
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
313件中 131〜140件目表示
営業マン最悪
担当が2年目の方だったので、上の人が一緒に対応してくれたけどその上の人が対応悪かった。
担当が話してるのに、横から口出して喋り始める。
今日、見積もりだしますって言ったのに数分後に次いつにしますか?その時までに作っときますって嘘ばっかり。
他のとこで建てますって断ったのに、納得いかんって何回もしつこく電話かけてくる。
5分・10分で終わるんで、個人情報とかも返さんと行けんけ来てくれって言われたけ行ったら全然かえしてくれん。
建てるとこの見積もりみせろっていわれたけみせたら、永遠とこれはどうとか話してくる。
しかも、いつもはお出迎えとお見送りがちゃんとあったのにこの日はお出迎えがない。
まぁ、契約せんからお見送りはなくてもええけど契約せんって電話で言ってから態度変わりすぎ。
営業マンが最悪でした。
参考になりましたか?
契約してしまえば終わった客
タマホームにしたのはやっぱり価格が他に比べ安い事です。
それでもいろいろ選べて自分好みの家が出来たと思っています。標準装備もそれなりに充実しています。
ただ、引き渡し時に全く最終確認をされないのでしょうか。私達がいろんな不備を見付け手直しばかりで不信感ばかりでした。
登録上のミスもあり、言い訳ばかりで謝罪もなく、せっかくの高いマイホームなのでもっと気持ち良く丁寧に対応して頂きたかったです。
とりあえず、確認して連絡します、は大抵連絡来ません。
値段を取るかこうした後味の悪さを取るかは皆さんのご判断次第だと思いますが、私はおすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
値段相応なのかと
皆さんが書き込みしている事が我が家でも起こっていたので、ある意味安堵しました。
玄関の頭の隙間にコーキングされてなくて隙間風が入り中の防水シートの端っこ部分がバタバタ音立ててること
洗面所が入居僅か1週間くらいからかび臭いこと
立水線の浸透枡に砕石が施されていないので雨降ると溢れること
など等
まぁ、引渡し後ですが担当して頂いた営業の方にバンバン連絡して未だに治して貰っているので対応自体は普通かな??と自分個人としては思っています
参考になりましたか?
対応最悪
来場予約して行ったのに、特典のQUOカードはもう終わりましたといただけませんでした。対応も雑で、どうせ契約しないだろ?みたいな感じで希望の間取りを雑に聞かれ図面を作成してもらって帰りました。結果最初から親身になって対応してくれた別のホームメーカーで契約しました。あの時契約しなくて本当に良かったです。会社の方針が良いなと思って行ったのに営業の方は酷かった。絶対お勧めしません。私が行ったのは群馬県太田イオン展示場でした。
タグ ▶
群馬
参考になりましたか?
工事の進め方
隣でタマホームでの建替が始まり、工事前に挨拶文を持って来ました
挨拶文には工事時間8時〜18時 日曜日休みと記載していたにも関わらず21時〜22時迄作業は当たり前!(先日は日をまたぎ現場監督まで参加し午前2時まで作業)
休みと記載していた日曜日にもお構いなく作業!
会社に抗議するも納期があるからと一切聞く耳持たず!
余りにも不誠実な対応!
皆様どう思われますか!?
タグ ▶
参考になりましたか?
値段だけならお勧めです!
営業さんに2回目で約束を忘れられており、確認すると精神的な理由で休職中でした。
その日は間取りをもらう日だったのですが、対応した人は『他のハウスメーカーでもよくあります。』『正直、教育は新人のみで、数ヶ月で離れたら上司は気にもかけないのが現状です』と言い訳。。
1度2時間かけて間取りの要望を伝えたのですが、休職中の営業と責任者が電話とメールをしても返答無し。
『間取りを送って下さい』だけで、要望は聞かれず1回目の間取りを出される。適当すぎました!もちろん私の意見は全く伝えていないので、理想とはかけ離れすぎていました。
営業さんより会社への不安が大きくなるばかりでした。
性能も噂通りらしいですが、自由設計なので、やりたい事は詰め込めます!
よく検討してみてください!!!
参考になりましたか?
営業の態度
担当してくれた営業さんは、私たちにあまり予算がないことがわかった途端、投げやりになりました。台風並みの強風の日にアポ無しで玄関のドアノブにペラペラの資料をかけて事後報告されたり、案の定どこかに飛んで行ってました。見つけることはできましたが個人情報なのにこんな取り扱いされるのかと。営業さんの個人的な価値観?や金銭感覚でどんどん話を進められたりこちらの言うことに関しては、「ああ、でも絶対払えない額じゃないですよね?」などといわれました。年明けに事前審査の結果などを連絡していただける約束だったのに新年の挨拶も無しのうえ未だ連絡なし。お金のない若い夫婦だからといってナメられたのかと思いとても悲しくなりました。ありえません。一生行きません
参考になりましたか?
最悪
最初に適当な図面をつけて仮契約をさせ契約金100万支払わせようとしました。ろくに打ち合わせもしない。間取りや設計図は後でゆっくり相談しましょう。ですから100万支払ってくださいとのこと。本契約の時に100万ならわかるが仮契約でそんなに払えない。最低いくらだと問いただしたら、事務所で確認してきて21万でいいとのこと。(この仮契約は東北限定商品で3月末まで契約して限定商品を確保するため)
それならばとりあえず間取りや設計図は後でゆっくり相談することにして
東北限定商品を押さえておこうと思い、21万支払い、何度か店頭に足を運び間取りの相談をしましたが、なかなか決まらず、こちらから仮の間取り図を書いて提出したら、それをただ参考にして、そのままの図面で
作ってきましたので、仮契約から40日経ちましたから、契約書にサイン、押印してくださいと家に訪ねてきました。契約書にサイン、押印したら、設計変更にまた20万かかりますとのことなので、あまりにもいい加減なので解約することにしました。解約代金は半額の10万5千円は戻ります。じゃあ手続きをしますといって帰りましたが10日もたちますが何の音さたもありません。
本契約まで無料でお手伝いをしますとうたっているので、そこを改善してほしいのと、土地の状況によりどのようなうちを建てたらよいかもっと勉強してほしい。
参考になりましたか?
タマホームを検討している方
他の方々が仰るとおり、営業、監督共に当たり外れはあります。ただ、他のメーカーでも当たり外れはあります。又、施主側の間違った認識で営業や監督をダメ出しする方も見られます。これも他のメーカーの口コミを見れば同じ事が起きています。
家は営業90/100点 監督70/100点でほぼほぼ満足する家が出来ました。勿論、グチもあります。
引き渡し10日前位に壁やタイル、外壁建て付け、床、等などの傷や汚れなど、膝をついて目を凝らして確認作業をして、補修、手直しをして頂き、ほぼ完璧な状態でした。
家は満足出来きました。
参考になりましたか?
なぜ口コミがそんなに低い?
長崎県でタマホームで建てました。これまで建設前と建設直後と投稿してきましたが、今住み始めて2年になります。これと言って問題なく住めています。むしろ設備は満足です。浴室の部品を洗っている時に過って排水溝に流してしまい、浴室のメーカーに掛け合いましたが全く相手にされなかったのに、タマホームに相談したら無料で部品を持ってきてくれました!
地域にもよるのかもしれませんが、うちはタマホームで建てて大大満足です!
ですが投稿にあるように、施主がしっかり管理しておかなければならないとは思います。(どこのハウスメーカーも同じかもしれません)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら