320,770件の口コミ

セキスイハイムの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

231件中 103〜112件目表示

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 3.00

設計士担当が最悪

注文住宅を建てています。
問題多発です。
玄関をカードキーで依頼したにもかかわらず、
きいてません、メモにかいてません、それにあなたたち
捺印してますからと、一方的に否定。
話し合いでも設計士担当は逆ギレしてきました。
カードキーの費用等詳しい内容を私たちはきちんときき、覚えているにもかかわらず、話した覚えはないとのこと。
では、私たちはなぜ費用面等をしっているのでしょうか。
あまりにも非誠実な対応に怒りとショックしかありません。
契約書には円満解決と記載ありますが、あちらは円満解決する気は
ありませんし、お客様目線にたつことはありません。
玄関以外にも同様の内容が4点ほどありました。
いいのは家だけです。人がまるっきりだめです。
他のHMにすればよかったと後悔しています。

タグ ▶

長崎

工事進行中

Parfait

SmartPowerStation α

参考になりましたか?

3.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

築古はアフターサービス断られます

販売後は25年位までは良いですが30年以上の築古は雨漏りで洪水状態で漏電家財水浸しでも後回し。盆休みなんかには応急修理早くて10日後かなとの殿様商売。日窒コンツェルン 野口財閥の末裔でセキスイハウスと共にプライド高いが販売後は、積水のポリバケツと同じで穴開いたらもう捨てたらどうですかみたいな態度です。でも修理リフォーム技術や新しい建材は日進月歩なのでファミエスに頼む必要もこの数年無くなって来ているようです。職人さんは上手い人ならよっぽど安くできれいに直します。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

北海道の家

北海道ではセキスイハイムがおすすめです。

本州で色々書かれていますが
北海道仕様のセキスイハイムは別格です。

うちは北海道パルフェで快適です。
アフターも来てくれるし、工務店で建てた友達は
後悔してる人が多いみたいです。

契約前だけアフターアピールしてるみたいで
電話しても、近くに行った時に寄って行きますって言われて5年過ぎたと、、、。
まだ来ないので諦めたみたいです。
工務店の人はいい人みたいですが、ビジネスとしては最悪との事。

地元の工務店なので、車で10分位の距離なのですが。。。

うちはセキスイハイムのスタッフが日程調整して
必ず来てくれます。
やはり違いがありますね。

リフォームなら工務店
新築ならメーカーみたいな選び方も良いかもしれませんね。
車とかもそうですよね。

参考になりましたか?

ハムさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

私の給料では無理

7年目のハイムですが、あまりにも寒いし、電気料が高くなりすぎて、FF暖房機をつけようとして
ハイムさんに見積りをとりましたが、電気屋さんと同じ暖房機なのに8万も割高で、その他部材も
異常なくらい割高で、とても私の給料では無理です。
もう、セキスイハイムさん以外で建てるべきです。

タグ ▶

秋田

完成10年以内

Parfait

参考になりましたか?

5.00

親身になって相談にのってくれます

自宅を建て替えることになり、いくつかのハウスメーカーに相談をしました。最近の自然災害などを考えると、木造建築よりも鉄骨系の住宅にした方が安全だと思い、セキスイハイムに頼むことにしました。セキスイハイムにした理由は、住宅の安全性と担当の方の誠実さです。建て替えは初めてなので、何度も間取り変更を行いました。担当の方は何度も自宅まで来てくれ、こちらの話を真剣に聞いてくれました。嫌な顔を全くせず、「誰でも迷うものです。いい家を一緒に建てましょう。」と言ってくれました。建築費用のために、土地の売却も同時に依頼しました。変形した土地のため売りにくいと考えていましたが、宣伝活動などをしっかりやってくれたので、短期間で売却ができました。坪単価は高くなりますが、その分安心に住むことができます。建て替える前の木造の家と比べ、鉄骨系のユニットハウスは安心感が違います。プレハブだと間取りの自由があまりないかと思っていましたが、希望通りの家が完成し満足しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 3.00

最後の最後で裏切られた感…

契約が決まるまでは土地探しから非常に一生懸命やってくれて、信頼していた営業さんでしたが、最後の最後、外構で非常に高額な見積もりを立てられました。
自分で相場等調べなかったのは自業自得ですが、いつかはバレるような金額を突きつけられたことに、今までの信頼はなんだったのかと非常にショックを受けました。
家は人生の買い物です。これからずっと背負って、そこに住んでいくのに嫌な思い出を作られたことは許せません。
こんなことしなければ、どんどん紹介もしたかったのに…
ハウスメーカーにとって1番大切なものは信頼ではないんですか?目先の儲けに目を奪われたあなたは会社の恥です。これから出会うすべての人にハイムはおすすめしません。

タグ ▶

茨城

完成1年以内

SmartPowerStation FR

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 3.00

圧が凄すぎます

一生懸命作っている作業者を腕を組んでじっと見ている方がいました。圧が強すぎで、あれでは、作業者が良いものを作れないと思いますが…

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

だーめだーめさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

アフターサービスが。。

アフターサービスがよくないです。外観がタイルなのはいいけど中の壁紙が一週間ではがれました。
水道栓がむき出しになってるのも、放置。亀裂が入って水が漏れました。電話したら図面がないので有償になると言われてそのままです。

タグ ▶

山口

SmartPowerStation

参考になりましたか?

1.00

セキスイハイム近畿に騙されないように気を付けてください

契約を一度しましたが、クーリングオフで契約解除しました。
理由は色々ありますが、一番大きな理由は、責任転嫁の姿勢です。
契約時に「鉄骨造りなので、防蟻処理は不要ですのでこの書類に署名押印してください」と言われて署名押印したのが、「私は防蟻処理をしません」という文書でした。ところが他のセキスイハイムのHPでは、鉄骨でも内装に木を使っているから防蟻処理は必要ですと書かれていますし、他の鉄骨メーカーでも必要と言われました。
つまり、「防蟻処理は不要」と言いながら「防蟻処理しません」と一筆書かされるのは、万一シロアリ被害にあった場合の責任転嫁のためです。むしろ「防蟻処理不要」と言っているのであれば、シロアリ被害にあった場合、補償するのが筋ではないかと思いました。
こうした会社の姿勢が今後お付き合いしていく上で恐ろしくなったので契約解除しました。

参考になりましたか?

営業がひどい

何社かに問い合わせをかけることができるサイトへ登録したところ連絡が来たのは良かったです。

また、一通りおすすめポイントの紹介や、その土地には弊社のメリットが活かせるとのことだったので、優先順位は高くないメーカーであったが間取りプランの提案を引き受けました。

しかし、連絡があったメーカーからは1週間後ほどで間取りプランが送付されて来たのに対して、セキスイハイムからは連絡はありません。

こちらから進捗状況の確認のため連絡すると、「弊社でその土地に対してプラン検討しましたが無理でした」との返信。

どこが無理だったのか、作成した内容を知ることでも今後のために参考になるため送付を依頼するも、「本日お休みいただいているため後日送付します」と返信あり、その後の連絡を待ちました。

その後、届いたのは手書きの間取りプランで本当に検討してくれたのかを疑うレベルでした。

これを受けて、セキスイハイムという選択肢はないなと思っていたら、後日また違う担当者から連絡がありました。

これまでのことを伝え、無理なら大丈夫ですと伝えましたが「そうでしたか。私は頑張らせていただきたいます」、「土地についてより詳細に教えて下さい」とのことだったので、こちらの伝えた情報に問題があったのかと思い改め詳細を伝えたところ、プラン作成したら1週間後程度で連絡いただけるとのことでした。

しかし、またまた連絡はなく、電話で問い合わせると「メール届いていないですか?失礼しました。本日、明日、明後日とお休みいただいているので、お待ちいただけますか?」とのこと。

想定通り、その後もメール連絡なしでした。
他社はメール送付後に返信なければ、「送付させていただいたのですが、届いていますか?」など、電話で連絡あります。
もちろん、届いてないと別ればその場ですぐに対応いただけますが、セキスイハイムは3連休だから待てとのことでした。

2人の担当者とやりとりしましたが、やる気も対応力も悪すぎます。細かく話を聞かれ、対応した時間を返して欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら