
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,206件中 733〜742件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い!(MVNO回線)
-
「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
-
カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
-
とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 楽天ポイントが貯まる!
-
楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 実店舗があるから安心!
-
楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
システムのトラブルなのに返金してくれない
海外SIMのクレジットがシステムの障害で4000円分がチャージできなかった。
電話で文句を言ったら「システム連携のトラブルです。請求はしません。」と返事をくれた。
カードの明細を見たら請求されてた。
早く金を返して欲しい。
参考になりましたか?
サービスエリア
楽天サービスエリアでなかったのですが、
無料ならいいかって感じで契約しました。
auのパートナーエリアだし!って感じで!
サービスエリアになるのは2月末のはずが、
3月末に変わっていつの間にか4月末に!
二度の延期に。。。
もう4月末もしんじてません。
他社も条件良くなって来てるし、
他社でつかえるスマホ下取りに出さなくて良かったです。
スマホ下取りしきりに楽天から言って来たけど。。。
参考になりましたか?
節約効果抜群の格安スマホ
以前は、大手キャリアのスマホを利用していましたが、会社の同僚との話題で通信料金の話がでて、私のほぼ1/3の月額費用に驚いたのがきっかけです。すぐに楽天モバイルの店舗に行き、店員の話を聞き即日購入しました。使ってみてまず良かったことは、月々の通信費が格段に下がりました。3.1Gプランにしていますが、安いときで2000円以内に収まることもあります。また楽天ポイントも貯まりやすいです。元々楽天市場ユーザーでしたので、そのポイントもありますが、楽天モバイルにはポイントが貯まるアプリが色々とありますので、時間が空いているときはいわゆる「ポイ活」でポイントを稼いでいます。そのポイントで毎月スマホの通信費を払っているので、通信費は実質ゼロといってもいいです。繋がりやすさ、回線速度は私は特に気にすることはないレベルで繋がります。とにかく生活費を落としたい、節約したいひとにはおすすめです!
参考になりましたか?
本当にイライラする
さっき不具合を書き込んだんだけど、他の人の口コミ見てるとロクな評価しかない。
みんなで総務省や消費者センターに報告、被害者の会結成するレベルだなこれは。
契約者数は増やすが、サポート対応は糞、不具合を改善する気配もない。
ホントにこんな会社があっていいのか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪
まず店員はほとんどパートなんだろう、契約専門でトラブルには対応しないそれが方針なんだろう、何の知識もなくただ携帯産業へしゃしゃり出てきただけ、本来ならちゃんと下準備をしてから立ち上げるのが本当の企業じゃないだろうか、本当今は糞だね、一年間無料のうちに辞めようか考える決して人には勧めない。
参考になりましたか?
全くおすすめできません
安かったので契約しましたが、まずサービスの説明がとても分かりにかったです。
5分かけ放題に登録したのに、通常請求され、2万円近く請求がまわってきました。
電話問い合わせしたいと思っても全く繋がらず、メール問い合わせも返事にやたらと時間がかかり、全く回答になっていない、
サービスレベルが低すぎます。
解約金を払っても解約しました。全くおすすめできません。
参考になりましたか?
約30.000円の携帯を買って契約したので解約出来ない。
今まで思っていた楽天の印象が全て崩れるような、
悪質性の高い不愉快な対応の会社である事に、
裏切られました。楽天モバイル契約中の多くの方々は
トラブルに巻き込まれているのではないですか?
世間の常識がとうらない会社にユーザーは
なすすべがない。こんな酷い会社を野放しにしていいのか、総務省は調査をすべきです。
参考になりましたか?
エリア範囲は穴だらけ
楽天回線エリアでの使用
アプリで楽天回線エリアデータ無制限の表記
データ通信出来ない
楽天リンク使えない
電話アプリ使えない
メールこない
ただの液晶モニターになり下がるスマホ
au回線に切り替わらない
何で?
再起動繰り返しやっと弱々しい電波を拾うほんまくそ
参考になりましたか?
支払い忘れするとろくな対応しない
警告権催促状(コンビニ振込票)はわざと第3日曜日の回線停止に合わせて第2金曜日に届くように発送。
大手キャリアだと回線停止通知から停止まで1週間くらい猶予あるのに。
※支払い期限日は到着後から1週間※
金曜日に支払いしても支払い確認になぜか2日かかるので日曜日に回線停止。(土日祝は休みだから)
繋がるのは水曜日の午後14時以降(金、土日祝、月に支払いの場合。火曜日以降だと木~金)
連休挟むと例え連休前の曜日に支払っても確認は連休後なので最悪5日は使えない。
支払い忘れ2回やってしまった側からの伝言です。
料金速度には何ら問題はないけど、支払い確認に時間かかりすぎるのとサポートセンターの対応も悪いので解約したいが、3年縛りのため仕方なく利用中。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら