
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,323件中 971〜980件目表示
カーブス退会
膝も腰も丈夫な私ですが、筋肉をつけようとカーブスに通いました。通い始めて、膝が痛くなり通うのをやめました。やめると膝の痛みは、消えましたが、このまま通うとまた膝が痛くなっては困るので、辞めたいと、つたえました。予約してから来てくれとのことで、予約して、再度行きましたが、受け付けてくれません、膝がいたくなるのは、やり方が悪いから、と言われて,今回も退会を受け付けてくれませんでした。次回の予約、カーブスの都合の良い日に、予約させられて、帰ってきました。最初に辞めたいと伝えてから、ひと月ちかくたってしまいました。どうしてこんなに退会をを嫌がるのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
衛生面
夏、汗ジミのマシーンが気持ち悪くて使えずずっと休んでます。辞める手続きをしたいと伝えましたが、今月分は引き落とされてるので来たときに一緒にやりましょと言われたので、はっきり、マシーンの汗で湿ってるのが気持ち悪くて触れないと伝えてやっと辞めれそうです。
軽く拭くだけでもいいので拭くためのタオルなど用意しておくといいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
危機感ナシ!
カーブス歴七年です。大好きな場所でした。2月までは。今はコロナの不安の中、3月からずっと通うのを止めていました。だけど行かなくても会費だけはしっかり引き落とされ、もったいない気持ちもあり、カーブスからハガキやら電話やらももらうので昨日、偵察がてら行ってみました。がっかりです。危機感ナシの会員同士が数人マスクもせず至近距離で顔を付き合わせてペチャクチャおしゃべり。スタッフは注意するでもなく一緒に混じって談笑。空いているのにマシンを詰めさせる。とにかく、そこにいるスタッフも会員も、全く危機感ゼロ!何も変わってない!!今日退会手続きしに行く予定。会社の本音も見えちゃったし、もう心離れた。
参考になりましたか?
全てに微妙
体力をつけたくて入会しました!程よい運動が私には合っていると思って続けています。
ちょっとなぁ…という点を挙げると、更衣室の姿見が常にホコリまみれ、一回のマシーンの時間が短すぎる、休みの日が多すぎて連休などがあると全然行けない、土曜日も19時までにして欲しい、13時〜15時まで閉まってる、とかですね!料金は24時間営業のジムとたいして変わらないのだから、せめて年中無休くらいにはして欲しいかな!
トレーナーさん達は とりあえず太ってたらダメだと思う!
1番気をつけて欲しいのが、中々辞めさせてくれないジムです!プロテイン、友達勧誘はキッパリ断れば言われなくなります。気が弱い人は辞めておいた方が良いですよ。
参考になりましたか?
最悪です。
悪辣です。
昨年、カーブスの西宮鳴尾店に83歳の母が健康のために通いだしました。
スタッフの方々がとても親切で、下の名前で呼びかけてくれると喜んで行っていました。
数か月して、通うのをやめたというので聞いてみると、プロテインだか?商品を買わされたそうなのです。
その場で、とてもフレンドリーなスタッフに断るのが怖くてできず購入しましたが、また買わされると嫌だということで後日退会したそうです。
サプリでもスタッフはどの程度医療を勉強されてるのか?医師の資格でも持っているのか?
親切心か不徳義か疑わしいです。
耳の遠い高齢者相手に非常に親切にしておいて高額商品を売るのはいくら合意があったとしても、人間としてやり方が悪質です。
高齢者がターゲットになっているのかもしれません。
この記事が参考になるとうれしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
?????
時間帯がおかしい!!平日は13時から15時まで昼休み……なんじゃそれっ!!病院じゃないんだから…
そして土曜日が13時まで…日曜祝日は休み…。
主婦は午前中は家事(洗濯屋ら)をする。そうなるとお昼過ぎの子供が学校に行ってる間にちょこっと行ける時間帯なのに…。そこが休みって…。
女性だけの施設ならそういうことも考えないと!!そして子供連れ…確かに危ないかもだけど
ある程度大きくなって…でも1人でお留守番はまださせられない…そのような年齢ぐらいなら部屋を作るなりしてほしい。
年配の方限定ならその時間帯でも良いかもだけど、違うでしょ…!!女性の事を考えているようで全く女性に優しくないです。
参考になりましたか?
会員の勧誘はスタッフがやってほしい!
毎月計測期間が5日間程あって、計測が終わったら会員の紹介のための無料体験チケットを渡され、知り合いをカーブスに誘導するように毎回いわれます。計測をパスしようとすると効果や意識を口実にかなり強力に計測するようにいわれます。毎月一回は会員を利用して営業をかけるシステムになっています。
又、プロテインもしつこく勧められ、一度お付き合いで買って、おなかが緩くなるので断ろうとしても少しづつ試してみても合わないからと言ってもなかなかやめさせてもらえません。
高齢者で忙しい人には、うってつけの運動の場所なのですが、スタッフの強引さには辟易してしまいます。
参考になりましたか?
やめました
30分で一通りの運動ができるというのが魅力的で入ってみました。
体には良さそうだったけど、色々ストレスで続けられませんでした。
体験に行ったら入会まで帰してくれない。
プロテインの押し売り。タンパク質勉強会と称してガッツリ拘束されサインするまで「ああ言えばこう言う」を続ける。
飲んで胃がムカつくとから辞めたいと伝えると、少しずつならどうですか?だんだん慣れます、プロテインがいいって思いましたよね等次から次に畳みかけてくる。
毎日行きたかったけど、「筋肉の為には1日おきくらいがいい」を連発。そして「次いつ来ますか?」と聞く。明日って言いにくい。毎日来たいって言ってあるのに。
「素敵な指輪ですね」いや、いらないそういうの。むしろ引く。初回、挨拶のあとすぐ言われた。
宗教か?「筋肉の大切さを誰に伝えたいですか?」とか頻繁に聞かれる。
退会の手続きに行くと、今日は時間取れないので後日にしてください等言われた。ありえない。消費者センターに苦情言うレベル。
グズグズと退会の理由聞いてきてそれにイチイチ反論。時間取れないって言う割になかなか肝心の退会手続きに進まない。正味2分ほど。無駄なやり取りで30分以上かかった。
長年通う人もいるので、合う合わないがあるんですね。
参考になりましたか?
元会員です
運動不足を少しでも解消したくて入会。3年ほど通いましたが1昨年に退会しました。理由はコロナ禍で足が遠退き、続ける気持ちが無くなったからです。
そして今、退会後のカーブスの様子はどうかとこちらの口コミを覗いてみました。プロテイン勧誘とかお友達紹介とか、まだそんなことやってんの?少しも変わってないですね。
当時はスタッフのレベルにも疑問を抱きました。ある日ストレッチ中に話しかけてきたスタッフに質問しました。「私、右脚の股関節と足首の開きが左に比べて固いのですがどうしたらいいですか?」すると、原因を分析するでもなく「とにかく頑張ってストレッチしてください」と言ってスーっと離れていきました。効果的なストレッチ方法を指導して欲しかったのに。
ちなみにその方はチーフトレーナーで、蛋白質信仰とお友達紹介勧奨には大変心でしたが、トレーニングや人体に関する専門知識は薄いのかなと感じました。あるいはプロテイン販売や新規会員獲得に結びつかない話には関わりたくなかったのかも知れません。
そこにカーブスという企業の体質が表れてそいるのではないでしょうか。
参考になりましたか?
いかにも痩せます的なCMですが
サイズダウンする人がいるのも事実、検診の数値が適正になる人がいるのも事実。運動不足で弱った筋肉が元気に回復する人がいるのも事実。
「カーブスで○キロ痩せました!」的なCMで、痩せられるかもしれないという期待を強調するのは戦略でしかない。
何も変わっていないという人、私のまわりには複数います。自分だけかと思っていたらそうではないようです。そういう人にはカーブスではこう言います、「現状維持できていることがすごい!」。何も変化のない人にもちゃんと用意されている言葉。
でも、現状維持だって大切。これは見逃せない。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら