
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 994〜1003件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
ヨガ体験
鹿児島スクエアモール宇宿店の体験に行って来ました。
まず入り口で土足で入って注意され、スタッフ達は明らかに若い方々ばかり。
体験後の営業にびっくりしました。
ヨガ自体はとても気持ち良かったです。
入会する気ないけど、体験だけ受けて、さっさと帰りました。
本格的なヨガを望む方は止めた方が良いと思います。
タグ ▶
鹿児島
参考になりましたか?
体験談
割引券チケットでの商品購入を毎回勧められる。毎回断っている。断り続けているからなのか、最近はスタッフの対応がガラリと冷たくなった。
スタジオの定員数を減らしてほしい。
足を広げたり、手を広げたりする動きで、前後左右の人とぶつかる。なんども当たらないようにズレてもむりだった。すぐ目の前に、前の人の足あり、嫌な気分になった。
参考になりましたか?
体験前から 当日入会の説明
ホットヨガ 近くにスタジオが有ったので 体験の予約しました
3日ほど前に確認電話
持ち物などの説明もそこそこに
当日入会すると キャンペーンで得です
当日は入るかどうか 分からないので 考えて入ると言うと 後日は4万くらい 余分にかかります
体験もしないで お金の話は 嫌でした
結果 体験もしませんでした
体験して良ければ 入ったのにと思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
物販さえなければ
入会して1年になりました。レッスンは丁寧でインストラクターの方も親切です。ただ、とにかく物販が鬱陶しい。かわるがわる集中販売しているサプリやクリームなどのオリジナル商品があって、チェックインの時とチェックアウトの時に勧められます。いい物なのかもしれませんが、値段も高く、気軽に買えるものでもないので毎回断るのに一苦労です。
タグ ▶
参考になりましたか?
セール強目会員の悪口スタッフ話してたの聞こえる
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
うえぶりんぐやドリンクやゼリー等勧められて購入しました
【良かった点】
ドリンクやゼリー高価だが飲食しました
【気になった点】
うえぶりんぐ購入したのにうえぶりんぐつかうれっすんがない会員の悪口スタッフが話しているの聞こえるひどい時主みたいな会員とスタッフが他の会員の悪口話しているの聞こえる
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
時期をみて退会したい
参考になりましたか?
気になるQ&A
入会時に必見
レッスン自体はよくて、質の良さは感じます。
電話は繋がらないので、基本入会のこと以外は電話対応しないです。
サプリとかの勧誘がやばいです。せっかくのヨガのプロの先生かと思ったのに、普通の営業に感じました。
退会したいと言ったら、ポイントも使えずに残念です。
キャンセルがあれば受けても大丈夫と言われたので、入りましたが、結局無理でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
生活リズムを崩さずに利用開始ができます。是非お近くのお店を訪ねてみてください。
最寄りの駅から歩いて1分の場所にあるという立地と、たくさん汗をかけるというところで選びました。ちょうどキャンペーンもやっていて2ヶ月分無料で利用を開始、いまも続けています。
毎週同じ時間で通ったとしてもプログラムが変わるので不定期利用、定期利用どちらでも応用がききます。強度が気になればネットで簡単に調べられるので安心です。はじめは服、水、汗ふきタオルを持っていけばよかったのですが、途中からマットとマット用タオルも持参するようになったので荷物が多くなったのは不便です。わたしは月4回のプランなのでマット購入がもったいないため、いまもお店のマットを借りていますが、ほとんど皆さん購入したマットを使用しているので居心地は少し悪いですね。スタッフさん、先生の接客はよいので続けています。
参考になりましたか?
lavaの事務処理ってどうなってるの
コロナの関係上、家族の事を考えて去年5月から休会しました。去年の10月までは休会費用が引かれましたが、10月で一年たちそれから何の連絡もなしに休会費用が引かれませんでした。今年の5月に休会費用の一括支払いのメールが来ました。理由がlava自体の事務処理が上手くなっていなかったとの事。店舗の方には関係ないと思い本部へ電話しても繋がらないし、こちらからメールで質問しても返信なし。コロナの中大変なのはわかりますが対応が遅いので店舗の店員さんの対応が良いだけにとても残念ですね❗️
参考になりましたか?
不良品
ポイントが貯まっていたので、前々から決めていた『ラップタオル』ネイビーを購入しました。
ポイントを使って、¥300で購入出来て、嬉しく思い、その日に使おうと思い、ヨガ後にシャワーを浴び、使用しました。
すると体中が、ネイビーの毛がベタベタと!!
仕方なく、またシャワーを浴びました。
新しいから、かなと、ネットに入れ、洗濯機で洗濯をしました。
今度は、大丈夫かな?と思い使用しました。
すると、再び、ネイビーの毛だらけ!!
一回も使用出来ず、5、6回洗濯しても無理だったので、ラバに行き、スタッフに訴えました。
本社にメールをしてもらい、その結果が同じ事例が無いので、洗濯の際の水の量を増やして洗濯をしてみて下さいと、不良品と認められず、返品交換が出来ませんでした。
私は、諦めきれず、持っていくので、誰かスタッフが使ってみて下さい!と訴えました。
そしたら、また本社にメールしてみますとの事でした。
対応が非常に残念な思いでいっぱいです。
まだ諦めきれないので、交換してくれるまで、粘るつもりです。
参考になりましたか?
キャンペーン商品説明の為の呼び止め
最近毎回レッスン終わりに呼び止められ、キャンペーン商品の説明とすすめてくるのが苦痛。レッスンには行きたいけど、また呼び止められるのかと思うと気が重くなる。リラックスしたくて行くのにストレス感じるのはおかしいでしょ。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら