319,824件の口コミ

[終了] 銀座カラーの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

482件中 44〜53件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 勧誘が強い
    勧誘は毎回されます。内容は美肌潤美、顔の脱毛、友人も誘って、月々のキャンペーンの勧誘でした。 引用:https://minhyo.jp/ginza-color
  • 6回では終わらない
    カウンセリング行くと「6回じゃ効果実感できないので通い放題で契約してください」と言われます。 引用:https://minhyo.jp/ginza-color
  • 予約が取りづらい
    予約は3ヶ月ほど先まで埋まっており、ほとんどとることはできません。 引用:https://minhyo.jp/ginza-color

高評価

  • 接客対応が良い
    はじめての脱毛ですこし緊張しましたが、スタッフの方がとても優しくてひとつひとつ丁寧に声をかけて施術してくださりました。 引用:https://minhyo.jp/ginza-color
  • 自己処理が楽になった
    自己処理がかなり楽になりました。(週に1回処理していたのが、今では1ヶ月に1回でオッケーです) 引用:https://minhyo.jp/ginza-color
  • 予約がとりやすい
    予約はすごく取りやすくて、希望を言えばスタッフの方がその場で予約してくれます。 引用:https://minhyo.jp/ginza-color

2.00

  • 料金 4.00
  • 効果 4.00
  • 勧誘・接客 5.00
  • 予約 1.00

予約が取れない

銀座カラーに通い始めて1年半くらいになります。
通い始めた時は学生だったこともあり、平日か土日かにこだわらず予約していました。1週間前や前日でも、何店舗か見てみると予約できる枠があり、とても取りやすかった印象です。
しかし、ここ数ヶ月店舗数が減っていることもあってかかなり予約が取りづらくなっています。
元々、土日はあまり空いていませんでしたが最近は平日でも予約がほとんど取れません。予約を変更しようと思い見てみると1番早くて2〜3ヶ月後ということもザラにあります。今までならば、1週間以内に10件ほどは空きがあったのに…というような状態です。
今春から社会人になり、お休みの関係で土日しか通えないので予約を取るのがとても大変で思うように通えなくなってしまいました。
これなら、脱毛し放題にする必要なかったかも…

タグ ▶

全身脱毛

予約

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 4.00
  • 予約 5.00

川越店はいい人ばかり!!

私は2年ほど前から川越店に通っていますが、スタッフの方々に悪い印象を抱いたことはありません。

契約時は不安でしたが、雑談も交えながら相談しつつ契約したことを覚えています。

確かに機械が変わったからということで、勧誘をされたこともありましたが、「今は考えてません」とハッキリ言えば勧誘は終わりました。

施術は丁寧でしたよ?トラブルもありません。お茶は施術したお部屋に持って来てくださって、ゆっくりしてからでも何も言われないし、嫌な顔もされません。

1度時間調度に着くことがありましたが、「遅刻ですか?」と聞くと「大丈夫ですよ」と声をかけていただき、安心しました。

川越店は予約も取りやすいですし、私は銀座カラーで良かったと思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

盛岡菜園店

悩みに悩んだ末、こちらのサロンを選びました。

 まず、駅から遠く、徒歩15分以上かかるうえに、ビルが小さく入り口もかなりわかりづらいため最初は見つけるのに時間がかかりました。

 施術は人によりますが、丁寧さに欠ける人もちらほら、最初は弱いレベルであてていくそうで、ほぼ痛みはありませんが、効果もほぼ無いです。これからに期待したいところですが…


 接客はお客様の前では丁寧にしているようですが、カーテンの裏にスタッフで集まってお客様の悪口を言ってギャハギャハ笑っていたのにはゾッとしました(゚o゚;
 私しか、客がいなかったからでしょうが、正直ひどいと思いました。



 店内や個室はカーテンで仕切られており、シーツやぱんつは使い捨てなため清潔だと思います。施術後のケアもよく肌が潤います。

 解約を検討中ですが、スタッフの方が良くなっていただけたら、いいサロンだと思います。

 

タグ ▶

盛岡菜園店

岩手

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 2.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • 予約 1.00

再契約には注意してください

再契約の更新があるので本当に気をつけてください。
再契約の更新日後に予約をしてしまったため、結局再契約できず、全身脱毛の契約切れとなりました。
しかも、契約が切れている旨の連絡が当日のお昼過ぎ、予約時間の2時間前くらいにきており、非常識だと思いました。
予約戻りづらく、店舗数も少ないので、その日の予定を色々組んでいました。連絡が会った時にはすでに近くまできてしまって交通費や時間諸々と無駄になりとてもやるせなくなりました。
後日、問い合わせにも連絡しましたが、契約更新の管理は自身で管理してくださいということを長々と書いているだけで、本当に契約したことを後悔しました。
当日の連絡は流石にひどいのではないかという点についても、メールに書いたのですが、謝罪やコメントもなくスルーでした。
契約が切れているのにも関わらず、予約ができてしまうので気づきにくいです。

接客は人にもよりますが、ほとんどの人が丁寧でたまに勧誘もあります。
効果については、割と毛は薄い方で、16回行きましたがまだ毛は残っています。料金は40〜50万円ほどです。

タグ ▶

全身脱毛

料金

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 1.00

カウンセリングにも行っちゃだめなのか

初めての脱毛で、私の情報不足、知識不足だったら申し訳ないんですが、初めての脱毛だからこそちゃんと店舗に行ってお話をきいてどのコースにするか決めるつもりでした。カウンセリングってそもそもそうゆうものですよね??決して安くない金額ですし、長い時間かかるものですから。
それなのに、カウンセリングを予約した前日に電話がかかってきて、初めは初めての脱毛ですか?とか、体調などは脱毛ですか?とか聞かれ、事前にもいろいろ聞かれるんだなと思ったら、もうコースと支払い方法を決めろと言われました。
口頭で、電話でいきなり色んなこといわれても情報整理が着きませんし、すみませんが当日お話を聞いて決断してはだめですか?ときくと、それでは〇万損するだの、絶対全身脱毛の方がお得だのとりあえず今決めて貰えますか?と、ゴリ押しがすごくて、こっちの話を聞いてはくれなかったので、私もさすがにキレてならもう行きませんキャンセルでお願いします。とお伝えしました。
よくそれで客取れると思いましたね、銀座カラーさん。友達にも銀座カラーだけはいくなと伝えときます。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 料金が安いってホント?(回答

Q 「6回では終わらない」は事実?効果実感の目安は(回答

Q 「勧誘がしつこい」ってホント?(回答

Q オプションのミスト(美肌潤美)って必要?(回答

1.00

  • 料金 2.00
  • 効果 2.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 4.00

接客が最悪でした

初めての脱毛で、口コミなど調べて評判が良さそうだったのでここにしましたが、大失敗でした。
接客態度が気になる方、肌が弱い方、参考にしていただければ幸いです。

先に金額と効果だけ……

全身脱毛、カウンセリングで契約したので割り引きされ40万弱の支払いです。
3回通いましたが効果はあまり実感できません(腕などは抜けてきますよと聞いてましたが特に抜けません)。
回数が少ないので個人差かもしれません…。

美肌潤美も、追加分を勧められると思いますが、金額の割にあまり効果も感じないので正直要らないと思います。
追加で色々勧誘してきますが、まともに聞いていたら金額も跳ね上がってしまいますので慎重に…。



解約に至った経緯が以下になります。


私は肌が弱く、皮膚科に通い薬を貰っています。カウンセリングの際に、塗り薬使ってますが大丈夫ですかと聞いたら、ステロイド入ってますが毎日塗りたくっていた訳ではなかったので、当日塗ってなければ問題ないとのこと。

それを聞いて安心し契約しましたが、施術3回目、別のスタッフさんに対応されたところ「ステロイドと相性が悪くて塗ったことのある場所は使えない(慢性的に塗っていたら駄目)」と言われ、この日は施術できず帰りました。

3回目を通い直したら、カウンセリングの時の説明が正しかったようですが何故こういう事になったのか説明も謝罪もなし。

3回目でどうしてこの問題が出てくるのかわかりませんし、なんならこちらの確認不足という雰囲気。確認が必要なことは言ってくれれば確認したのに、不快でした。
こういったことのマニュアルがスタッフに徹底されていないまま、あやふやで接客されている気がしました。

更に、肌の色が標準色にも関わらず、手の甲だけ当てて貰えませんでした。流石にどうかと思い、同じ施術方法の他サロンでカウンセリングして貰ったところなにも問題はなく……このまま銀座カラーに通っていても意味がないと感じ、乗り換えを決断しました。
※他サロンではこちらが言わずとも薬について細かく確認してくださいました。


こちらが不快、不信に思ったので解約したい旨を伝えて、次の日に返金金額の連絡を貰う約束をしました。
そして次の日、連絡が来ましたが合計金額だけ言い「未消化分があるので受けませんか?」と施術を勧めてきました。

普通、内訳を言うのが先ですし、聞いたら聞いたで「書類に書いてある金額を×3していただいて」とかいうあり得ない説明。

契約した際も、一括で払い終わっていたし、やり取りの節々から「この客は言えばお金出してくるでしょ」「もうお金全額貰ってるし適当で、面倒だから早いとこ施術してもらって終わらせよう」と強く感じました。
高い金額の契約です、なのにあまりに不誠実で適当、雑、信じられませんでした。
こんなに頭に来たのは人生初めてです。


後日もう一度連絡し、通っていた店舗と、コールセンターにも物申して金額面については相談させていただき、解約も終了、返金も確認できましたが、銀座カラーは誰にもお勧めしたくないと思いました。

他の店舗ではそういった事はないのかもしれませんのでスタッフによるかもしれませんが…。

デメリットを説明してくれないというイメージです、検討されている方は気を付けてください。


今後は、別サロンで施術を受けます。

タグ ▶

全身脱毛

解約

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 3.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • 予約 1.00

安かったはずが…

6回までのコースで格段に安かったからここにしたのに、12回ぐらいしないと効果出ないと言われ、通い放題を選択。38万円ぐらいしました。当初の予定より遥かに高いです。そして、回数を重ねる度、周期が3ヶ月→4ヶ月→5ヶ月に変えさせられました。
と言っても、まだ20回も通ってないし、1回1万もかからないだろうから、全然元取れてないのに、、、。1回で全身出来るのは助かりますが、脇とVIO?らへんが、なかなか薄くなりませんね。これ何回通えばなくなるの?ってか、5ヶ月に1回とか、目眩して来た。このペースじゃ、脇とVIOの毛、なくならない気がします。ちゃんと無くなる店にすれば良かった。また顔剃りをこんな高額払った客に勧めるのも毎回苛つく。機械が良くなりました。時間短縮しました。って帰り際に勧誘されて時間潰されてちゃ意味がない。契約するときに、毛は無くなりませんって言ってくれてたら、選ばなかったのに。無くなるって、その人は断言したのに。勧めません。本当に毛を無くしたいなら、そういうクリニックに行くのがいいです。後悔しかない。予約も取りにくい。まず当月行きたくても取れません。生理がたまたま当たった月なんて、次の月選ぶしかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 効果 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • 予約 2.00

時間とお金の無駄だった…

全身通い放題(背面シェービングあり、美肌潤美12回)+顔8回コースで40万円以上で契約。
2年間で全身7回、顔3回やりましたが、効果はほとんどありませんでした。
もともとワキはレーザー脱毛をしたことがあり、膝下と肘下はミュゼで数回やっていて毛が薄くなっていたのですが、そこから何も変わっていません。
むしろ、もともと産毛で薄かった二の腕と背中は硬毛化で濃くなったような…。vioも普通に生えてきます。
美肌潤美もはっきり言って必要なかったです。潤う気がするのはその時だけ。

顔についてはカウンセリングの時に勧められ契約してしまいましたが、シミやほくろを細かく避けますとのことでほとんど当ててもらえない上に、8回では全然足りないとスタッフさんに言われ、若干硬毛化も感じられたので3回目以降は予約せず。

で、契約から2年過ぎた先日、このまま通っても時間の無駄だと気づきコールセンターに退会の電話をしたら、担当店につながれたものの担当者不在とかで話ができず。
その数日後またかけてもまた不在と言われ、何度か目でようやく話すも「2年過ぎてるので解約できません!契約時にお話ししてますけど!?」と高圧的。
返金されないことは最初から理解しており、もう行かない場合に退会の手続きが必要と思って(個人情報がいつまでも残るのも嫌だし)連絡しただけなのに、金返せクレーマーだと決めつけた物言いで、こちらが何か言おうとするとすぐさま被せて「ですから契約時に~」とこちらの話は聞こうともせず、本当に腹が立ちました。
最終的には、契約は2年間で失効しているので、返金不可で退会不要、継続したければ手続きすれば通い放題の継続可だが、手続きしなければやっぱり通いたくなってももう来れませんよ~?とのこと。

今まで通っていた時は、それほど勧誘もなくスタッフさんに対して嫌だと思ったことはありませんでしたが、最後の最後で残念な思いをしました。
終わり良ければ全て良しの反対で、最後に全て悪印象に変わりました。

ひとつだけ良かった点は、ネットで予約・変更・キャンセルができて楽だったこと。土日は数ヶ月先まで予約が取れないですが、平日行けるなら取りやすいと思います。
直前に土日のキャンセルが出ることもあったので、こまめにサイトをチェックしていると土日でも入れる場合がありました。


私は痛みが怖くてサロン脱毛を選びましたが、最初から医療脱毛にするべきでした。
もし今続けるか迷っている方がこれを見ていたら、2年以内に解約して少しでも返金してもらって医療脱毛に切り替えることをお勧めしたいです。

タグ ▶

全身脱毛

仙台店

解約

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 効果 4.00
  • 勧誘・接客 4.00
  • 予約 4.00

個人的には概ね満足です

仙台店で、当時キャンペーンしていた全身脱毛無制限コース・美肌潤美なしで契約中です。

現在9回目の施術が終わったところですが、露出する部分は気にならない程度になくなっています。
比較的毛が濃い方なので効果が高かったのかもしれません。スタッフの方にも「結構効果が早いですね」と言われます。
脇とVIOはしつこくまだまだ残っていますが、施術前に比べると全体的に減っているし、Vの毛質が柔らかく変化しているな、と感じています。
腕やお腹、太もも等の毛が薄い部分は、9回を経てやっとまばらになってきたかな、という感じです。
私はボディ保湿に関しては自己管理しているので、美肌潤美は必要なしと判断し契約しませんでしたが、特に問題ありません。むしろ「ご自分で保湿をしっかりされているので脱毛効果が早いんですね!」とスタッフさんにお褒め頂きました(笑)

仙台店のスタッフさんに関しては、とても丁寧で誠実な印象です。
毎回担当の方は変わるので、施術の仕方にも差はあるようですが、照射漏れを感じたことはありません。
前回「気になる部分とかありますか?」と聞かれたので、「VIOと脇は濃い毛がまだ生えるから、噂通りしつこい部分なんだなぁって実感しています(笑)」とスタッフさんに言ったところ、その日はVIOと脇の照射をしっかり念入りにして下さいました。初めて担当して下さるスタッフさんだったので、その方なりの施術だったのかもしれませんが、とても誠実に感じました。
私自身、結構思ったことははっきり言う性格でもあり、契約時に店側の書類の不備や説明不足があったため、「消費者にしてみれば決して安い買い物ではないので、適当にやらないで貰いたい。徹底して欲しい。」と告げた経緯があるので、もしかしたら「下手な対応が出来ない客」と思われているかもしれないですが(笑)。
毎回丁寧な施術をして頂いてますし、勧誘もなくはないですが、「顔は必要性を感じていないので考えていません」とはっきり言えばすぐ引き下がって下さいます。特に嫌な表情もされません。
契約時も高いコースを強く勧められることはありませんでしたし、個人的に仙台店のスタッフの方々は優良な接客対応をして下さっていると思います。

補足:私は事前にHP等で料金システムやキャンペーン内容を念入りに調べて、このコースをこの支払方法で、と明確なシミュレーションをした上でカウンセリングへ赴いたので、上乗せプランを勧誘されようと曲げるつもりは決してありませんでしたし、話しぶりからその意図はスタッフさんに伝わっていたかもしれません(笑)だから過剰な勧誘はされなかったのかもしれませんね。

予約に関しては、初めての脱毛サロンなので比較が出来ないのですが、私としては概ね希望通りの予約が取れています。
施術したその日に、店舗でそのまま予約をお願いすると、大概は希望通りの予約が通っています。

個人的には相対的に概ね満足な接客・施術・料金だと感じています。
仙台店さんにはこれからもお世話になります。

タグ ▶

全身脱毛

仙台店

参考になりましたか?

県外に住んでおり、コロナの影響でなかなか通えず

県外から通っていた為、
コロナ禍で行くのは怖く最終施術日から
3年経過して予約を取りました。

予約時はなんの問題もなく予約出来たのに
実際に行ってから最終施術日から
一年以上経過している為
失効していますと、、、

無期限通い放題で行っているのに
契約書には6回完了後6回保証その後1年保証と書いてあり
通い放題と歌っているのにこちらが休会の申し出をしないと
失効してしまうとはどういうことでしょうか。。
失効する前に連絡をしてくれないのかと言ったら
皆さん契約の内容が違い一人一人に連絡はしていない
契約書にも書かれていてサインを頂いている
とずっと言われる。

契約書に書いてあるのは分かるが
大金を払っているのに失効するときに
なんの連絡もないのはどうかと思う。

なぜ連絡しないのかと聞くと
満足している方に通わないかと連絡すると
催促しているようで失礼になると。。

でも通いたい人に連絡もせず
勝手に失効させるのは失礼にならないのか。。
それも伝えたが、契約書に書いてあるとまた言われる。

マニュアル通りの返答ばかりで
全く腑に落ちません。
コロナの時期なのに少しも考慮してもらえないなんて。。

効果がどうこうよりも
お客様からのクレームが絶対多いシステムだと思う。
通いたいと思ってる人に全く優しくない。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 効果
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • 予約
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら