319,363件の口コミ

タマホームの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

301件中 11〜20件目表示

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

手抜き工事?そしてアフター最悪

建売で購入しましたが、手抜き工事しているのではないかと思うくらいの不具合の多さ、入居して数カ月でトイレが詰まるので調べてもらったら下水管の角度が規定の角度より平行になっていた。玄関ドアも数カ月できちんとしまらない現象が発生する。挙句の果てに冬場、通常氷がつかないところに氷がつきドアの開閉が出来なくなる。リビングの床なりがひどい。室内の扉がゆがんで隙間が空いている等々・・・
アフターに言ってもなかなか対応してくれず、本社に苦情を入れたらやっと支店長と工務課長が謝りにきてアフターが入るが、玄関ドアはドア交換等を行って閉まるようになったが、氷の問題は解決せず。しまいには玄関フード●●万円で付けれるから金払ってと言ってくる。床なりは油さしたり、床下に潜っていろいろやったが一時的によくなっても数日で元に戻る。原因は温暖さによる木材の伸び縮みと言って逃げる始末。室内ドアも交換したが、隙間は変わらず(ドア枠がゆがんでいると思われる)結局様子見ててと・・・・
本気で直そうとする気がない。数千万と高い買い物なのに・・・別の建築士に調べてもらってタマホームに異常個所を突きつけようかと思ったが調査費に数十万かかるし、悩んでいます。

最初に来たアフター担当者(引き渡し1ケ月点検時)は、ここの現場監督、この住宅完成したと同時に急に退職したなど不安なことを言っていた。 何か問題のある住宅なのか不安しかない

ちなみに、断熱材が薄いのか? 外の話し声や トイレの流す音などは筒抜けです

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

いいと思っていたのに...

ローコスト住宅で比較したら、かなり良い方だと思います。
引き渡しまでが早かったのもよかったです。(家自体は2ヶ月位で建ったと思います。)
担当も、こちらの希望を最大限に受け入れてくれて、色々聞きやすく、頼みやすくてよかったです。

残念だったのは、アフターサポート面です。
住み始めると、最初は気づかなかった欠陥部分を見つけることがあると思いますが、担当に伝えても中々返事をもらえず...。
安い買い物ではないので、少しダメな部分は気になります。
営業担当と担当工務は別なのでしょうがないとは思いますが、せめてこちらが伝えた気になる部分が、ダメなのか問題ないのかくらいは教えてもらいたいと思います。
こちらもすぐに直せと言ってる訳ではないので。

家が建つまでは熱心だった担当も、結局建ててさえもらえればもういいんだ、と残念な感じです。
それまでがよかったからこそ、アフターサポートの体制がかなり残念に感じます。

これから建てる方は、そういったアフターサポート面もどのように、誰が担当してくれるのかをしっかり確認することをおすすめします。
営業担当から言ってもらうとなると、本当に言ってくれたかも分かりませんし、伝わっているのかも分かりません。

その他、価格、内装・外装デザインなど、かなり良いと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ウェブ予約来店3万円キャンペーン

住宅展示場に行きたかったので丁度3万円クオカードプレゼントキャンペーンがあったので予約
来店確認のメールもらいました。
当日近くに行ってパーキングの確認をしたかったのもあり予約の〇〇ですと連絡したら、お断わりのメールしてますとの事。
予約来店確認してますよ?と聞いたら下に注意書きで細かお断り等もありと描いてますとの返答。
予定をつけてもらって夫と行ったので、スゴく怒られました。
断りのメールはOKメールから少しおいてから来ていたので選別していたかもしれないですし、本社に連絡したらシステムでそうなってます、注意書きありますでした
この会社は、こういうことする所です
タダで3万円は渡さないでしょうが、前に見に来た事があるような情報のある人にお金渡して断りにくくするためのキャンペーンかな?と思いました
気をつけてください

タグ ▶

東京

その他商品

参考になりましたか?

FUKUMANJACKさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 5.00

タマホームを薦めます

タマホームで家を建てることをおすすめします。
昨年、タマホームの新築の家に住み始めてから約半年が経過しておりますが、大満足です。
正直、最初は他社と比較すると案外値段が安かったし、シニアの夫婦中心の家の新築なのでそんなには期待いなかったのですが、木造の本格的な建築で驚くとともに、住み心地の良さに二重に驚きました。
私はもちろん建築には素人ですが、時間があったので、家の基礎工事から始まり、耐震、断熱、配管、配線、屋根の工事に至るまでつぶさにその工程を観察していましたが、手抜きは一切なく、丁寧に作っていただき、わがままをかなり通していただきましたが、ほとんど問題なく注文通りの家が出来上がり満足しおります。
タマホームは最初の段階ではグレードによってある程度のメニューができており、枠があるのですが、枠にこだわらずかなり自由度がききますので、ぜひこれからの人はおおいにわがままを通していただきたいと思います。
営業から始まり、大工さん、現場監督など良い人に恵まれ幸運だったと思いますが、感謝でいっぱいです。コスパが良いことで、多方面から嫉妬の嵐のため、大変でしょうが、私はタマホームでの家の新築を強くおすすめします。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

大満足です

担当の方が最後まで誠実に対応して下り、一生に一度の家づくりが本当に楽しい思い出となりました。当然、完成した家も不満等一切なく満足しています。3ヶ月点検と6ヶ月点検には担当してくださった監督さんに来て頂き点検をしてもらいましたが、大きな問題等もありませんでした。扉の開閉具合も丁寧に調整してくださるなど、アフターケアも今のところ万全です。実際にご自分の目で見ていただくのが1番だと思います。元からの希望が予算内で実現出来て良かったと思います。

タグ ▶

岡山

完成1年以内

大安心の家

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

戻れるなら頼まない

本当に最悪。調子の良いことばかりいって、あまりいい印象ではなかった私は主人に何度も言いましたが、押し切られ建てることに。建つまでにありえないミスが何度もあり、謝罪なし、ごまかす。ごまかすことにかけてはグンを抜いています。たった後3年もたないたうちにトイレはつまり、あり得ないと講義しても、ペーパーが外国製だの大をし過ぎとか?と理由のわからない言い訳。ペーパーも日本製だし、普通に使ってただけ。あり得ない言い訳だらけでびっくりするほど。そして謝らない。二度はない!甥っ子が家を建てるらしいと聞き、薦めてくれと主人に云うてきたらしいけど、冗談じゃない!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

建てたあとの欠陥対応が最悪すぎる

建てて1年も経っていないのに家の前の地面が盛り上がり問い合わせても忙しいから無理と対応して貰えずそれ以降も少しずつ盛り上がり駐車する時に不便すぎる。勝手に1mも掘ったくせに再び問い合わせるともしかしたらその下に何かあるかもしれない何かあったらその撤去のための費用を支払ってもらうとタマホーム側の不備であるのにもかかわらず金を請求しようとするところが怖すぎる。点検に来るための手数料は先払いしろというくせにいつ来れるかは分からないと曖昧な返答。何かある度に問い合わせてもまた連絡すると後回しも続くし対応が悪すぎるので気をつけた方がいいです。

タグ ▶

北海道

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

注文住宅でハウスメーカをたくさん周った感想

埼玉在住です。
30坪の建替えで予算的に2000万~2500万を考えており、中堅どころのハウスメーカをたくさん周りました。
タマホームははっきりいって、やめた方が良いと感じました。
営業の方が忙しいらしく、買う意思が見えないと親身に話を聞いてくれないし、こちらから連絡をしないと、連絡もよこさない。聞いたら100件以上案件を抱えているので忙しいから連絡できないとの事。(その通りですかね?)
実は買う予定があり、真剣に探していたのですがこんな対応だと、購入した後が心配になりやめました。
家の仕様も他と優れているところはなく、価格が安いにつきるハウスメーカだと思います。
たまたま私を担当した所長さんが、イマイチだったのでしょう。

参考になりましたか?

もうめちゃくちゃな会社

隣家がタマホームで外装工事。
足場上部から防護ネットをウチの敷地に投げ入れカーポートに大きな音を立てて直撃。ワザとでないならすぐに慌てて謝罪にくるかと待っていたら2つ目3つ目のネットも投げ入れてカーポートにまたも直撃。
こちらからタマ側へ証拠画像見せてクレームつけてようやく謝罪するも、目立ったキズが無かったことをいいことに、補償も確約せず何事も無かったようにしている。本部へクレームつけても知らぬ存ぜぬで聞く気もなし。当然許容できないので弁護士への対応相談に発展。隣家にも迷惑かけるもうめちゃくちゃな体質の会社。回りも依頼主も不幸になるから近所付き合いを平穏にしたいならこの会社に依頼してはダメだ。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 2.00

私は、同じ店なら人に自信を持って紹介できる。

確かにアフターフォローは弱い。
忙しいのか知らないが、一年点検の都合が悪いので日程を変えてくれと言ったらそれっきり。タマさんとしては電話かかってこないしラッキーくらいにしか思ってないのか。

納期が無断で遅れているのに、あれ?聞いてないですか?と言われた時は怒りましたね。
まぁミスは誰でもあるので、これくらいは良いですよ。

それを除いては営業の方も建築担当の方も素晴らしい方でしたし。

と言えるのも、仕上がりは素晴らしかったんです。
正直、引き渡し間際の対応がそんな感じだったので、少し信用度が足りないため家の隅々まで点検して、不具合を全て報告しようと思い水平も全部はかりましたが……ありがたいことに細部まで超きれいでした。
しいて言えば、カウンターのつなぎ目がずれているくらい、これは1ミリだし、まだ許せる範囲。
床の一部に何か落として凹みがあったくらいで。
それはもちろん無料で修理でしたが。
修理って言っても、パテみたいなので埋めただけ…普通床張り替えるんじゃないの?って思う所ですが…

色々悪い事もかかれていますが、私は総合的に満足です。
自由度高く、安いし、頑丈だし、丁寧でしたから。

三年目になりますが、まだ家の不具合は一つも出ていません。

クロスはすこし隙間ができましたが、自分で対応できるし、これはどの家だっていずれなるものでしょう。

私は、自信を持ってオススメできますね。
他社の家も、友人宅など多数お邪魔して見てますが、心の中で勝ったわ…と思ってます。

もちろん、高い家は素材などは良い物なのかもしれません。
良いものが高いのは当たり前ですが、粗利も高いはずです。地震で崩れない、アリに食われないきれいで頑丈な安い家が私は好きです。

余った予算は自分で思いっきり外構工事や、インテリア、車に使ってます。

しかしながら高い買い物ですから、気になる所は徹底的に納得するまでお話をしましょう。

タマホームはあくまで、「建物だけ」の値段です。
建物の周りの土が足りなくても、そこに建物がちゃんと立っていれば配管剥き出しでも終わりです。
しかし、そういうものですので、外構工事の予算もちゃんと考えておきましょう。

タグ ▶

完成3年以内

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら