320,031件の口コミ

楽天モバイルの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,192件中 93〜102件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 通信速度が遅い!(MVNO回線)
    「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
    カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
    とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

高評価

  • 料金が安い!
    月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 楽天ポイントが貯まる!
    楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 実店舗があるから安心!
    楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

スタッフ対応最悪

4月中旬ごろに4台乗り換えと3台機種変更でiPhone13の128Gを1台予約して、残り2台は店舗在庫のAndroidで予約。一週間後に念の為、電話にて店舗に発注確認した際に、スタッフから改めて連絡ありiPhone13の発注を確認させたが、いざ乗り換え当日に、店舗に出てきたのがiPhoneSE。
スタッフが誤って誤発注したらしいが、その店舗スタッフは「このままSEで乗換機種変更するか、再度入荷してから、乗換機種変更するかどちらにしますか?」って。

月末に乗り換えを以前から予定しており、月をまたぎたくないから仕方なく、たまたま店舗にiPhone13の256Gが店舗にあったから、仕方なくそれにしたけど、差額は契約者負担。
こっちは、依頼した物で、手続きしてくれればいいだけなのに、店舗スタッフは謝る事もしない。
なんで、契約者がスタッフのミスを補填しなきゃいけないんですか?

なんなら、その場で店舗スタッフがdocomoで機種購入してくれば?  と、思ったが、我慢しました。

店舗によっては、クソみたいなスタッフがいますので、皆さんご注意を!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

契約は無料期間のみ。サポートは最悪

1年間無料なのでサブ機として契約。

契約段階からすったもんだの世界。
·保有ポイントは勝手に端末購入代金に全て充当された。オプション(McAfee使用料)代金のポイントでの支払いが不能になる。
·国際通話も勝手に契約されており、契約4日目に即座に停止。

楽天linkアプリを使用しないと通話無料にならないので要注意。それ以外のアプリを使用すると通話やメッセージはガッツリ課金される。間違えると大変。楽天linkは通話品質に難ありともっぱら。

サポートは最悪。チャットでも回答はなかなか来ないし、結果的にたらい回しにされる。

ネットは自宅でのWi-Fiのみなので、今のところ不便は感じていない。

自宅以外ではトラブル多発が予想され、メインとしては使えない。通話も自分のメイン機及び家族の携帯にかけただけ。友人、知人等には電話番号を教えていない。ミニタブレットと割り切って自宅でのみ使用している。

電話番号取得無料、解約手数料無料、楽天市場でのポイント割り増しが利点かもね。

安いのには理由がある。身を持って思い知らされた。指摘事項が改善されなければ解約し即座に他社へ乗り換える。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

電話が繋がりません

一月前に楽天にUQから変えました。名古屋市西区のマンション5階に住んでます、リビング以外ほとんど圏外です。一階の駐車場でも繋がりません。自宅では相手の声は聞こえますがこちらの声は相手に聞こえません、妻や友達から大事な用や急ぎの場合には使えないねと言われてます。安いから楽天に変えた事笑われてしまいました、恥ずかしかったです。他にも伏見地下街が圏外、モゾでポイントアプリが使えずレジで恥ずかしい思いしました。モゾの楽天ショップの方も認識しており、他の携帯使うそうです。コールセンターに詰めたら改善しているとのおうむ返しの回答のみ。楽天は嫌うではないが、電話の使命を果たせ無い会話ができないから、もう変えます。20000ポイントや3ヶ月無料を貰って解約したいけどもう限界です。電話は酷過ぎます。又自宅のルーターに繋ぐ機会申し込みましたが音沙汰なしです。歩きながら電話すると突然切れます、楽天使っているからと言い訳してます、相手は何故か納得してくれますなーんでだろう?恥ずかしいです。俺は楽天辞めるが皆さん後悔しない様にして下さい、参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 -

セキュリティの重大な問題とそれへの対応の悪さ

自分自身が5月から利用しており,親もスマホに変更しようと契約を進めました,
親の契約についても自分の端末から行ったことに問題があったのか,自分のIDが親に乗っ取られるような現象が起き,自分の契約が登録上確認できなくなる事態に陥りました。
結果,1か月以上Linkアプリが両方の端末で利用できない状態が続いています。
1か月前に相談し,IDの入れ替え作業をする,2週間程度で終わると説明されて待っていましたが,2週間たっても連絡なし,問いあわせと3週間かかるといわれ,3週間たっても連絡がないので連絡すると,1か月以上かかる,いつ終わるか不明,要件ができたらこちらから連絡するので待っていてほしいということを言われました。
IDの変更(名義変更)は本来本人確認書類を必要とする重要な事項で,それがフォームへの入力作業だけで生じたことは,セキュリティ上重大な事態だと思いますが,それへの対応が上記の通りです。なお,私は登録上契約者ではなくなっているため,電話をしても「本人様でないので情報を調べられません」と言われ,親が連絡しても,違うといわれる始末です。サポートの対応も最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

無料に釣られた自分がバカだった...

モバイル・ひかりとも乗り換えて1ヵ月、乗り換えを考えている方にはお勧めしません。

・ショップへ行き乗り換えの手続きと新機種購入、RakutenLinkの初期設定までしてもらったはず
なのですが、
!メッセージが表示され電話ができず→マイク許可の設定がされてなかった
!ショートメッセージの受信ができない、送信はできる→設定の問題なんですかねぇ?
AIサポートに質問してみましたが、堂々巡りのやり取が続きあきらめました

・RakutenLinkで電話をすると無料だが、接続が悪く、途中で切れることが多々ある

・横浜近郊で1日ネットを使ったら、ずっとパートナー回線で接続してました
エリア内のはずなんですけどね…

・ショップには今月(11月)が違約金が掛からないひかりの解約月とひかり電話を使っているこ
とを伝えていたのに、ひかりのサポートにはまったく伝わっておらず
ショップで伝え、事業所変更番号を知らせる電話でも再度この2点を伝えたにもかかわらず、
まったく伝わってなく
!工事日の連絡で12月と言われ→再度説明→電話保留になり→工事日が11月に変更→念のため
ひかり電話の件を確認する→電話の向こうで「え!ひかり電話」みたいな感じでまた電話
保留→保留中にRakutenLinkの電話切れる→サポートに再電話→出たサポートに初めから説
明...

顧客の情報共有がまったくできておらず、もしこちらからひかり電話の件を確認し
ていなかったら、固定電話が使えなくなっていたかもしれないのか?と思うとゾッとします

ご検討中の方、無料には無料なりの理由があると思った上で契約した方がいいと思います。










参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「料金が安い!」「楽天ポイントが貯まってお得!」っていうけど、本当にお得なの?(回答

Q 「通信速度に問題なし!」「通信速度が遅い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「実店舗があるからサポート面で安心!」「サポートの対応が悪い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!」という口コミがあるけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

絶対に契約してはいけない

絶対に契約してはいけないキャリアです
顛末の時系列で説明します

契約した年月日:2021/1/19
・MVNOからMNO契に変更するためネットにてMNP移行にて契約をする
・名前に旧漢字があるため商品を受け取ることができない
・MNPにて移行した電話番号を勝手に失効される
・苦情を言うと一切電話に出なくなる
・消費者センターに問い合わせて、経由で楽天モバイルに問い合わせるが
 見当違いの対応を繰り返し2週間以上電話が使えない日が続く
 (消費者センターの人もキレる)
・どうしようもないので、電話番号を諦めて
 店頭にて新規契約と端末購入をする。
 (キャンペーン対象で15000ポイントがもらえる端末で
  わざわざ店員が対象になるよう条件となる
  「電話10秒以上」と「SMS1回」をしてくれた)
・契約したその日に、今まで来なかった楽天モバイルから電話きて
 「無事に新規契約できてよかったですね!」と逆撫でするコメントを言う
 頭にきたが、疲弊していたのでガチャ切りする
・1年無料期間にもかかわらず次の月に3000円の請求が来る
 調べた結果、MNOがMVNOに対し、勝手にSIMカードを再発行していたことが発覚
 電話で問い合わせても、ガチャ切りされて問い合わせできず。
 もう疲弊していたので、諦めて支払いを受ける。
・キャンペーンのポイントが入る3/31になったが、「新規加入ポイント」と
 「紹介コード」のポイントは入っていたが、「端末同時購入」のポイントである
 15000ポイントは入ってない。
・丸一日掛かってチャットにて問い合わせることができたので順次説明する
 ①本日期限の「端末同時購入」が入っていないこと
 ②レシート等の画像を提示して同時購入していることを証明する
 ③楽天ポイントカードの口座番号を教える
 ④どのキャンペーンなのかを過去履歴から知らせる
・すべて説明した状態で返ってきた結果が

 「端末を購入していないので対象外となります」

  レ シ ー ト 見 ろ よ !

・結局「担当の部署に変更します」と言われ一方的に
 チャットを切られました。

なお、未だにたらい回しにされて
ポイントは入っておりません。
楽天モバイルはこういうキャリアです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 -

サポートの対応

カケホーダイついて無料、2回線目は980円と料金プランは電話をメインに使う自分の環境では最高だったのでMNPしました。MNP移行はスムーズに進みnanoSIMが到着。ここからおかしい事がおきます。まず申し込んだSIMカードは3枚ですがナンバーがどれなのか記入がありません。適当に端末に刺してからやっと番号がわかります。
ここからmy楽天モバイルアプリを使い登録するのですが契約者と使用者の使い分けの登録はありません。これは移行前はラインモバイルを使用していまして登録は契約者と使用者の入力がありました。そのせいか楽天モバイルもそのつもりでMNPの申し込みを家族の別の楽天会員IDで2回線目を間違って無料で申し込んで契約者登録を使用者では無く使用者で入力して無効になりました。それは間違いだったので契約者の楽天会員IDで申し込みをして問題ありませんでしたが、もう1回線を新規で申し込みしようとすると契約者情報を変更する事ができず申し込みできません。そこでサポートに新規申し込みができず、間違ってMNP入力した事など問い合わせましたが、3時間待って契約者情報の変更できませんかだけ。できないから問い合わせていると担当をかえるとでて6時間待たされて挨拶がありましたが深夜まで回答なし翌日も申し込みから変えてくれと同じ回答なのでスクショを送っても、その画像からアドバイスはありません。そこで定型文のお待ち下さいを無視して、ログアウトしてから申し込みをした所、契約者情報を変更できました。たった一言「ログアウトしてから」申し込みしてと言われたらすぐ解決したのに全く説明ありませんでした。
この事を追求しても丸一日放置後に解決されてよかったと。そしてアンケートくれと案内がありましたが、それに気付くまえにアンケートが終わっていました。2時間しか待っていませんでした。こちらには何時間、何日またしても平気な態度でしたので、この対応見て怒りが湧いてきました。
私のようなミスはなかなか無いとは思いますが、他の書き込みの方よりマシなのかなと錯覚しそうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

だまされた

auから楽天モバイルに乗り換えました。
首都圏に住んでおり、自宅が楽天モバイルのエリア内であることを確認してから購入(楽天モバイルのサイトで真っピンクのエリアだった)。

それなのに…全然つながりません。

しかも、楽天回線が拾えないならパートナー回線を拾えば良いのに、それすらしない。ずっと楽天回線につなぎつづけ、電波は1本の状態。おかげで電話は通じないし、相手から電話をかけてくれても着信音すら鳴らず、不在通知のみ届く始末です。

現状を訴えたら電波状況を調べに来るのは早かったですが、基地局を設置するから2〜3ヶ月待てと…。この状態で2〜3ヶ月待つ?家の固定電話もなく、携帯電話で子供の学校や保育園からも電話を受けるのに、無理な話です。楽天カーサを申し込もうと思ったら、品切れとのこと。総務省は何やってるんでしょう?こんなんで"携帯電話"として売るのは詐欺です。


楽天は早急に基地局を設置するか、楽天カーサを増産するか、もしくは楽天エリアのマップを正確なものに差し替えた方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

担当責任者は自分の姓を漢字で答えてはいけないらしい!驚いた!

4月のサービス当初に「60数か国への通話もチャットも無料」という案内が、楽天モバイルのコールセンターのオペレータからあったので、使いまくっていたら、なんと1万円近い請求が。驚いてコールセンターの責任者と話した結果、「オペレーターの案内ミスが確認された」とのことで、全額返金をしてもらった。そして、最近になって、今度は国内通話の0180や、0570発信に課金されたので、意地悪にオペレータに電話で問い合わせをすると、こちらの期待通りにみんなではないものの、一部のオペレータは「国内に電話するのであれば一切無料」という案内があった。で、今度は「HPにも記載があるので返金しない、課金する」とのこと。こりゃ、手紙で楽天モバイルの経営者に苦情の手紙を書こうと「自称、責任者」という女の名前を聞くと「漢字では答えられない決まりになっている」とのこと。こんなコールセンターは初めてだ。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

端末が悪いの?

家の中で圏外、関東の少し郊外の倉庫内で圏外
高速道路で静岡に行く途中にも圏外。
ゴミすぎん?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら