
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 314〜323件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
勧誘が強め
店舗数が多く、通いやすいところにあったので無料体験に行きました。最初にコースの説明をされましたが、キャンペーン(2ヶ月無料キャンペーン。但し1年間通わないと違約金が発生)の無料という部分を強調するだけで、注意事項は事前に言われませんでした。その後、レッスン後に飲むドリンクの勧誘があり、lavaで販売しているクリームのテスターをつけてレッスン。
レッスン自体は良く、初心者でも楽しめました。ただ、レッスン前にも新商品のグッズ紹介があったり、カウンセリングシート記入中に他の方が受付でグッズの紹介を割と長い間されているのを見て、入会後も勧誘が強そうだと思い、入会しませんでした。ヨガグッズや食品の営業が多く、断るのが苦手なのでストレスを感じました。入会するつもりで体験に行ったので残念でした。
参考になりましたか?
落とし穴
ハッキリと体験したことを書きます。
体験時に今入るのがお得などいいその体験した日に入会を勧められます。普通なら帰ってからもよく考えて入会しようか考えてますが、そんな時間もありません。
入会キャンペーン中に入会してしまうと1年以内に解約したいとなると私の時は25000円の解約金、事務手数料、その月の月謝まで支払うことになりました。
月の15日をまたぐと翌月の料金の発生は止められないと言われました。
契約書に書いてある、皆んなどの人も払っているなど正直悪質としか受け取れなくなってきてました。
実際コロナ禍の中で人も普通に居ますし、インストラクターの方にも隣とぶつかりそう、壁にぶつかりそうな時は場所をずらして下さいとレッスン中に言われます。
人を入れすぎだと思いました。
なのにレッスン料金は変わりませんので、こういう事もあるんだなと参考にして下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
3か月コースで良かった
無料体験からスタートしないといけなかったが、ドリンクやら何やらお金が掛かった。勿論いらないと言う選択肢もあるが断れない雰囲気があった。会員になるのを迷っていると暑いスタジオの中で説得された。やむを得ず3か月コースにした。実際始めて見ると汗をかいて気持ち良かったが、やりたいヨガが全く予約が取れずキャンセル待ちばかりだった。時間も合わず3か月コースで私は良かったと思う。やめる時はすんなり退会できた。スタッフさんなど不満はないが、ノルマが厳しいのか、毎回サプリやら何やらの営業が入るのが嫌だった。買って買ってと個人的にしつこいことはないがなんか嫌だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
結局通う店舗次第だと思う
事前に口コミを読んで、少しながら不安もありつつ
体験に行き、そのまま入会しました(もともとそのつもりだったので問題なし)
他の口コミにあるように最初にグッズを押し売りされるのでは、と心配でしたが
提案されましたが「結構です」と断ったらそれ以上営業はされませんでした。
その気がないのにキッパリ断らずに中途半端に濁したりすると、プッシュされるかもです。
コロナ対策については、マスク着用の声かけ、
こまめな消毒とレッスン中の換気としっかりされています。
マスク外している人には注意している様子もあります。
口コミで書かれていた事を心配していましたが、
数ヶ月通ってみてその様な事を感じたことがないので
きっと通う店舗に寄るものが大きいのだと思います。
近いエリアに何店舗かあるのもLAVAのメリットだと思うので
数店舗通ってみて良さそうな所をメインにするのが良いのではないでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘怖い
体験しました。
施設は綺麗で沢山汗もかき、満足でしたが、勧誘すごい。
レッスン後汗だくのでシャワーしたいのに、お構いなし。
レッスン2回体験できます、は嘘。
2人がかりで入るまで勧誘。
マットやらウエア、ドリンクのセット35000円買うまで勧誘。
帰宅して後悔の嵐。あんなんいらなかった😭
マットもカバーもウエアももっと安いので良かったし。
ドリンクはまずいし、もっと安くて良い物が、市販でありますよ。
今だけお得、を連呼。
ヨガはやりたいから入るつもりで体験いったけど、どうせならもっと気持ちよく入会したかったな。
一年縛りなので勧誘は無視してヨガだけ楽しみたいです。
スタッフは金の亡者。ノルマきついんじゃない?
強引な手口でそのうち訴えられるんじゃない?
やり口が本当に宜しくない。
嫌な気持ちになったので、人には勧められません。
施設やプログラムがいいからとても残念です。
経営方針改めて欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
受付スタッフ最悪
入会時からヨガの後寒いのに長々と待たされ契約。
自分はグルーポンのチケット利用でしたので、
既に支払い済みだったのに、新たにまたその月も支払うように契約書に書かれていて
もちろんそこを突っ込むが、そもそもグルーポンのシステムも理解しておらず、何度も説明して、寒くなりその後風邪をひいてしまいました。
自分が突っ込まなきゃ余計にお金を支払わされていた。
口座振替に関しても、何度もやりとりして
スムーズにいかない。
三カ月目でもまだ口座振替されたいなくて
何度きいても、はっきりしない答え。
落とされてないみたいなので振込用紙でお支払いくださいのみ。
何故落とされないのか調べてくれとしつこく頼んだところ、不備を修正して再提出していたものを
ずっと本部に受付が提出してなかった事が発覚。
受付の精度が悪い。
もう少し仕事に責任持ってやってほしい。
こんなんで会社が成り立ってるのが不思議で仕方ない。
久々にこんな思いをしてただただ驚いています。
参考になりましたか?
最低最悪
ひどい接客や高額商品の押し売りがトラウマでヨガが大嫌いになりました。店舗でしか退会できないにもかかわらず、しつこい勧誘で頑なに退会させてくれません。
事情があり通えなくなると何度も説明しても
これからも月謝を払い続けろと言われます。
マニュアルなのでしょう。複数人に「あなたの健康のため」無理矢理時間を作ってでも通い続けろ。との事でした。
一回ずつお金を払って来ます。といっても「どうせ来なくなるから解約しないで」となぜか私の未来をネガティブに決めつけられてもの凄く嫌な気持ちになったので、そのお言葉通り本当にもうラバでヨガはする事は無いと思います!
サービスを受けられないのに金だけ巻き上げるってなに?
説明しても話きいてないし、他の方がいるからなるべく穏やかに話したからか舐められたのでしょうね。
なぜか趣味などのらりくらり聞かれ、こちらの言う事も聞かずに長時間拘束されます。一度の解約申し出で40分は帰れません。最後はヨガをやめると体型が崩れますよ!と脅してきます。来れないから解約しようとしてるのに後1ヶ月は解約しないでを、3ヶ月言われ続けました?
実際の解約手続きは1分。
忙しい中、来店したのに時間を返してください。ヨガの後は30分で帰れと言うくせに…こっちにも予定があるんですよ。しつこくひきとめるなら最初にお時間ありますか?くらい確認してください。
ついに解約!となるとスタッフの態度が急変。
今までしつこく引き止めていたスタッフは突然挨拶もなしに裏に行き、他のスタッフはほらよと書類をつっけんどんに渡して来て明らかに冷たい態度になりました。
怖すぎますし最低の対応です。最悪な気分になりました。私は退会するまで「3ヶ月」かかりました。
コロナでも緊急事態でもスタジオは密状態です。みなさんもお気をつけください。金を無駄にして気分を悪くして時間もとられてやらなきゃよかったです。エステに行った方がよかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
全部が嫌
最初の入会の時点で全員レッスン又はやる事がある様で、入会の説明途中で業務をこなしているのでお互いに何を話されていたか忘れ、結局パスワードを知らない人の物と同じにされたり、職業の欄を見て大きい声で「えーー!〇〇されてるんですね!」と他の人がいる中で言われ入会の書類を書くスペースも端っこのベンチで行うので正直邪魔扱いされる。
初めから申し訳なさを感じながら入会する事になります。
会員の女性ロッカールームで携帯を使用してはいけない事になっているのに(盗撮防止)堂々と何かをしていて怖い。注意して欲しいと言っても改善されない。
空きロッカーに勝手に物を入れる人もいる。
意見箱がつい最近まであったのでそこに書いていた事もあったが無くなってしまったので改善してほしくても出入り口に近いみんなに聞こえるところで言うしかなく言いづらい。
入会時にちゃんとした説明が無かったのでプランがどうなっているかもよくわからず突然スタッフにそれは有料なのでバスタオル代払ってくださいと言われ、せっかく来たのに帰るわけも出来ないので渋々追加料金を支払った。
そして始まる直前のドアの前で「気分悪くされたらごめんなさいね、決まりなんで」と説教を喰らいレッスンに入った。
そんな私には終わった時一人一人に挨拶している中、私にだけ挨拶せず無視。偶然でなくスタッフ勢員無言だった。
衛生面はシャワールームで前の人の生理の血が壁についていたり体毛がついていたり、それに対して言っても貼り紙とかも作ってくれない。
ドライヤーの場所は常に修羅場で間隔が狭く隣の人の髪の毛が凄く飛んでくる。
とにかく営業が凄い。買え買えプラン変更ろ、追加料金欲しさにレッスン終わりの疲れている状態を足止めして他の人の邪魔になり受付前はいつもピリピリしている。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗でも解約出来なくなる
ネットでの休会申し込みをしようと思ったら、システムトラブルで延期のまま、待てど暮らせど再開されないため、しびれを切らして店舗に行きました。
コロナがいつ終息するかも見通しが立たないため、休会費を払い続けるのも不安だと思い、とりあえず解約することに決めました。
まず、現状LAVAの休会退会のしずらさに休会さえ不安に感じたという部分もあります。
胸騒ぎを覚え、4月8日の仕事帰りに店舗にて急ぎ手続きして解約で一安心、今9日朝LAVAホームページ見て首都圏の店舗が今日からいきなり予告もなく休業となっていて、昨日退会していなければ店舗で退会も出来なくなっていたのかと冷や汗。
退会は店舗でしか出来ない事になってるはずなのに…退会手続きさせないための突然の休業でしょうか。
ヨガ自体は気に入っていて、インストラクターさんも良い感じの方ばかりだったけれど、今はもうコロナが終息しても再入会したい気持ちはなくなりました。
参考になりましたか?
レッスンはまあまあ 企業としては最悪
商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
体験に行って、【今日】体験後に入会すれば、3ヶ月間は◯◯◯円(→キャンペーンによって金額もかわる)で通えるからお得です!と半ば強引に入会。ついでにこれもまた【今日】入会時購入すれば60%でヨガグッズやらサプリメントなどがお得意です。と、言われまんまと入会&購入。
そして、このコロナの状況かでも辞められない1年縛りの契約。涙涙涙
【良かった点】
レッスン中のインストラクターさん、レッスン内容。
【気になった点】
ネットかコールセンターでしか、連絡手段がない。
自分が通っている教室には直接質問も忘れ物の確認もできない。
しかもコールセンターは例外がなく、お決まりのマニュアル通りの返事、対応しかしない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくないが、1年縛りがあるから辞められない。
今回のコロナウィルスの件で企業の本質が見えた。
ラバは本当に対応が不味すぎる。
全て後手後手で、自分たちラバ側には何の痛みもなく、全ての痛みを会員に押し付ける。
↑休会対応、休会金、解約違約金、短縮レッスンによって通えなくなった方への対応、システムメンテナンスの遅れ(企業危機管理の欠如)、4月12日からのレッスン予定を前日の18時からメンテナンスを開始してレッスンスケジュールを変えるというが、では12日の朝一のレッスンはレッスン開始の何時間前にできるの〜ギリギリやん!しかもコールセンターに問い合わせた
コロナがなければ、ヨガが好きで通いやすい場所だからという理由で企業体質分からないまま通っていたかもと思うと怖い
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら