322,725件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,569件中 14〜23件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

料金システムが最悪

コロナが流行る少し前にネットで体験レッスンを予約したつもりでしたが、そのまま本入会の手続きまで進んでいたようでその日から会費が発生。コロナ禍になりあっという間にパンデミック…。
ヨガなどに行く世の中ではなくなりましたよね。
8ヶ月ほど過ぎた後に電話がなり、月額の費用が引き落としできてないので払ってくださいとの連絡。その額20万弱…
一度もレッスン受けていないのに!数ヶ月もの間電話もメールもハガキすら届いてないのに急に払えと言ってきました。
本入会をしたつもりはなく体験予約だと勘違いしてその後すぐコロナが流行り行ける状態でもなかったし、じゃあ今までなぜ引き落としの連絡をしてこなかったのかと聞いたら、規約なので払ってくださいの一点張り。支払わなければ法的措置を取らせてもらうとまで…。
仕方なく全額支払い。
数年後マシンピラティスに興味を持ち、系列のリントスに体験予約を取ろうとしたらブラックリスト扱いされていてお客様からのご予約は過去に料金未払いがあるので受付できませんと断られ、料金は全額一括で支払ったことを電話で確認してもらったら対応していたスタッフから謝罪の言葉ひとつもなく、ではサイトからもう一度予約をお願いしますと…。
ほんとにひどい経験をしました。
サイトから体験予約を取る場合、ちゃんと読まないとこの会社は落とし穴があります。
悪質すぎると思いました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

のんたんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

体験時に申し込んだことを後悔

体験時、入るように勧められる圧力はありした。申し込んで2日後には後悔し、体験以外使用しないので申し込みを解除したいと言いましたが、4月から解除でき25.000円は支払わなくてはなりません。
シャワー数が少ない事、着替えるロッカールームがせまい事がとにかく嫌です。

使ったロッカーのカギは拭いて、使用前のカゴに入れていましたが、ロッカーは消毒なく次の人が使っているようでそれも不衛生だと思います。

縦141センチのヨガマットも寝てのポーズの時は、足がマットから出ます。自分のヨガマットを使う時はその大きさでお願いします、とのこと。体験の時は人の水筒に手があたりました。
仕方ないので、最大限3月まで通い、25000円払ってやめます。

タグ ▶

福岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

退会に気合がいる

3年ほど通っていましたが、仕事が忙しいことと足を怪我してしまったことで通うのが難しくなり、退会することにしました。

口コミなどからも退会が面倒そうなことがわかっていたのですが、怪我の件もあるので(びっこをひいている状態)、それほど退会に苦労はしないだろうと思っていました。

ところが!インストラクターのくい下がることくい下がること!

「いったん休会して様子を見たらどうですか?」
「怪我の治りかけにはストレッチがいいんですよ」
「治ってまた通いたくなっても、今退会すると高くなっちゃいますよ?」

いや、全治2ヶ月って言ってるじゃん。
明らかにまともに歩けてないじゃん。
「大丈夫ですか?」くらい言えないのか。

この会社の体質は分かっているつもりでしたけど、なんかもう人としてどこかおかしいですね。
もちろん退会しましたが、退会の意志を曲げない私に対してのインストラクターの塩対応は言うまでもありません。3年通ったのに。。。

もちろんインストラクターにもいろいろな方がいらっしゃると思いますが、ここに書いてある口コミは概ね正しいと思います。
入会する際は気をつけて下さい!

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

lavaの契約システムがひどい

3ヶ月キャンペーンで2980円で2回無料体験と予約を入れたら、すぐに電話が来てlavaに行ってみたら、実際は1回だけの体験で、無料のはずが、2500円のジム使用料取られ、その日契約しないとキャンペーンは無理と言われ、かなり勧めるので、3ヶ月だけのキャンペーンで入会したのに。月6400円と手数料取られ、引き続きや休会も出来ますと言われたが、予定通りに辞めますと機械があったらまた。
とスタッフに言われたのに。4ヶ月目には、なんと15000円位勝手に引き落としされて
問い合わせしても全然対応してくれず、
全てに感謝ナマステとか言ってるのに、かなりのストレスです。
勧誘の時にはひつこい位親切で何度も連絡があったのに、返金希望と話したら、こちらでは分かりません。とそれっきりでこんな内容ならもう絶対行きたくないし、お勧めしません。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

北大路店でのできごと。解約金でぼったくり。

北大路店で当初、学生割引3か月無料という謳い文句で契約したのに、体験と契約後1回行っただけで、長く行く時間が取れず、知らずのうちにキャンペーンが終了しており、何んの知らせもなく、普通料金の23000円近く引き落とされていた。そもそも、店舗に直通の電話を置いておらず、東京に連絡してもかなり長く待たされ、ようやく繋がったと思い、事情を説明したら、その北大路の店舗で直接言ってくれと。
そもそも、電話を置いてないなんて登記のルール上ありえず、しぶしぶ北大路店へ行ったら、案の定、「今、辞めたら解約金が発生しますよ。もう一年続けられたら?」と。学生割引ならその可能性もありだけど、だれが通常料金で毎月23000円も払うねん!それで解約金は25000円で、10月の末に解約する旨伝えているのに、締め日が15日なので11月分も満額支払えって。体験入れて2回。11月に通うこともできるけど、そんな胸糞悪いとこにだれが行くか!「そもそも、キャンペーンがおわりますので、お早めにお手続きくださいの連絡もらえないの?常識として」と聞いたら、そういうことは行っておりませんだって。しかも、そんな大事なことをメモしてないそちらが悪いだって。
そもそも顧客管理してないの?お客様という認識が低すぎる。お寺でも何月何日法事ですので・・・の連絡あるわ。「顧客管理」絶対しているはずなのに、あえて連絡しない手段を取ってるのは悪意しか感じない。消費者センターにも連絡します。悪徳業者です。

適当な嘘ばかり言い、学生を騙して解約金をぼったくる。そんなとこで働いてて、恥ずかしくないか?親に堂々と言えるか?泣くぞ普通。

タグ ▶

京都

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

体験に行ったのに体験できなかった…

まず、入り口に入って初めて来たんですけど…と言ったら椅子に座らされ、アンケートの記入をさせられた。
書き終わったらスタッフAさんが来て、ヨガの前にこれを飲んで、終わったらこれを飲むとより一層効果的です。と言われたのですが、お金を下ろしてくるのを忘れたので体験のお金しかないです。と言ったら、今度はスタッフBさんが来て会員になるのは今日しかないんですよ〜当日の予約じゃないとお得に入会出来ないんです。。カードはお持ちじゃないですか?特別にお家に取りに行っても良いですよ。と言われ…私、間違えて入会予約とかしてしまったのかな?と思うくらい凄い勢いでとても怖かったしドン引きでした。
まだ体験してないのに…いきなり入会?!特別に家に取りに行っても良い?!酷すぎませんか、びっくりです!!怖いです!!なんか、私が悪いみたいな空気になったので帰りますと言って帰ってきました。が、もしあれでしたらここじゃなくてもお近くのlavaでも良いので〜って、でも他のlavaでも同じような感じですけど〜って言われました。ヤバイです、人生で一番勧誘が酷い!!
せめて体験してからにしてよ!もう二度と行かないけど。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

コロナ以降、だんだん悪くなる

インストラクターさんが入れ替わり、同じメニューばかりになりました。掃除は行き届かず、自分でティッシュで掃除したことがなんども。特にトイレ。床の抜け毛。多分、お掃除する人が居なくてインストラクターさんの手が回らないんですね。しかも、私は長くやっていましたが、途中でコース替えしたせいか、辞める時にまだ4ヶ月の縛りがあるので、今まで値引きで得した分を返却するようにいわれました。これは絶対、聞いてません。しょっちゅう、これで揉めるらしく、新人のインストラクターさんは喧嘩ごしでした。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

初心者でも分かりやすいインストラクターさんがいます

産後の体型をどうにかしようと思い、通うことにしました。ヨガはほぼ初心者でしたが、各カリキュラムに初心者向け・中級者向け・上級者向けなどのレベルが記載されていたため、クラスが選びやすかったです。
初心者向けのクラスを主に取っていましたが、初心者でもポーズが取りやすいよう丁寧にゆっくり進めてもらえたので、無理なく楽しむことができました。時にはインストラクターさんがレッスン生の間を歩きながら見て回り、必要に応じて修正してくれるなど正しいポーズが取れるよう指導してくれます。
クラスの後はシャワー室で汗を流してから帰れます。

クラスが始まる5分前には受付を済ませる必要があるため、時間に余裕を持って来ることが大切です。一度ギリギリの時間に行ってしまい、5分前を切っていたのでお断りされたことがありました。
さらに、一つ前のクラスが終わるタイミングで行ってしまうと、クラスを終えた方とこれから受ける方で更衣室がいっぱいになってしまいロッカーも使いにくくなるため、余裕を持ってスタジオに着くようにすることをおすすめします。

タグ ▶

大分

参考になりましたか?

ネコさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

全体的に満足だが、スクリーンヨガはやめてほしい

レッスン: 5年以上、週1〜2回のペースで通っていますが、昨年末くらいから組み込まれたスクリーンヨガは手抜き?人件費削減?と思ってしまいます。一度レッスンに入りましたが、スクリーンに映し出されたインストラクターを見ながらヨガするだけなので、これじゃ家でYouTubeとか見ながらするのとなんら変わらないのでは?とテンション下がりまくり。もちろん高温のスタジオ内なので汗はかきますが、あまりに味気なく、出来ないポーズをアシストしてくれる人もおらず、お金払ってまで受けるものではないです。二度と入りません。ただ私が行ってる時間帯はスクリーンヨガが増えたせいでレッスンの選択肢が減り困ってます。

それさえなければレッスンの種類やレベルが豊富、レッスンで流れる音楽が良い、やってて楽しい、いっぱい汗かいて気持ちいい等、オススメだと思います。

料金: 長期利用者には割引がありますし、設備面など考えると相場ではないでしょうか。

設備: シャワー数が限られているので、人数が多いレッスン後は並ばないといけないといけませんが許容範囲内です。
スタジオ床がゴム素材で膝立ちしても膝が痛くない、シャワー室のバスマットが珪藻土で衛生的、水素水サーバー(有料)がある等、大手ならではの設備が整っていると思います。

インストラクター: 全体的に質が良いと思いますが、これまで一人だけ一般教養、一般常識を持ち合わせていない方がいました。すぐに辞められたようなので、恐らく何人かからクレームが出たのでしょう。ですが、ほとんどのインストラクターさんは明るく素敵な方です。特にポーズの誘導や教え方が上手いなと感じる方のレッスンは狙って入っていますが、転勤が多くお気に入りのインストラクターさんがすぐいなくなるのが残念なところ。

その他: 結構高い商品の押し売りが毎回あるので、かわすのが大変です。会社の方針ですかね?

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

大手だからと安心してたけど、、

ヨガ自体は体がスッキリしますし、大体のスタッフさんは対応が良いです。
ただ契約については本当に説明が少なく不親切なので、契約時は隅から隅まで契約書をよく読んでください。気軽にお試ししたい方はおすすめしません。

安くなるキャンペーン期間終了前に解約希望をしたところ、あと1ヶ月継続すれば解約できると言われ(契約時にこの説明は無し)、1ヶ月継続しました。
その後再度解約希望を伝えると、キャンペーン期間含め1年以上継続しないと解約金がかかると初めて言われました。
解約金は初耳だと言うと、契約時に口頭で説明していると強く言われました。そんな説明は一切なかったのに。

ダメ元でコールセンターに相談したところ、解約金については契約書に記載あるとのことで、どうしようもありませんでした。
ただ、『追加の1ヶ月がなくても解約はできたはずなので店舗に確認してほしい』との衝撃の回答が。
店舗とコールセンターで言ってることが違うって大丈夫なの、、?

店舗に確認しようか迷いましたが、解約したい旨お伝えした瞬間、急に高圧的な態度になり目線を合わせようともせず、帰り際に挨拶しても無視するスタッフが店舗にいて、これ以上関わりたくなかったのでやめました。

自分も契約書の確認不足だったと反省しましたが、お客様目線の対応・説明は全くしていただけませんので、本当に気をつけてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら