
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,200件中 173〜182件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い!(MVNO回線)
-
「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
-
カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
-
とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 楽天ポイントが貯まる!
-
楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 実店舗があるから安心!
-
楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
サポート・端末悪い
楽天モバイル専売のXPERIA j1 compactを購入。
購入して一週間ほどで端末の不具合が多発。
初期不良だとサポートに電話するも確認はソニーにしてくれと言われる。
ソニーは故障かどうか調べるために2~3週間預りになるとのこと。
その間楽天からの代替品もない。
困ったので楽天の保証を使って数千円払い交換してもらいました。
たった一週間の利用で高くついたしこの間話を進めるのに大変な時間と労力を使いました。
そして、この機種驚くことにバージョンアップがされません。ソニーも売り切りと考えているのか。
まさかバージョンアップ出来ないスマホがあるなんて考えもしませんでした。
いろいろ不満がたまり一年でドコモに出戻り。
楽天の機種代金はまだ残高があるしドコモはまた一年目からになり割り引きもなくなるしいろいろお金がかかって大後悔です。
ちなみに店舗スタッフもここは新規契約の店と言い切りサポートは一切期待できません。
参考になりましたか?
楽天モバイル最低ですね。信用できない、対応も悪すぎ。
8月に楽天モバイル契約しました。
その際、店舗で楽天カードの8月末で切れる
期間限定ポイントを8月の支払いや契約の
手数料にあてることはできるのか聞くと、
出来ると言われたので、そうしたが‥。結果、期間限定ポイントは失効しました。
こちらが質問して出来ると言われたから
支払いに期間限定ポイントをあてたのに‥
しかもその手続きは店舗の方が行いました。
勝手に通常ポイント使って、足りない分は普通にカード引き落とし。
店舗、カスタマーセンターにも連絡しましたが
8月末で切れることはこちらとしては認識してない
の一点張り。8月末にポイントが切れるのは聞いてないと、こちらがいくら8月末にポイントの有効期限切れるけど
いけるのか確認しましたよ。とお話ししても
それは言った言わないの話になるし、証拠がないので‥
と言われました。本当に納得いきません。楽天カードに入会して、もらったポイントだったのに。
本当に最低だと思います。
はやく解約したいです。
参考になりましたか?
対応が酷すぎる。
GALAXY note10plusオンラインにて購入。
付属品で入っているはずの変換用アダプターが入っていなかった為、カスタマーセンターに電話。
経緯を説明するも、初めから最後まで一言も謝罪はなく、工場で付属品が揃ってるかチェックして確認してから発送しているので通常そういうことはないはずと。
そりゃ普通そうです。
いやいや、私もこんなこと初めてだからわかりません。
ネットで入ってる場所は確認して、そこは空だったし、箱のどこを見ても無い。
→工場に確認して、対応をどうするか、再度送るかどうか検討するので1週間程かかる。
工場に確認したら入ってなかったかどうか分かるのか?
→確認が出来るかをまず確認するので分かりません。
その後、新しく送るのかどうするのかも検討します。
(送らないって選択肢があることに驚く)
何か他にiPhoneからデータ移行する術はないのか?
→楽天モバイルではデータ移行を説明してないから分かりません。
仕事上、早くデータ移行をしたい。
代わりのものを購入した場合、費用は負担してくれるのか?
→カスタマーセンターではこれ以上分かりません。
ではどこに話せばいいのですか?
他に担当部署の電話番号はないのですか?
→ありません。返答をお待ち下さい以上のことはカスタマーセンターでは言えません。とのこと。
向こうからしたら私が嘘をついてる可能性もあるからこの対応なのかもしれないけど、確認が出来るのかも分からない、初めの確認に1週間もかかるんだったらまず一言謝罪はしましょうよ。
終始、呆れたような対応と質問に困るとだんまり一言も話さないまま、数十秒。
入ってなくて嫌な気持ちになったのはこちらなのに、クレーマーのような扱いされるわ、一週間もかかるわ、むしろ一週間かかっても保証できるか分からないだわ。。
こんな対応されたの初めてです。
ハッキリ言ってカスタマーセンターの対応は糞です。
オペーレーターの対応が会社の顔になるのだからしっかり研修するべきだと思います。
参考になりましたか?
サポート力の無さ
楽天回線エリアなら、得だと思います。しかし、エリア確認しても楽天エリアなのに実際はパートナーエリアだったり、回線取得出来ません等の表示されるので、テキトーだなと思いました。建物の奥に入ると場所によっては圏外になります。サポートは、電話は一生繋がらない。チャットも繋がったらいい方で、繋がってもレスが長いし短くても3,5分ぐらい1返信来るか来ないかぐらい。理由も無く個人情報教えてくれと言われて(契約内容そっちで確認したらわかるだろ)時間はかかるわ問題は解決しないわ。安いからサポート力に欠けるのは仕方ないが、緊急時はこまる。チャットは話が噛み合わない、伝わらないで面倒臭いので、楽天店舗に電話して簡単な事は聞いた方がはやい。対応が遅い、悪いで何も解決しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく対応が最悪
SIM発行上手く出来なくて気付かず料金発生。電話問い合わせしその後【解約しますか?】と言われたから、使ってなかったものになるので【はい】って言って解約してもらったが、【その時未使用だと次の月もかかる】こと言われてなく、翌月も請求が来た。
確認の電話したら、未使用の場合はかかりますと言われて払うよう言われた。【それ聞いてないですよ】っていうと【その時使ってるかどうかこちらでは分からないので】って言われ終了。
こっちからしたら問い合わせの時に使ってないこと説明してんのに話さないはおかしいでしょ。本当に2回とも対応が最低でした。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪のMVNOは楽天モバイルで決定!!
いくつかMVNOを試しましたが楽天モバイルは本当に最悪です。
最初に切り替える時からsimの設定説明の時からトラブルがあり(端末依存?)問い合わせを
しようにも電話は繋がらないし、メールアドレスはどこに書いてあるか探せないし、チャットは
担当者不在で使えないしで非常に困りました。何とか自力で解決してようやく繋がったと思ったら通信速度が信じられない程遅い。昼時は言うまでもなく通勤時間帯も0.1Mbps以下しか出ないことが、Web閲覧にも使えない状態だったので直ぐに解約しようかとしたらまた腹腹立たしい。
MNPは直ぐ手続きできて問題ないがマイページを見ると解約手続きがまだとでる。
しょうがないのでサポートに電話するが案の定10分以上待たされて確認するとMNP出来れば
自動的に解約になるとのこと。しかし、そんなことはどこにも書いていない。
その他、電話のやり取りでもいくつか腹立たしいことがありました。
MNP検討中のかたはくれぐれも楽天モバイルにだけは引っ掛からないでください。
今はFREETELですが通信速度も早く動画も見れて大満足です。
私はネット通販でも楽天で買い物しないことを心に決めました!!!!!
参考になりましたか?
詐欺師
楽天モバイルの新サービスが開始されてすぐに端末(分割)と一緒に申し込み。
端末の分割がクレカが原因でできなくて少し考えてキャンセル。
その後なぜか「楽天モバイル入りましょう」って電話が頻繁にかかってきて更には楽天市場より端末を一括で購入しましたと勝手にカードを使われました。
苦情の電話をかけたら
キャンセルの受付はしていない
営業電話は下請けがやったことなので楽天に責任は無い。
個人情報が漏れているが特定できないのでアカウント消しますね(プラチナ会員から元のブロンズにするよ)
と何も解決できず口座番号と電話番号がどこの派遣にしられて悪用されてるかわからないのでせめて「電話番号変える手数料は払って」と頼んだところ「責任は持つ」と帰って来たので安心してたら「やっぱり何もできない、気に入らないならお客様の好きな用にしてください」って言われました。
ハッキリ言って詐欺です、気をつけましょう。
参考になりましたか?
これはヒドい
スーパーホーダイからアンリミットに変更するつもりが…
届いたSimが使えない
繋がらないサポートに何とか連絡し新しいsimを送ってもらう事に
新しく届いたsimも使えず10日以上携帯が使えない状態が続いている
繋がらないサポートに再度連絡し直ぐに使えるようにしてくれと指示するも再度simを送るから待ってくれとの事
もう待てないしまた送ってもらったsimも使える保証はないからmnpを申し出る
3000円かかりますとの事
なかなか面白い冗談を言うサポートの子だったので上司に代わってもらう
話の分かる上司でウェブ上でしか出来ないと言ってたmnpを口頭で教えてもらう
3000円はかかるかも知れませんとまた面白い冗談を言ってたが…
後は後日また連絡くるみたいだけどもうどうでもいい感じです
サポートは全く機能してないし連絡が取れな人は向こうから連絡させるようにした方がいいと思います
素人の集まりみたいな感じで少し突っ込んだ話をすると熱くなったり言葉が詰まったりある意味面白いです
総務省には連絡しました
今は関わってしまった事を後悔しています
もちろんmnpはもう済ませました
参考になりましたか?
グダグダです
まず、楽天エリア以外だと、音声通話がダメです。
相手の声は聞こえるのですが、此方の声は聞こえなくなる事態が多発。
電話としては機能しません。
ネットだけならまあまあ使えます。
無料期間中に次を探して乗り換えようと思います。
そして、サポセンは最悪です。
通話ダメなので、チャット窓口使ったのですが、回答が出るまでに1ヶ月とかかかります。ふざけてるとしか思えない。
まず、SIMを4月に申し込んで、5月末まで音沙汰なし。
チャット窓口で問い合わせると、返答前にsim到着。(5/30)
翌日所用があり、夜開通しようとしたら、トラブルで開通できず。
翌々日(6/1)に問い合わせたが、全く役に立たないサポセン。
何かよく分からないが、色々試したら開通できた。
後日調べたら、加入特典のポイント(1万ポイント弱)の付与条件が、「5月末までに開通」となっていたので、問い合わせ。
「お待ちください」の一言も無く一晩放置されたが、ポイントは付与されるとの回答に安堵。
しかし、待てど暮らせど付与されず、再度問い合わせると、「お待ちください」の連発で1ヶ月放置の挙げ句、「期間過ぎていたので対象外」とのこと。
いい加減、楽天ブランド自体が嫌になりました。
参考になりましたか?
とにかくサポートやシステムが最悪
回線品質や通話エリアは個々の利用地域によるので無評価とします。
初めて申し込みをされる方、知っておいて欲しいのはサポートがまったく役に立たないということ。
チャット、電話の受付窓口があるがどちらもとにかく繋がらない。
他社ではチャットだと長くても数分の返信待ちですが、楽天モバイルは数日とかはざらです。
これじゃチャットの意味がないですよね。
また、新規申し込みなどはよくよく確認しないと「なんで?」と思うような落とし穴もある。
例えばeSIMの機種で申し込んだのになぜかnanoSIMが選択されていたりするのでよく見て自分で変更しないといけない。
キャンペーン適用を重複して申込みできてしまう(重複適用はできない)のでよく確認しないと希望していたキャンペーンが適用されていない。などなど
間違えてキャンセルすると受付はすぐでもなかなか完了しない。
キャンセル受付から数日後になぜか端末等が発送されることもある。
受取拒否せず受け取ってしまったり、ましてや開封などしようものならめんどくさいことになります。
なので、これから新規に申込を検討している方は安さだけで飛びつくと思わぬ落とし穴にはまるので十分に注意してください。
MNPでの契約は一度新規回線で契約していろいろ確認して、問題がないと確信してから契約しなおしたほうが無難でしょう。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら