327,297件の口コミ

セキスイハイムの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

237件中 113〜122件目表示

1.00

セキスイハイム近畿に騙されないように気を付けてください

契約を一度しましたが、クーリングオフで契約解除しました。
理由は色々ありますが、一番大きな理由は、責任転嫁の姿勢です。
契約時に「鉄骨造りなので、防蟻処理は不要ですのでこの書類に署名押印してください」と言われて署名押印したのが、「私は防蟻処理をしません」という文書でした。ところが他のセキスイハイムのHPでは、鉄骨でも内装に木を使っているから防蟻処理は必要ですと書かれていますし、他の鉄骨メーカーでも必要と言われました。
つまり、「防蟻処理は不要」と言いながら「防蟻処理しません」と一筆書かされるのは、万一シロアリ被害にあった場合の責任転嫁のためです。むしろ「防蟻処理不要」と言っているのであれば、シロアリ被害にあった場合、補償するのが筋ではないかと思いました。
こうした会社の姿勢が今後お付き合いしていく上で恐ろしくなったので契約解除しました。

参考になりましたか?

営業がひどい

何社かに問い合わせをかけることができるサイトへ登録したところ連絡が来たのは良かったです。

また、一通りおすすめポイントの紹介や、その土地には弊社のメリットが活かせるとのことだったので、優先順位は高くないメーカーであったが間取りプランの提案を引き受けました。

しかし、連絡があったメーカーからは1週間後ほどで間取りプランが送付されて来たのに対して、セキスイハイムからは連絡はありません。

こちらから進捗状況の確認のため連絡すると、「弊社でその土地に対してプラン検討しましたが無理でした」との返信。

どこが無理だったのか、作成した内容を知ることでも今後のために参考になるため送付を依頼するも、「本日お休みいただいているため後日送付します」と返信あり、その後の連絡を待ちました。

その後、届いたのは手書きの間取りプランで本当に検討してくれたのかを疑うレベルでした。

これを受けて、セキスイハイムという選択肢はないなと思っていたら、後日また違う担当者から連絡がありました。

これまでのことを伝え、無理なら大丈夫ですと伝えましたが「そうでしたか。私は頑張らせていただきたいます」、「土地についてより詳細に教えて下さい」とのことだったので、こちらの伝えた情報に問題があったのかと思い改め詳細を伝えたところ、プラン作成したら1週間後程度で連絡いただけるとのことでした。

しかし、またまた連絡はなく、電話で問い合わせると「メール届いていないですか?失礼しました。本日、明日、明後日とお休みいただいているので、お待ちいただけますか?」とのこと。

想定通り、その後もメール連絡なしでした。
他社はメール送付後に返信なければ、「送付させていただいたのですが、届いていますか?」など、電話で連絡あります。
もちろん、届いてないと別ればその場ですぐに対応いただけますが、セキスイハイムは3連休だから待てとのことでした。

2人の担当者とやりとりしましたが、やる気も対応力も悪すぎます。細かく話を聞かれ、対応した時間を返して欲しいです。

参考になりましたか?

近隣への迷惑行為

彦根展示場の社員数名がいつも展示場のベランダでタバコを吸っていて、すぐ下が歩行者が割と通る道路、近くに分譲地もあり煙の匂いがとんできて大変迷惑。喫煙している見た目も悪く、近隣や歩行者に配慮もなく、展示場ベランダでの喫煙を許可している会社に不信感しかない。

タグ ▶

滋賀

参考になりましたか?

1.00

据付け工事が迷惑

施主ではないです。
我が家の向かいで据付け工事をやるのですが、休日にしかもその週の頭にやりますって紙を投函されただけ。
我が家では1ヶ月前からその日は親族集まってバーベキューとプールを計画していたのに台無しです。
庭の真ん前にクレーン車停めて車の出入りも出来ない。
当日の朝に現場監督が挨拶きたから「ご迷惑おかけします。」かと思いきや、クレーン車停めたら出入りできなくなるから車動かす予定あれば今の内にどかせと。
結局、予定してたバーベキューは出来ず、当日の出入りも毎回断って通り道を空けて貰う形に。工事自体は仕方ないけど休日に直前の連絡でやるとか予定があったとかが重なって印象最悪です。施主さんも悪くないし嬉しそうに見学してたけどこっちからすると余計に腹立たしく感じてしまいました。

タグ ▶

茨城

工事進行中

参考になりましたか?

施工不備多発

内装業者や外構工事などセキスイの工事監督がきちんと見回りしてないのか、壁の傷や棚の凹みなど多発していました。
カーポートは設置してまだ半年たたずで錆が浮いています。傷が付いた所は塗装し直していたようですが、そこからも錆が出ています。不備があってもすぐに見に来なくしばらく放置されます。
説明不足も多く、セキスイでエアコン設置や購入すれば壁や断熱材に何かあっても保証あるが、家電量販店からの設置は何かトラブルあっても保証ないと言われました。
セキスイ施工でエアコン設置料も高額だったので、これからセキスイで建築検討されている方は、色々なハウスメーカーで比較された上での建築をオススメします。
あったかハイムとCMやっている程の暖かさはないように感じます。賃貸の戸建より寒い気がしました。

参考になりましたか?

最悪

毎度点検の度に高額な補修費用。
退職してから退職金を狙ってメンテを言ってくるので、メンテと言っただけで身を引きたい。退職前退職後補修に1500万円はかけてる。
内装の電気配線もひどい。他業者が配線引き直した。40年間のあいだ肝腎な稼働有部分の点検は皆無。最近電動シャッターが止まった。セキスイに言うとべらぼうな金を請求するので自分たちでシャッターボックス開けたらなんと段ボールが大量に絡んでいた。完全なミスで40年間。外回りの下水管口の径が小さすぎて長い、他業者に言わせると汚水桝 増設が必要だと言ってる。風呂場の方は桝を他業者に増設してもらった。電気配線、排水溝などお粗末。メンテにべらぼうに金かかる。建築からメンテを含めた生涯の金額は他業者よりメンテ1000万以上高い。サービス精神全くない、時々訪問なんて一度もない。最低の体質。高価な工事費は立派な事務所や背広の事務職員が多すぎて・・・そこいらの養い費を稼ぐためと邪推したくなる。地元業者はセキスイハイムの3分の一のコストで木造の別宅を作ったが同じ年数でもドアや窓などしっかりしてる。

参考になりましたか?

建ててしまえばいい

セキスイハイムが隣に建ちました。
土台を打ち込むとき、近隣の家みんな地震のように揺れガラスも音を立てて揺れる始末。
我が家のリビングを覗くように部屋を作り窓を設置。数年前の東京での裁判では、敷地1メートル離れていない場合は、キッチン等のような換気程度の窓なら良いが、そうでない場合はシャッターなどで閉めておく、とある。ブラインドウなどだと、すぐに開けて見れるので、これはNG。
また、セキスイハイムの自慢の空調設備の室外機が敷地ギリギリに設置。最初は室外機の頭が隣接する我が家にはみ出して設置。セキスイハイムに連絡して、それは直ったが、排気が我が家めがけて吹き荒れる。これがセキスイハイムです。
一生この地で生きていかなければならないのに、近隣との付き合いなどどうでも良いという考え方でした。いくら会社に話しても、個人の言うことなど、潰せるって感じ。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

アフターが高額になります

築46年のハイムをリフォームしました。耐震する必要がないのが良かったけれど、雨漏り防止のカバー工法や玄関ドア、リビングやキッチン、風呂場改装費用の見積りが高額過ぎ、ハイムは使えませんでした。屋根カバーは板金屋に頼み、150万近く安く仕上がり10年保証も付いてます。その他も150万近い金額差。計300万はハイムの手数料?凄い額ですよね?宣伝や展示場維持費がかかるから仕方ないかも。

タグ ▶

高知

参考になりましたか?

営業が最悪

2回目の打ち合わせで全く面白味のない間取りを持ってきた。希望の間取りも伝えていないのに。今月中に契約してもらえれば、この金額でいけます!とドヤ顔。仮契約し手付金払ったが、他のメーカーで契約したから返金して欲しいと伝えると何かしらの理由を付けて契約解除の手続きをしてもらえず。契約解除にあたって上司?が意向を聞きたいと言ってるのでまた連絡します。←3週間くらい連絡来ない。結局こちらから連絡したところ上司と話すこともなく返金はされましたが…
後になって分かったことですが、色々嘘をつかれていたようです。一生に一度の大きな買い物を、この人には任せられないと思いました。強引なやり方思い出すだけで寒気がします。本当に契約解除して良かったと思います。

タグ ▶

長野

SmartPowerStation

参考になりましたか?

ハウスメーカーの外構ってこんなに悪いのか

セキスイハイムで家と外構をつくって頂きました。
家の内部については収納以外はほぼ満足してます。こちらの不注意で起こした傷についてもすぐ対処して下さいました。
それと比べると外構は酷すぎて嫌になりました。
外構の仕上がりは当初の予定の3カ月遅れ。たしかに私達も追加でお願いした部分も多かったのでそこは仕方ないと思っていたのですが、完成してみたら工事の時に出たゴミを防草シートの下に隠して放置、工事車両が通って凹んでしまった土の部分は直すと言っていたのにそのまま、工事業者側からやり直しを申し出された部分については以前やってもらった時よりひどい仕上がりでした。

タグ ▶

完成3年以内

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら