
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,193件中 603〜612件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い!(MVNO回線)
-
「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
-
カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
-
とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 楽天ポイントが貯まる!
-
楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 実店舗があるから安心!
-
楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
店員の質が最悪
自分(私)名義で親に使わせているドコモのスマホを楽天にmnpで乗り換えしようとmnp を取得して店舗に行くと親が使っているなら親の名義に変更してもらわないといけないと言われて、それだと私名義ではなくなるのでわたしが手続き出来ないのでは?と聞くとモゴモゴ言い出して要領を得ない。違う店員さんと替わっててと言っても替わらない。
たぶんこの店員だけだと思うがよくわかっていないのに接客しているのか教育ができていないように思う。
結局webで契約したけど他社にすればよかったと後悔。
参考になりましたか?
あまりにも、あまりにも遅すぎる!
昼休みの時間帯、19時~22時あたりは全く使い物になりません。
よく格安simは速くなったり遅くなったりと聞きますが、安定の激遅を保ってます(笑)
当方、自宅wifi、出先ではゲーム等をちょこちょこ。以前auの時は、月に3Gいかないくらいでしたが、乗り換えてからは恐らく2G行った事はないでしょう。
というか、この通信速度ではどう足掻いても3Gは使いきれませんね。
自宅、勤務先等にwifi環境がない方には絶対お勧めできません。
参考になりましたか?
サポートの対応がなげやりすぎる
問い合わせメールの返信がカテゴリーごとに
テンプレのコピペで返ってくる
当然文面は読んでないので問い合わせに
そぐわない返信がくる
忙しいんだろうけどAIが対応出来ないから
問い合わせしてるのに
AIと同じじゃあんまりですね
参考になりましたか?
楽天モバイル改悪
11月から通信内容が悪くなります。今までは高速制限された状態の使用量は3日間の通信量の制限にカウントされませんでしたが、それがなくなってしまいます。ですからメールやLINE等の場合は通信量節約のために高速通信を切ってつかっていましたが、節約できなくなります。1日あたり180MBですからあっという間ですよ。もう楽天モバイルを解約しようかとさえ思っています。他にもいろいろ格安スマホ会社あることですし・・・。それに使っていなくてもだんだん使用量がカウントされていますしね(スマホは常になんらかの通信をしてるんでしょうね)
参考になりましたか?
店舗が無いので対応がかなり悪い
値段が安いので契約しました。
良い点は安いだけ。
店舗が無いので、困っても対応してくれない。
契約した場所に相談しても、「こちらは会社が違うので」の一点張り。挙句、サポートセンター的な電話番号教えてもらって電話しても30分しても繋がらない、そのまま放置してたら切れてる。 どこにも相談出来ないので、他の電話会社が同じ値段になれば即解約です。
電波も悪いです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
カスタマーセンターの担当者の人間性が最低です
初めてスマホを手にし、とにかく最低限の使い方だけは知らなければ、と思い色々いじくってみました。メール
の送信の仕方が分からないので、カスタマーセンターにPCで問い合わせをしたところ、完全にバカにしきったようなメールが送られてきた。しかも問い合わせには答えもしないで。スマホに精通している担当者にとって、スマホの使い方の分からない人間がバカに見えるんでしょうネ。これが楽天モバイルの本当の正体です。
参考になりましたか?
タダの詐欺企業
あれやこれやとポイントをばらまいて、契約させるが一切約束の期日通りにポイントは付与されない
それどころか、チャットで問い合わせをしても調査中という返答が来るだけで1週間以上放置されたまま
仕方ないので消費生活センターに報告するが、おそらくそれでも無視を決め込むだろう
楽天グループのサービスは利用しないよう注意してほしい
参考になりましたか?
サポートは無いに等しい
よくある質問で解決できないから電話しても繋がらずショートメールを送信しました、と一方的に切られ、チャットは返信がとても遅く、ようやく返信が来たと思ったら全く的を得てない回答で途方に暮れる。楽天に関わるとはこういう事なのかと反省しています。パンダに騙されました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ポケットWi-Fi契約できなかった
2/1申請し自宅で本人確認の受け取りとした。2/8配送されたが免許証が旧漢字のため、本人確認出来ないとのことで受け取れなかった。17まで何の連絡もなく、18日申請取り消しになっていた。その間何度もチャットや電話でも問い合わせたが何の対応もなく、楽天グループの登録情報の名前の漢字を変えようとしたら、登録できない漢字だった。
自宅で本人確認の方は、旧漢字の免許だと受け取れないこともあるので気を付けて。
参考になりましたか?
地方だからか?全く問題なし
半年以上経ちました。
電話はさほど頻繁ではないものの、何度も使っていますが、普通に聞こえるし、相手も聞こえづらいとか変な音がするとかは言ってないし、問題ありません。
ネットは自宅も職場(自営)もほぼWi-Fiばかりで、移動中は自分で運転するので使わないし、出先で長々とネットすることもないので、ほとんど0円運用です。
たまに出先でちょっと使いたいときもありますが、いつも問題なく繋がるし、一応仕事用にキャリア回線も持ってますが、楽天が不都合でそちらをつかわなくてはいけなかったという場面は今のところ一度もありません。
地域でそんなに違うのでしょうか?
悪い口コミが信じられないほど、快適です。
サポートは使ったことないのでそこは不安ですが、大抵のことは自分でできると思うので、そこは価格なりだから妥協します。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら