
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 1014〜1023件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
残念です
ヨガの内容は満足です…が、その他はヒドイです。まずコロナ対応では、解約料をとる。手続きは店舗まで行かないとできない。コロナ収まってないのに休会料金を発生させるために無理やり再開する。再開しても定員減らしてレッスン回数も減らしたから予約がとりにくい。スタジオ内は以前よりは隣りと間隔が空くようにしてますがそれでも前の人の足が顔にあたりそうだったり不快で密です。手は広げるとぶつかります。スタジオ内にギューギューの詰め込みは勘弁してください、のんびり気持ちよくヨガがしたいです!改善を願います
参考になりましたか?
最悪
ずっと割に去年10月プラン変更後
今年妊娠し、マタニティに通えると思ってました。
マタニティもう、無くなるから退会しないといけません。
とマタニティのインストラクターに言われました。
ずっと割のずっとってどうゆう意味ですか?
プラン変更した時はマタニティ無くなるなんて聞いてません。
そちらの都合で通えなくなったのに
退会料を支払うのは納得いきませんでした。
無くなるならなくなるでそれなりの説明も必要だと思います。
説明の仕方含め不信感でしかありません。
やり方がエグいです
参考になりましたか?
総合的に
ヨガ以外での収益をあげようとしてるのがあからさま!今日は○○でしたー
お客様がいるで静まりました。売れたんだ?よかったね?www
水素水とかカプセルは正直どこかとの癒着でしょうね。マットもヤフーショップで買える1000円くらいのもので十分。入会の際にあれこれ買えと言われるので断りましょう。身体とレンタルマットとレンタルのバスタオル、水だけで大丈夫。バームの成分も答えられないスタッフ。内容はワセリン。ワセリンでやせられら安上がりですね。
参考になりましたか?
メニュー激減
東大和店に通っていますが、以前はインストラクターも大勢いたし、レッスンメニューも豊富だったのですが、最近、昼間は上半身スッキリヨガ、下半身スッキリヨガばかりで、本当に面白くなくなりました。他の店舗を調べてみると、メニューも豊富で色々選べてうらやましいです。もう少し均等にメニューを組んでほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
芋洗ヨガ
時間帯によってはギュウギュウ詰め
隣の人に気を遣います リラックスのためのヨガなのにストレスが溜まる
平日の日中は人数に余裕がありますが土日や仕事帰りにしか通えない人はやめた方がいいと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
金!金!金!
コロナ対応最悪!
自粛しても日割り
休会しても休会費
退会しても違約金
コールセンター不通、問い合わせメールも返信なし。
会員をなんだと思ってるの?
後手、後手でアナウンス出しても必ずお金を徴収する内容。
本当金、金、金だな!
会員は本当にLAVAが大好きだった!
こんな時だからこそ、会員を幸せにするべきだ!
この対応で、コロナが終息しても不幸にした会員は戻らないよ、戻りたいとも思わない。
コロナの恐ろしさを知らないのなら、時期に分かるでしょう。違う形でコロナの恐ろしさを理解する日がくるよ!
参考になりましたか?
コロナ禍
コロナ禍でレッスンが減って、通えなくなっだからやめようと思ったら、違約金25000円はらうか、休会するかしか選択できず、ずるいことに問い合わせ窓口が存在しかった。休会ももちろん有料。たしかに入会する時に特典があって、期間内に退会だけど、レッスンの数や時間の制限があって入会時と全く状況が変わったにもかかわらず違約金を払え、は納得できません。しかも問い合わせ窓口がなかった。支店では、答えられないと。違約金を払うか、休会金を払い続けるかしか選択できなかった。ひどいなーと今でも思います。
参考になりましたか?
この非常時に最低です。
緊急事態宣言を受けてこちらは自粛しているのに、3月は仕方ないにせよ、4.5月の休会費を取るのは絶対におかしい!!!!!
みんなただでさえ困っているのに!!
退会したいのにお店に行かないと退会できない。意味がわからないです。ネットで退会できるようにしてください!!!!
こんな会社だと思わなかった!残念です!
非常事態宣言がおわると、退会希望の方が押し寄せるでしょうね。
参考になりましたか?
スタッフによって説明にバラつき有り
手ぶらで体験コースに引かれ入会したが
ホットヨガ自体は良かったけど
値段も高いし、シャワー室が超狭い
スタッフの説明にバラつき有りました。
発汗性の有るクリーム、美肌になるクリーム
腸内細菌を増やす効果
骨盤を整える座椅子とか
色々と進めて来ます。
全てにおいて
只今キャンペーン期間中です
今がお得意に買えます的なフレーズで
勧誘してきます
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナウィルス感染対策
コロナウィルス感染の自粛が続く中で
16日から再開は時期尚早では⁉
クラスター発生させる3大要因全てに該当。
せめて3月いっぱい休館にすべきだったと
思う。
そして4月からの休会の優遇措置も
有ってしかるべきかと…
ホットヨガ大好き❤だったからこそ
早く通いたい。
しかしクラスターで感染した場合の
社会的リスクを考えると
今の状態では残念ながら怖くて通えない。
ラバのコールセンターは一連の件で
大変な中
皆様親切な対応でした。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら