
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
237件中 123〜132件目表示
営業の態度が悪すぎる
建売物件を検討しており、予約し来場。
現地に着くも受付場所が分からず電話をすると
道案内され、真夏に10分ほどの場所を案内。
何をするのかあと思えば、ただのアンケートの記入
現地に営業がもってくれば良いだけなんじゃないの?
現地には着いたと伝えているのに、幼児抱いた女を
炎天下歩かせる意味が不明。
マニュアル通りの対応しかできないのでしょうね。
隣に住む方が庭先にがおり、挨拶しましたが、営業は
会釈すらしないし目も合わさない。こんな営業からは買えないです。大変驚きました。
色々な営業さんがいますが、断トツで最悪な印象でした。
近隣の方と友好な関係を築くのも仕事のうちですよ。
参考になりましたか?
最低のサービスとアフターフォロー
築20年の親の家。何度頼んでもちゃんと直して貰えず、時間とお金がかかるばかり。
今日は変わったばかりの担当者が来たが、何度説明してもこちらの問題を否定して自分の意見を主張するばかり。しかも論点を変えてくるし、もういいですと言っても引き下がらない。最後には帰って欲しい、お引き取りくださいと言わないといけない始末。一体、顧客はどっちなのか?
それでもしぶとく自分の意見を通そうと居直り、泣きそうになりました。
もういい加減にして欲しい。本当に最悪の気分です。
年老いた母はお人好しなので、これからどうすれば良いか…
タグ ▶
京都
参考になりましたか?
酷い対応。。たまたまなのか
引きが悪かっただけかもしれませんが、色々と信用できず、購入を辞退。
この値段に納得できなければ別の素敵な方に売りたいとの高圧的な態度だったのに、やっぱり Aさんは素敵なので買ってもらいたいから、100万以上値引きします。との手のひら返し。その間、30分程度。
この対応には、呆れました。限界まで値引いてたはずなのに、そこから100万以上の値引きって、どう考えてもおかしい。
また、標準でこれだけ揃います。なんとこの値段で出来ますと提案された見積り書をよく確認すると、主要オプションが反映されておらず。。結局、200万円以上漏れてました。
不備かと思って質問すると、これは、あくまでも推奨オプション。なので、見積り書と別の書類(別フォーマットの見積り書)にまとめてるでしょ?との一言。悪意を感じます。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
検討中の方へ
検討中の方へ
確実にこのメーカーを選ぶと後悔します。
設計は古い、備品は古い、全てにおいて古い考えである。
全てにおいて、悪徳ではあるが、
一例をあげる
暖かハイムを売りにしてるが、かなりの高額な設備費用が発生。
初期投資、メンテナンス、修理費用。
五年に一度は設備都合の問題で業者修理となる。
なによりも、汚い空気が床下からでてくる。
いくら掃除しても、ダクトに溜まったゴミはとりのぞけない。
たったこれだけでも
普通にエアコンを何機もつけるほうが、メンテナンスも簡単にできるし
故障してもたかだかしれてる。
何より健康被害。
一例をあげたが、いいきれないほどの欠陥。
ほんとうに、よく考えて下さい。
参考になりましたか?
定期点検はご注意を!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】工場生産工程が良い、と思ったが上棟式当日は大雨で壁内に大量の雨が入ったが断熱材は交換せずそのまま。古来の軸組み工法なら断熱材は雨天にはいくらなんでも入れない。
【気になった点】部屋等のユニット(箱)の接続部分の屋根から雨漏り。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】検討中の方にはお勧めしません。特に、定期点検では高価、屋根塗装、壁塗装、シロアリ消毒、、、等は、積水の場合は全て外部の業者に下請けさせるのでいい加減な仕事内容です。
個別の注文を、市内の業者を探したほうが安全、安心、真面目でしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
外壁 錆
セキスイハイムのパルフェで2008年に新築を致しましたが
外壁タイルに錆びが出て苦労しております。
担当者の対応も悪いです。
やり取りの内容を聞かせてあげたいくらいです。
少しでも皆様のお役に立つことを願っております。
参考になりましたか?
あまりよろしくない。欠陥住宅。
設計ミス多すぎる。
据え付け時にきっちりはまってなかった。
それを隠したまま。施主が気付く始末。指摘しなければそのまま隠蔽です。
1ユニット据付時に時間がかかったら注意!
あり得ない。二度と建てたくないハイム。
参考になりましたか?
不良品
家は新パルフェを建てて22年めなります、住み心地いい家だと思います、ただ二重サッシガラスが不良品で困っています、真空窓ガラスで中に空気が入りガラスの間が結露状態で曇りガラスのようで、保証期間は交換してくれましたが、10年の保証期間が過ぎると期限が切れたといい交換してもらえず、今5枚のガラスが曇って居ます近所の目もあり恥ずかしいです、ガラスメイカーはAGCガラスです
タグ ▶
参考になりましたか?
営業担当にがっかり
親が建てた家に一緒にすんでいます。建ててから20年以上たつのでこれだけ長いと、担当者も何人も変わりました。今回扉の取手やお風呂の目皿(セキスイハイム専用)を見ていただきたかったのですが、お電話してから1週間以上たっても連絡ありませんでした。
親に話すと、以前メンテナンスを断った時に、その当時の担当営業者に「セキスイハイムと縁を切るのか!」と言われたそうです。セキスイハイムは錆びないと聞いていたのに床下が錆びてるからメンテナンスを勧めれたとも。断るとそれから対応が悪いとか。メンテナンスも大きい金額なのですぐにお願いしますとは言えません。
親も高齢でどこまで言ってることが本当かわからないけど、高齢者が1人で住んでいると大手の営業者でもそんなのかなーとガックリしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら