
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
377件中 333〜342件目表示
アフターサポートが雑。
建設中も色々あり、疲労しましたが…数年後のアフターサポートでもっと疲労感を味わいます。住宅の修繕箇所を見つけるたび、また一条工務店に連絡しないといけないと思うと、とても憂鬱うです。
参考になりましたか?
近所迷惑
隣が一条工務店で建てていますが、クレーン車が入る日程の連絡が来たが、勝手に別の日程でクレーン車を入れたり、朝は7時から、夜は21時を過ぎてもガンガン音を出している。
土日も朝早くから工事するので、近隣の評判は最悪です。
参考になりましたか?
担当が最悪過ぎて、、、
聞かされていないことばっかり。
こちらの会社では、証拠を残らないようにしているのか、メールでの回答はなく不都合な部分は電話での応対のみ。『すみません』の一点張り。
録音はしてるんですけどね。
性能はいいかもしれないが、気分は最悪です。地元の評判がいい建設会社に頼んだ方が良かったかもしれん。
参考になりましたか?
オリジナルといいながら設備だけの会社
正直がっかり😞
設備は壊れたらおしまいですし、
床暖房も乾燥するし、、、
他社さんでたてたお友達のお家のほうが
快適でした。。
やっぱり設備より空間設計のほうが大切と痛感。。
アフターもいまいちなので。。
参考になりましたか?
行儀が悪い
建てるのは結構ですが、上棟時の運搬の車が邪魔!
コンビニの駐車場を多い時は5台ぐらいで占領してるし、エンジンはかけっぱなし!
家は省エネか何か知らないけど、環境の事や近所の迷惑も考えた方がいい!
じゃないと、その家に住むお客さんが近所から嫌がられますね(笑)
まぁ、そんな事も分からない会社が管理してる家って事ですよ(笑)
参考になりましたか?
建築中
一条工務店の建築中の現場が最悪ゴミの処理がきっちり出来ていないので、ゴミが散乱している住宅街なので周りで住んでいる人達が迷惑をしている。
これからそこで住われる方が変な工務店で建てたと思ってしまう。
品性が問われる。
参考になりましたか?
初めと話しが違う
立て直しで
最初に希望金額出したのに、貸し入れ金額からプラス300万。
1万2万ならまだしも300万プラスって。
外交の人と営業の人話し噛み合ってないから、話しが曖昧。
もう引越し業者も頼んでしまっているので、キャンセルはできないから災厄です。
参考になりましたか?
地鎮祭にて。
神主が裏に行ったと思ったら、敷地内で立ちションベン。
有り得ない。打ち合わせの時点でグダグダ。支払いも奥さんが昼夜働けば払っていけるんじゃないですか?ってww 子供もいて家事もしなきゃいけない。まだ小さい子供の子育てもしなきゃいけない。そんな時間がどこにある?こちら側の意見はガン無視。有り得ない。
参考になりましたか?
建築している現場のトイレが非常に臭くて困っている。
一条工務店で建築している現場設置トイレがメンテナンスされていないので非常に臭くて困っている。
一条工務店の垂れ幕が多いので宣伝効果は良いかもしれないが近くを通ると強烈に匂うので逆効果になっている。
大至急何とかして欲しい。
参考になりましたか?
近隣に低周波、騒音を撒き散らしたい人向け
パワコン、エコキュート、エアコン室外機、換気システム等騒音を近隣に撒き散らします。中は快適ですが、外は…
近所との関係は確実に悪くなります。そんなことは気にしない方はどうぞ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら