
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
237件中 103〜112件目表示
工場一貫生産は箱だけ、それだけ売りにされても...
全ては、組み立てる大工の腕にかかってます。
工場で組み立てている部分は安心して良いと思いますが、
箱を組み上げる工程で失敗されると、何千万もかかった
財産が漏電火災を起こす結果になりかねませんので、
くれぐれもご注意下さい。
これはハイムに限った事ではありませんが見えるところ
ではなく、見えないところにお金をかけるのが良いです。
そういう意味では、ハイムは優れた住宅メーカーだと思い
ますが、トータルでは、大工の腕次第と言うのでは
工場一貫生産売りにされても何の意味もありません。
メンテナンス性も低い。
アフターメンテナンスのファミエスはクソ高くて頼めない。
お金持ち以外はハイムはやめておいた方が良いです。
参考になりましたか?
ガッカリ
セキスイハイムのリユースの抽選に申込みました。現在の住まいは土地も含めて自己所有です。その事を申込時に、私に何も確認しないで、しかも私に何の了承も得ず勝手に登記簿を取られてしまいました。抽選に申込書を書いただけなのに‼︎ この、個人情報保護が厳しい時代に大手住宅メーカーでこの様な事が平然と行われているとは信じられません。
すぐキャンセルして帰ってきました。
参考になりましたか?
散々迷惑をかけられた後にさらに施行不良が見つかりました
1.営業の自社製品に対する知識のなさ (設計時)
繰り返し施行可能か念押ししたあとに、「配管が通りません」「扉が干渉する」など製品に対する基礎知識が不足しているが故に同じやり取りを無駄に繰り返し時間と体力を浪費させられた。
家を建てる決め手になった仕様が上記と同様のやり取りでなくなったにも関わらず手付金を納めていたため逃げられなかったのは今でも悔やまれる。
2.施行不良
外壁に設置されたパトランプと外壁のあいだにコーキングがされておらず、雨水が入り、錆びて中の電線が切れ、危うく漏電、火災の危機に見舞われている。なお、パトランプ自体すでに製造中止になっており、交換用の部品もないため、壁に危険なだけの無駄なパーツがついている状態。
当該施行不良をお客様相談室に相談し、真摯な対応を求めたところ、はなから人をクレーマー扱いし冷徹な対応をとられた。
正直二度と口も聞きたくないくらい嫌悪感しかない。
アフターサービスもないも同然ですし、どこまでいっても客を馬鹿にした腐りきった企業ですので、こんなハウスメーカーでは購入しないほうが懸命と考えます。
参考になりましたか?
設計士担当が最悪
注文住宅を建てています。
問題多発です。
玄関をカードキーで依頼したにもかかわらず、
きいてません、メモにかいてません、それにあなたたち
捺印してますからと、一方的に否定。
話し合いでも設計士担当は逆ギレしてきました。
カードキーの費用等詳しい内容を私たちはきちんときき、覚えているにもかかわらず、話した覚えはないとのこと。
では、私たちはなぜ費用面等をしっているのでしょうか。
あまりにも非誠実な対応に怒りとショックしかありません。
契約書には円満解決と記載ありますが、あちらは円満解決する気は
ありませんし、お客様目線にたつことはありません。
玄関以外にも同様の内容が4点ほどありました。
いいのは家だけです。人がまるっきりだめです。
他のHMにすればよかったと後悔しています。
参考になりましたか?
築古はアフターサービス断られます
販売後は25年位までは良いですが30年以上の築古は雨漏りで洪水状態で漏電家財水浸しでも後回し。盆休みなんかには応急修理早くて10日後かなとの殿様商売。日窒コンツェルン 野口財閥の末裔でセキスイハウスと共にプライド高いが販売後は、積水のポリバケツと同じで穴開いたらもう捨てたらどうですかみたいな態度です。でも修理リフォーム技術や新しい建材は日進月歩なのでファミエスに頼む必要もこの数年無くなって来ているようです。職人さんは上手い人ならよっぽど安くできれいに直します。
参考になりましたか?
北海道の家
北海道ではセキスイハイムがおすすめです。
本州で色々書かれていますが
北海道仕様のセキスイハイムは別格です。
うちは北海道パルフェで快適です。
アフターも来てくれるし、工務店で建てた友達は
後悔してる人が多いみたいです。
契約前だけアフターアピールしてるみたいで
電話しても、近くに行った時に寄って行きますって言われて5年過ぎたと、、、。
まだ来ないので諦めたみたいです。
工務店の人はいい人みたいですが、ビジネスとしては最悪との事。
地元の工務店なので、車で10分位の距離なのですが。。。
うちはセキスイハイムのスタッフが日程調整して
必ず来てくれます。
やはり違いがありますね。
リフォームなら工務店
新築ならメーカーみたいな選び方も良いかもしれませんね。
車とかもそうですよね。
参考になりましたか?
私の給料では無理
7年目のハイムですが、あまりにも寒いし、電気料が高くなりすぎて、FF暖房機をつけようとして
ハイムさんに見積りをとりましたが、電気屋さんと同じ暖房機なのに8万も割高で、その他部材も
異常なくらい割高で、とても私の給料では無理です。
もう、セキスイハイムさん以外で建てるべきです。
参考になりましたか?
親身になって相談にのってくれます
自宅を建て替えることになり、いくつかのハウスメーカーに相談をしました。最近の自然災害などを考えると、木造建築よりも鉄骨系の住宅にした方が安全だと思い、セキスイハイムに頼むことにしました。セキスイハイムにした理由は、住宅の安全性と担当の方の誠実さです。建て替えは初めてなので、何度も間取り変更を行いました。担当の方は何度も自宅まで来てくれ、こちらの話を真剣に聞いてくれました。嫌な顔を全くせず、「誰でも迷うものです。いい家を一緒に建てましょう。」と言ってくれました。建築費用のために、土地の売却も同時に依頼しました。変形した土地のため売りにくいと考えていましたが、宣伝活動などをしっかりやってくれたので、短期間で売却ができました。坪単価は高くなりますが、その分安心に住むことができます。建て替える前の木造の家と比べ、鉄骨系のユニットハウスは安心感が違います。プレハブだと間取りの自由があまりないかと思っていましたが、希望通りの家が完成し満足しています。
参考になりましたか?
最後の最後で裏切られた感…
契約が決まるまでは土地探しから非常に一生懸命やってくれて、信頼していた営業さんでしたが、最後の最後、外構で非常に高額な見積もりを立てられました。
自分で相場等調べなかったのは自業自得ですが、いつかはバレるような金額を突きつけられたことに、今までの信頼はなんだったのかと非常にショックを受けました。
家は人生の買い物です。これからずっと背負って、そこに住んでいくのに嫌な思い出を作られたことは許せません。
こんなことしなければ、どんどん紹介もしたかったのに…
ハウスメーカーにとって1番大切なものは信頼ではないんですか?目先の儲けに目を奪われたあなたは会社の恥です。これから出会うすべての人にハイムはおすすめしません。
参考になりましたか?
アフターサービスが。。
アフターサービスがよくないです。外観がタイルなのはいいけど中の壁紙が一週間ではがれました。
水道栓がむき出しになってるのも、放置。亀裂が入って水が漏れました。電話したら図面がないので有償になると言われてそのままです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら