のメンバーになりました。早く来た意味ないしわざわざ予定があるから早く来たのにと腹が立ちました。今のコーチは優しくて友達感覚ですが、悪くいえばコーチの仕事をしていません。 すぐ辞めてしまうコーチだらけだし、今はコーチがたらず2店舗受け持つコーチまでいます。店舗は悪くない店舗なのですが。もっとしっかりしてほしい。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

お医者様ですか❓

ウォーキングをしていたのですが 歩くだけではつかない筋肉がつくので カーブスの運動自体は理にかなっていて好きです
ただ コーチもマチマチで 会員の身体を触り 腰が痛いと言えば やれ 腰が張っているとか こう言う体操をしろだとか 計測すれば むくんでいるとか、、
貴女 医者ですか?と言いたくなる言動を見受けます
コーチの資格を逸脱してないのでしょうか
いつも疑問に思います

コーチの役割は マシンを扱う 高齢会員を いかに
怪我から守るか それだけだと思います
歳を取ると ちょっとしたことで 身体のあちこちが痛みます
実際 私は カーブスに通っているうちに 膝が痛くなったり 腰が痛くなったりします

それを 見守り いかに怪我をさせないように運動してもらうかが お役目ではないでしょうか
若い キャリアのないコーチに 雑に触られ アドバイスを受けても 嬉しくもなんともありません
今は ただ運動する場所と思い 黙々と 30分運動して帰ります

まるで お年寄りのお悩み相談所です

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら