
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,579件中 1314〜1323件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
基本的におばさんが通うところ
ここは年齢層が高く、マタニティヨガなどあって
普通の方は予約が取りづらくレッスンもよくないです。
先生は基本的に体型維持できてる方少ないです。
体幹など鍛えられない。汗を流しに行くだけなので溶岩浴などと違い効果は違います。
金額、料金高いです。
従業員の指導もあまりできておらずと感じました。
参考になりましたか?
ラバ最悪
カスタマーセンターに電話しても繋がらない。通話料は個人持ち、9分過ぎると勝手に切れて 何度かけてもこの繰り返し。コロナで休業になっても日割りだの休会費は取られるし さんざん。
早く辞めたいけど、キャンペーンで入ると解約金25000円とか契約時言われた通りそのまま請求くるし、今回のコロナに関しては臨機応変な処理をするべき。
参考になりましたか?
物販ばかり
怪しい水素サプリの勧誘が終わったと思ったら次は美容液勧めてくるようになった。イントラさん肌荒れてる人多いのに肌綺麗になるとか言われても...10分ヨガも商品説明ばかりになりましたし帰り際セールスで引き止められるし何しにラバ行ってるんだろうとなってきました。もううんざりです
参考になりましたか?
最悪だ
5月~遡って退会できるということで、毎月仮に引き落とされるお金にも文句をいわず店舗再開を待っていたのに、いつの間にか郵送に切り替わっていた。しかも5/9~5/15限り。6月退会もできない。
退会方法変更のメールも来ていない。
これはいかんでしょ。もう金集めに必死すぎ。計画倒産する気か?
参考になりましたか?
対応が最悪でした…
会員カードを無くされて、再発行料金を請求されたり、
契約について分からないことを質問してその答えと違う対応をされ、倍以上の月月謝を支払わされた。
対応したスタッフはすっかり忘れており、他人事のように他のスタッフに説明をしていた。
コールセンターも対応してくれず、マニュアル通りに対応をするだけ。
期間が終わったら速攻で解約します。
参考になりましたか?
気になるQ&A
痩せない
体験をしたら即入会させられると思ったほうがいいです。
入会後は8か月縛りです。会費も安くありません。
痩せようと思っている人は期待できません。
汗は大量に出ますが、さほど運動量はないので痩せることはありません。
狭く暗いスタジオの中で沈黙のままただインストラクターの言う事に皆同じ動作を続ける。
少し宗教ぽいです。
参考になりましたか?
予約できない
休日は出先で都合に合わせて予約変更すると、予約できずにレッスンを受けられないことがほとんどでした。
ヨガのスケジュールを第一に考えて行動しないと予約できない。
月謝も安くないから、私にはイマイチでした。
参考になりましたか?
ひどいシステム
店舗によってはくさいし、先生も素人。
狭くきつく。男の人も近くて。貧乏ゆすりしたり、くさいし、深呼吸なんてできない。
解約も店舗に行かないと認めないといわれるし、
そもそも、行けないから解約したいのに。
リラックスできる場所でもシステムでもない。
おすすめしません。
参考になりましたか?
コロナ対応最悪自粛要請なのに会費、休会できずやめると違約金
3月からキャンペーンで通っていますが、このコロナ騒動で自粛要請が出ているので行く事が出来ないのに会費の請求が来る、収まるまで休会し継続するという話も通じない。月会費が取れれば良いとの考えでやっている。本当に悪徳業者です
参考になりましたか?
説明不足の押し売りがひどい
ヨガマット類を押し売りされました。
無料のレンタルマットを使おうと思っていましたが、
「レンタルは数に限りがあるので当日忘れた人に貸し出しています」「ずっとレンタルを使用している方には声をかけています」などと説明され、買わないといけないのかと思い購入してしまいました。
もちろん説明はなかったですが返品不可。
体験時に入会や購入しないと割引がきかないことを強調されます。
事前にきちんと調べてから体験に行くことをおすすめします。
水素水や美容ドリンクの説明は事細かにしてきます。
ヨガ中は精神論が多く、一種の宗教みたいです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら