
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 294〜303件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
努力なくして痩せるわけないでしょ
現在57歳のおばさんです。家族は夫と娘2人です。娘たちはそれぞれ働いているので手がかかりません。2017年10月に入会して現在進行中です。あらゆるダイエットを試みました。グッズも沢山あります。ジムのようなところにも通いました。しかし、すべて飽きたり無理しすぎて体調不良になったりして、やめてしまいその結果大幅にリバウンドしてしまい象さんのような体。こんな体に誰がした~怒り~あのダイエットも嘘、このダイエットも嘘、全部嘘ばっかといつも人のせいにしていました。皆さんもきっと経験者でしょうね。ラバには友達の紹介もあり入会予定で体験しましたが、その時のインストラクターがとても好印象でした。今はほかの店舗に行ってしまって淋しい。私が通っている所のスタッフはみなさん素敵な方ばかりです。ただ、通ってるだけではありませんよ。以前やったことのあるダイエットを少しずつ組み合わせてます。以前のように無理すると絶対に続かないので、ほんの少しの努力をしています。たとえば、炭水化物制限で大盛のご飯を普通盛りにする。朝ご飯は抜かない。バナナダイエットで朝はバナナと牛乳と野菜ジュースが多いかな。脂質制限で少し野菜を多く取る。肝臓に負担をかけないようにアルコールを少し減らす。便秘をしないようにヨーグルトを1日一食は摂る。夜に摂る事が多いです。半身浴しながら携帯ゲームに夢中。女子会や飲み会の時は、大酒のみ・大食らいの私が出てくるので、見てる人はラバってすごいんだなーと思っているはずですが、3日以内に取り戻す少しの努力をします。大きな努力ではなく、少しの努力です。ラバは1レッスンン約300カロリーしか消費しないんだらか、それだけで痩せようなんて無理ですよ。私の姿を見て他の部署の40代の方も入会したようですが、少しの努力ではなく、ラバに通ってるからこれくらいいいよねと言ってはお菓子を食べたりジュースを飲んだりしている為に逆効果。あえてその子に少しの努力の事は言いません。やるかやらないかは自分次第だもん。意地悪かもしれないけど人に言われて出来るものなら私も含めあんなに太りませんね。しかし、その少しの努力とラバに通って、効果は8カ月でマイナス10kg。自分でも驚きです。ちなみに今日はマイナス12kg。おかげで驚くほど血圧下がり、健康診断の結果もよくなり、大量の汗でデトックスするからお肌つるつる。イビキも掻かなくなって睡眠の質が上がる。洋服は3LがMかLに。痩せる寸前に買ったパンツは、いまだに3Lでおもらししたみたいになってるけど。職場の制服も19号でピチピチ21号に変えてもらおうかと悩んでいたのが、なんと現在は13号。うちの制服は標準より少しさめです。20代後半から30代前半に着てたお気に入りの洋服、いつか痩せて着てやると思って捨てられずにましたが若干ゆるゆるになり、バブル世代で形も古いのであっさり捨てました~笑笑~紹介してくれた友達は、私を見てはまた痩せた?と聞きます。久しぶりに会う人に、何かあった?病気?心の病?にしてはきれいになったねと言われます。最近では少しの努力が楽しいです。ちなみにグッズは欲しいと思ったものは買いますが、いらないものは、はっきりいらないといいます。何度も勧誘されますが、勧誘したスタッフは誰に言ったのかなんて忘れてると思いますよ。これを見て頑張ろうと思う人は少しの努力とラバできれいになって下さい。嘘だと思う人はどうぞそのままで・・・私は、これからもこの少しの努力とラバで今年の健康診断までにあと1kg、最終目標まであと3kg無理せず頑張ります。
参考になりましたか?
勢いに押されて契約してみたものの
キャンペーン中は月3千円とつられて、今通っているフィットネスジムが月5000円なのですがお昼のホットヨガが少ないので併用して通ってみようと思い体験へ。
店舗によって異なると思うのですがとにかく教室が狭く、でもサブで通うからいいかと思い説明へ。
そこで残りの4ヶ月の話を聞き、飽きっぽいし、その後が高すぎるのでのでそれは多分無理です。とお断りをすると絶対に飽きさせないし、いざとなったら途中でも1ヶ月分で解約できると言われてあまり乗らないまま押されて入会へ。
マット購入の説明の時に、これがないとどうしようもないんでしょ❔と聞いたらそうですねと言われて購入したのですが、無料のマット貸し出しがあると言う説明がなかったです。
その事を購入後に突っ込むと、タオルも引かずに使われるお客様がいらっしゃるので衛生的ではないですよ。と、言われて何も言えず。
そこでマット購入や、それを置く場所のキープだとかどんどんオプションが増えていって。
結局体験のその日に電話がかかってかたのみで全く放置状態。
飽きさせないってどういう意味だったんだろうと思いつつ結局一度も行かなかったので解約の手続きに行くと。
はじめのマット代なども含めたった一回の体験で辞めるのにかかった金額は40,000円近くしました。
あまりに高い勉強代でしたが、こちらは上手にそのようなシステムになってますのでクーリングオフは適用されませんし、今帰るとこのキャンペーンは使用できませんなどと煽ってくるので思わず契約してしまいますが欲しいものでも何でも帰って一晩考えるのって大事ですよね。
断れない自分を見つめ直すいいきっかけになりました。
参考になりましたか?
水素美人の勧誘
今月中まで水素美人プレミアムとファットダウンのセールがあっているようで、帰り際の勧誘が酷いです。
私は一応それでも一度は効果の程を体感してみようと思い博多店で購入したのですが(8月下旬)、香椎店でも帰りに勧誘されたので、「買いましたよ」と言ったのに、"今も飲んでますか?両方飲んでますか?飲み続けないと意味がないですよ!"など、色々と言ってきます。意味がわかりません。
購入履歴など、管理はされていないのでしょうか?
水素美人プレミアムとファットダウンを3袋ずつ買い、3ヶ月分はあるのに、また買わせようとするなんて香椎店はちょっと強引だなと思いました。
しばらくは香椎店以外に通うのがいいかなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
差がある
前よりは新規の先生新人を2人入れ県外からこられた先生など
来られていい感じです。
今まで地域限定エリア内勤務の先生をタライ回しな感じでした。
3年、4年目の先生方多いのではないでしようか。
無難にプログラムをとってそのままの人もいればがんばられてる先生もいて。
2年やると割と物足りなく感じます。topイントラもレベルがあるらしいですが、出入りは激しい業界でしょう。
無難に、手を抜いてる人が残ってる感じかなーw
都内はそれなりにレベルが高いですね。かわいい子も多い
インスタやらTICKとっくやらやる暇があるのなら、頑張って新しいプログラムをとって欲しい。過去辞めた先生を何人か入れているがそれだけ辞める人も多いのも問題てす、
タグ ▶
参考になりましたか?
結局お金な感じ
汗をかけるようになりたい、痩せたいという切実な気持ちにつけこまれた感じです。
右も左もわからない初心者に、スタジオ内で勧誘開始。考える時間がない中で、今しかないと体験初日に色々買わされました。
ウェアーやグッズなど、帰ってからやっぱ不要なものだと気づき、買った当日に店舗に電話して返品したいと言ったが返品不可能だと言われ、ねばってみたが無理とのゴリ押し。
仕方なく諦めましたが、店舗といいコールセンターといい、どういう教育なのかわかりませんが、本当に質が悪いです。
もう2度と利用しませんし、周りにもオススメできません。
ただただ高いだけです。
契約にもものすごく時間がかかりました。
初めは、こちらもお世話になる身だと思い色々我慢していましたが、結局、あちらはお金さえとれればよい感じなのかと感じてしまいました。
気分よく利用したかったのに残念です。
結局、近所の銭湯でサウナで格安で目的果たしています。
勉強代だと諦めますが、結局4万円くらいかけちゃいました。
タグ ▶
群馬
参考になりましたか?
気になるQ&A
不公平
京都三条店が店舗移転に伴い休店になるとの事。
それに伴い本登録三条店のお客様は12月〜2月レッスン費用もタオル、水素水すべてが無料になりしかも全ての会員がフリーフルタイム扱い。
どの店舗でも無料でレッスンが受けられる。
三条店本登録お客様に対しては非常に手厚い対応で、ラバにしてはなかなかと感心しながらも、一方、同じエリアにある四条烏丸店に三条店からの同じ方が合流して、更に予約が取れなくなるのが目に見えていながら、四条烏丸店本登録の会員には何の措置もありません。
フリーフルタイムの方はともかく、月4回の方などは絶望的に予約がとれないハメになりそうです。
その旨をラバ本部に問い合わせしたところ、単にレッスンを増やしますとの回答。
人気のあるレッスンは常にキャンセル待ちなのに、取りたいレッスンが受けられなければ意味が無い。
三条店の無料客が占拠して高い会費を払っている四条烏丸店本登録の方がレッスンを受けられない。
四条烏丸店の方の会費で三条店の方が無料でレッスン受ける事になり非常に不公平だと思います。
しかも、プラスワンを他店舗に変更するとなると、変更料がかかりますって言われました。
三条店が無くなり、必然的に四条烏丸店に会員が集まるのに他店舗にさえ移動するのにお金を支払うのは四条烏丸店の会員。
おかしくないですか?
四条烏丸店の会員にも三条店の会員と同じ対応がなければ不公平だと思います。
こんなひどい扱いをするなんてひどい企業ですよ。
どちらの会員も公平に気持ち良くレッスンが受けられるよう、ラバの運営本部は配慮すべきだと思います。
会費を払っているのは私達…。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応に問題アリ
ホットヨガに興味を持っていた友達と一緒に、無料体験を予約しました。事前に電話連絡があり、予約した動機などの聞き取りがありました。初めてなので、わからないことや持ち物などの質問にも、きちんと答えてくれました。…ここまではスタッフの印象も良かったのですが…体験当日…
お店についたら、まず誰も出てこない。すでに通われている人たちは、慣れた感じで奥の方に入っていきました。5分位待って、ようやくスタッフが出てきて、体験のための書類作成。ここではスタッフ笑顔。着替して、いざホットヨガ体験。途中、熱中症のような症状になり、離脱して、スタジオの外の廊下で休んでいると、心配してくれたスタッフの一人に横になるスペースに案内された。
けっきょく体験は少しだけしか出来なかった。スタッフは、具合悪くなった私は、入会しないだろうと判断したのでしょう。急に態度が一変。冷たいのなんの。ヨガ終わって、みなさん帰ったあとに、私も一人で帰るときには、私がご迷惑おかけしました〜と挨拶しても、挨拶もしない、人も出てこない、もう最悪最低。二度と行きたくないです!!!
入会しそうな人には、最初は優しいですが、入会したあと、いろいろ他にもオプションで料金がかかるようです。
スタッフの教育、ちゃんとしていただきたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨガをするならカルチャーセンターなどで十分
ヨガが暑すぎて体質に合わず、2回しか行っていない。シャワールームは連日男が2つしかない狭いシャワー室へ入るのに全裸で列を成しごった返しで地獄絵図。長時間待たされるのでシャワーも使わずに帰宅した。辞めようと電話したらキャンセル料で2万以上かかると。1ヶ月以内ならクーリングオフ出来る筈なのにおかしい、抗議すると言ったら余裕な態度でどうぞと。消費者センターで聞いたら契約書がモノをいうと。よくよく見るとクーリングオフ出来ませんと記載があった。いくら記載でも契約時にこの事を知らせるべき。やり方としては非常にあくどい、どっちをとっても得できるようにしている卑劣な商売だと思った。こんな会社は潰れるべき。サービス業としてやっちゃいかん。他にもオプションでの色々な商品を売りつけられそうになった。メディアでこの下劣な商売を取り上げて欲しい。絶対におすすめしないヨガスタジオです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨガで心安らげる環境じゃない、お金儲け至上主義
レッスンの前後や受付で、毎回水素だの酵素だの、怪しげな商品の宣伝をされてうんざり。田舎の店舗だからもっと広々作ればいいだろうに、都会と同じ作りと設定なのか、スタジオには、手がぶつかるほどぎゅうぎゅうに詰め込まれて、コロナ対策も杜撰だし、部屋が混むからと30分前からは場所取り合戦でおばさん達が行列を作って待つ状況。シャワーも人数に比して少ないから、レッスンが終わるとマットをすごい勢いで片付けてダッシュでシャワーの場所取りがはじます。全くマインドフルじゃない。ヨガスタジオなのにこの雰囲気は謎。もっと心を落ち着けたい。耐えられなくて数ヶ月で辞めました。一年の契約だったので違約金25,000円取られてほんとに腹たった。契約だから仕方ないけど、入会時に違約金の額しつこく確認したが、人による、場合に依る、の一点張りで正確な額の提示がなかったことが不快だったので、退会時また改めて腹がたった。
講師も個人的にはいい人多いんだろうけど、マニュアル通りで、教え込まれた通りなんだろうなぁと。でも、それでも人柄とかちょっとしたコメントやサポートの仕方で能力の差はでるもんだな、と感心しました。
参考になりましたか?
スタッフの対応が嫌でした
仕事が忙しく土日は家事をしなければならず、どうしても行ける時間を作ることが出来なくなってしまい、解約をしに行きました。辞めるか悩んだのですが、1ヶ月間の間で1回も行けなかったのでお金も勿体無いし、休会の選択肢もありましたが、違約金を支払った方が結局安く済むと思ったので、時間を作って解約をしに行きました。
解約をお願いしたいと申し出た途端、『今、バタついてるので待っててもらえますか?』と言われ、あからさまに嫌な顔をされました。解約の手続きをしている最中も、『月に2回でもいいので来れないんですか?』と言われました。月4回のコースで2回しか行けないのはこっちが損をしているだけなのに何故?と思いました。『今日解約に起こしに来ていただいたみたいに1時間でも来れないんですか?』と言われました。そもそも解約が直接出向かなければならないため、わざわざ時間を作り解約をしに行ったのにとても嫌な気持ちになりました。解約をしにくる時間があるならレッスンに来れるんじゃないかと言わんばかりでした。
解約手続きが終わって10分後くらいに電話がかかってきました。『違約金の支払いをしてもらうのを忘れたので戻ってきてもらえますか?』と言われました。手続きが終わった後に支払いの件を言われなかったので、レッスン費と同様に引き落としかと思っていました。もう電車の改札を通ってしまったので『もう出ちゃったんですが。引き落としにできないんですか?』と言ってもできませんと言われました。仕方がなく戻ったところ『すいませぇん』と言われました。『申し訳ございません』じゃないんですか?教育が行き届いてないにも程がありますよね。意味がわからないです。本当に腹立ちました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら