
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 1344〜1353件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
対応悪い
コロナの影響で店閉まってるのにコールセンターも繋がらんし、このままいけば店開いてないから1回も行けてないのに会費まるまる払わないといけないのかな。
普通に儲けたい気持ちが強すぎて引く。
ヨガしても、事務局の対応終わっててスッキリしません。
もうやめたい
参考になりましたか?
解約ができない
コロナで休業しているのに解約ができず、ずっと休会費を払い続けている。
解約ができなくてつらい、
参考になりましたか?
指導がいや
数年通っており、スタッフの方も感じが良いのですが、最近入った先生?のレッスンが、ポーズ指導も多くて、雰囲気も良くなくてはじめて通うのが嫌になりました。
できてない同じ人ばかりの指導はやめてほしい。
自分でできてないのはわかってるし、自由に楽しくしたいです。
今までの先生方は、空気を読み皆平等に指導してました。
参考になりましたか?
楽しい
私はオープン間もない店舗で一年と少し通いました。
最終的に、インストラクターの移動等があり、印象が変わり、離れました。ですが、親切な方々ばかりでした。
むしろお客のマナーは、良くなかった。
参考になりましたか?
コロナ対策
こんな時(コロナ)に、電話繋がらないとかありえない。
手続き出来ないじぁん!1日中いつかけても混み合ってますの散々保留音で電話代バカにならんし!
結果、繋がらずで手続き期限切れ!
消費者をバカにしている。混み合ってるなりになんとかできないのか。
レッスンは満足してるにザンネン。
お客様より
参考になりましたか?
気になるQ&A
コロナの対応が最悪
コロナが流行りはじめたころ、小さい子どももいて心配なので、休会したいと話したが、キャンペーン期間中なので休会はできないとのこと。退会の料金25000円と今月分の料金の合計3万~になります。とのこと。いますぐやめたい。もう二度と通いたくありません、、
参考になりましたか?
どんな会社?
コロナで外出の自粛要請が出ている中、ラバの会社の勝手な都合で営業時間の短縮や時間の変更をしておきながら、
退会や休会ほ規定通り請求してくる。
悪どい会社です。皆さん、コロナが落ち着いたら他のヨガ教室を考えましょう。
参考になりましたか?
電話が繋がらない。
20秒で10円取られて待ちましたが一向に電話が繋がりません。電話代だけ取られて何にも解決していません。これでは、痺れを切らせて客が諦める作戦としか思えません。企業として誠意が無いです。もっとコールセンターの人員を増やすのが、当たり前のことではないでしょうか。
参考になりましたか?
予約させてください(涙)
六月からレッスン再開されたので復会しましたが、まだ週の初めなのに、18時以降のレッスン全部キャンセル待ちで予約できません。
これじゃ予約できるスタジオを探して色んな街に行かなきゃレッスン受けられない。
参考になりましたか?
こんなときに
3月0円休会した人です。今のところ、3月0円休会の人は、4月は必ず通常料金になるようです。休会、退会両方許されないようです。東京はこれから患者数が爆発的に増えていきそうなのに、ラバはそこに貢献したいのでしょうか?会員と従業員を大事にしない企業ってことが、よくわかりました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら