
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
431件中 191〜200件目表示
医療脱毛とエステ脱毛が同じ店舗内にあるのはおかしいのでは。
医療脱毛を受けています。
カウンセリングのときに医療脱毛を勧められたのがきっかけで契約しました。
効果やお金は自分の感覚では満足しています。看護士さんがやってくれるところも安心できます。ただ、お店はクリニックに名前が変わっているのに医療脱毛とエステ脱毛の両方があってエステ脱毛のお客さんがほとんどです。お客さんがたくさんいるときは、看護士さんもエステの方に行っているようで、看護士さんが二人体制でお手入れしてくれることにも安心感や満足感があったのに、一人しかいないときもあります。お店の目の前に同じ会社のエステ脱毛専用の店舗がオープンしたと聞いたし、しっかりと分けるべきではないのかなと思います。
同じ脱毛でも医療とエステとでは違いがあると思うのでわけてほしいです。
参考になりましたか?
契約しなければよかった
初めて医療脱毛を契約しました。
契約時の説明時や個人情報登録の際こちらが記載する場面では、書き終わる頃にまた来ますと言われて全然帰ってこず、痺れを切らして呼びに行ったら、他のスタッフの方とおしゃべりされていました。それを何回も繰り返され契約にすごく時間がかかってしたまいました。
また、脱毛を受けるに当たっての注意事項の説明が全くなく、脱毛当日に産毛があると光をお当てすることができません。産毛の処理は一部位○円ですと言われてしまいました。
最初の説明時にそんなこと言われませんでしたと言っても謝罪はなく、そういう決まりなのでと全く聞く耳を持ってもらえませんでした。
あまり行く気になれませんが、5回の契約をしてしまったので、それは全て消化したいと思います。
参考になりましたか?
初回の写真撮影
初回、背中と二の腕の写真撮影がありましたが何の為に撮影しているのかの説明がなく写真を撮られました。
写真撮影があるので毛の処理してこないでくださいと言われたがその後のアシスタントのシェービングが雑すぎて剃れてないまま照射されました。こちらが毛の処理きちんとしないと部分ごとに1000円かかるとかいうくせに、アシスタントの無料毛処理は剃れてないでどうなのって感じ。機械の音も大きくて脱毛してくれてる看護師?医者?の声も聞こえずらく、戸惑っていると怒った感じで「膝立ち」とか言われましたしね。
このまま通うか気になるなぁ、、、
参考になりましたか?
スムーズに施術できません
契約した時ログイン用のIDやパスワードを頂きましたが
それではログインができず電話で確認したところ、違うIDで入力するよう言われました。
間違っている物を渡されたのか?と少し不信感
予約もいつ見ても2ヶ月先まで埋まっているため、まず施術を受けることができない。
それについても電話で尋ねたところ、翌日には埋まっていたはずの所が予約可にいくつも変わりました。
今までずっっと予約できないと思い何ヶ月も待っていたがその時間はなんだったんでしょう??
システムのことは詳しく分かりませんが、人によって予約状況が違うのでは?とまで思ってしまいました。(これはただの憶測です)
効果に関してはまだ回数を重ねていないため分かりませんが
いくら他社と比べてお安くても通えず期限が切れるのであれば意味がないと思います。
わからない事をお伺いしようと思いメールを送っても返信がないこともありましたし、店舗の電話も繋がらないことも何度かありました。
なかなかスムーズにいかない対応で残念です。
契約考えている方はお気をつけてください。
参考になりましたか?
どこよりもカウンセリングの対応が悪かった
サイトを見た時は契約しようと思うぐらい興味がありましたが、カウンセリングの女性の対応ウザすぎてやめました。
サイト「効果に自信があるので5回で脱毛完了します!18万です!」
実際行くと、「は?5回じゃ効果ありませんよ?45万です」との事。
思っていた予算よりもだいぶオーバーしたので、「すみません。検討してきてもいいですか?」と言いましたが、それを3回言うまで帰してくれませんでした。
支払い方法も現金がいいです。と言ってるのにしつこく何で現金がいいのか、口座引き落としは嫌なのかと聞いてきました。
人それぞれ事情があるので1回聞いて答えなかったらしつこく言わないで欲しかったです。
口座引き落としでも金額は変わらないので。
参考になりましたか?
気になるQ&A
当て漏れと対応が酷い
1回目は順調にVIOもスルッと抜けて医療脱毛すごいって思ってた。(今考えると時間かけてしてくれてた)ただ1回目からIの粘膜に1番近い部分が残る。気になることを伝えると入念にしますね。とのこと。2回目はIがほとんど抜けず、まんま残ってる。それも伝える。かなり伝えたので、3回目は1時間以上かけ入念にしてもらう。が、粘膜近くはあまり抜けず、、、。3回目が親切にしてもらったので、(2回目にクレームを言ったから)安心していたら、4回目は全身で40分くらいでパパパーっと終わられる。今までで1番酷く残ってる。クレーム後の施術はかなり優しく、対応がよかったが、それ以外は適当。毎回毎回当てられなければ一生脱毛はできない。高いお金を払ってるのにめんどくさそうに対応するし、本当に腹が立つ。当て残しがある相談をしてる時が1番対応が悪い。お金払って、お金の分の正規なことしか言ってないのになんでこんな対応なのか。ちょっとでも金額を抑えようとして口コミの少ないここにしたのが間違いだった予約も1ヶ月まで埋まってるし。人の金なんだと思ってんの?
参考になりましたか?
店舗によってムラがある
丁寧な接客や施術をしてくれる店舗もありますが、雑で不親切な店舗もあります。
特に酷かったのは、Vの照射の時、通常「あてます」の一言がありますが、それもなく照射されたこと。
あまりの痛みに驚きました。
そこの店舗では、ジェルを塗る前の一言もなくいきなり熱いものを塗られたりもされましたし、目隠しやうつ伏せになってる人にするには気遣いが足りないかな、と…。
効果は、腕や脚、ワキやVIOは5回で減った実感があります。
顔や産毛はあまり変わらないように思います。
参考になりましたか?
LINEでログイン後の予約ページに関して
LINEから予約をしたところ、予約ページが出てきてそこから予約したらまさかの違う医院を予約していて、何度も確認いたしましたが、他の医院に切り替えるページがなくアプリの不具合もしくはシステムによるエラーで切り替えができなく、当日気づかないままいつも行ってる医院へ向かったところ、予約されてない件を聞かされた。何度説明してもこちらが悪いような言い方をされ、結局キャンセル扱いになり1回分消化されてしまった。その場で解約の話をしたら解約できませんと言われて大詐欺にあった気分。
しかもその時間帯は、いつもいってる医院の予約時間が空いていたのにもかかわらず対応してくれなかった。
参考になりましたか?
本当にありえない
身分証明で免許証を渡しましたが、返してくれなかったです。そして気づかなかった私もいけませんが、電話も来ないのでそのまま1時間くらいかかる最寄り駅に着いた後に気づき、その病院は出ないのでコールセンターに電話しました。コールセンターを通して病院にあると言われて1時間かけて最寄り駅から行きましたが、着いたら謝りもせずに電話しました。と一方的に言われました。電話は通知もオンにしてマスが1つも来てないし、でなかったなら家電に母がいることは知っていたのに電話もしてないですし本当に腹が立ちました。個人情報を扱う時にすぐにやって免許証を返さないような病院は本当に有り得ません。二度とこの看護師にはあたりたくないです。信用が無くなりました。
参考になりましたか?
微妙すぎる
2回目施術受けましたが、VIは毎回照射漏れが酷いです。
1回目は新人さんっぽかったので、声掛け等がんばってくれていたのでしょうがない…と思いましたが、他の方でも同じでした。
火傷の心配があるから重ならないよう照射してる説明は理解してるつもりですが、毎回シマウマ状態で恥ずかしいです。
内側の粘膜に近い部分は当ててくれません。
再照射も対応してくれません。
以前違う医療脱毛に通っていたこともあり、比べてしまうのも良くないですが、安さと近さにひかれて契約したことを後悔してます。
はやく消化して新しい医療脱毛に変えたいです。
剃り残しは厳しくないですし、店内もキレイで接客も丁寧、勧誘もほぼなかったです。
個人差的な感想なのでご参考までに!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら