本音本音

一条工務店 兵庫の口コミ・評判

一条工務店 兵庫

[引用]公式

3.35

6

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

6件中 1〜6件目表示

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

家は性能

一条の家に住み始め3年以上経ちます。冬は床暖房だけでも暖かいですが、そのせいで乾燥が酷過ぎて各部屋加湿器を設置しないと冬の間は湿度計が10%を下回る日が多々あります。
逆にゴールデンウィークあたりから、10月中旬頃までクーラーを使用しないと、ご自慢の高気密のせいで多湿でジメジメ、ビニールハウスの中に居るような暑苦しさ、他の方も仰っているように息苦しいときもあるので、昼間は全室窓を開けています。
あと設備も色々と壊れ、どれも保証期間内だったのでよかったですが、こんなに壊れまくるなら、保証が切れた後が怖いです。
住んでみてわかった事は、寒い地域に住んでいる方達には快適な家かもしれませんが、それ以外の地域だと高気密がかえって住みにくい家になると思います。
テレビ番組で言っていましたが、高気密の家はダニが好む環境の家だそうです。
非常に残念です。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート -

カップルで展示場へ

まだ結婚はしていませんが、今後の事を考えて展示場にいきました。カップルなので相手にされないかなと思っていましたが、すごく親身になって、ローンのお話や家の性能の高さを熱意をもって教えていただきました。
一条工務店は広告費(テレビCM)など削減しているから、高性能な家造り、基準設備のレベルの高さを実現できているみたいです。
床冷暖房に、壁の厚さ、窓が4重、太陽光発電のパネルを他社より多く使っているから、売電できるし、トータルで見れば元を取るどころかプラスが生まれるって所がいいなと思いました。値段は少し高そうですが、一生の買い物なので住み心地優先で今後第1候補として検討していきたいとおもいました。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

契約違反

とても信用のできる営業マンについて頂き、一条工務店で実家の建て替えを契約しました。別で持ち家があり、売却を考えている事を営業に伝えると、古くからの知り合いという不動産会社を紹介頂きました。個人事務所の小さな会社です。営業を信頼しておりましたので、即座に専任媒介契約をし、マンション売買を任せました。ところが後日契約違反が発覚。レインズへの登録義務を怠っておりました。マンションは売れず、売値はいたずらに下げられ、と悪質な不動産会社でした。仲介手数料の両手取りを狙っていたのでしょう。果たして、一条営業マンとグルなのか、今となっては事実は不明ですが、大変残念な思いをしました。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート -

結局は営業さんと現場監督による

一条で建てて住んでまだ1ヶ月ですが、今のところ何の問題もなく過ごしています。
営業さんも何かあればすぐに対応してくれるし、とても親切な方です。契約前に押し売りのような事をされた事もありません。
監督さんもいつも丁寧に対応してくださるし、気になる事をメールで聞いてもすぐ返事をくれてとても信頼しています。
担当の棟梁も朝から晩まで一生懸命作業してくださり、今のところ不具合が見つかりません。
ただ、間取り打ち合わせで間取りの自由度が低かったのが少々不満でしたが性能の為と思い諦めました。
その点を踏まえて星4つです。
個人的には良い営業、監督に担当してもらえたなという感じです。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

アフターメンテナンス最悪

浴室用水栓の交換見積りを5カ月前に依頼しましたがいまだに来ていない。
※施工費 15,000円、産廃処分費 6,000円は最近教えてもらったが高くない?

一条だけ時間が止まっているかのよう。
全くやる気なし。
他のハウスメーカーなら考えられないと思います。アフターも一条でと考えているなら止めた方がいい。

タグ ▶

参考になりましたか?

建築中

一条工務店の建築中の現場が最悪ゴミの処理がきっちり出来ていないので、ゴミが散乱している住宅街なので周りで住んでいる人達が迷惑をしている。
これからそこで住われる方が変な工務店で建てたと思ってしまう。
品性が問われる。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード