
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,201件中 183〜192件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い!(MVNO回線)
-
「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
-
カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
-
とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 楽天ポイントが貯まる!
-
楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 実店舗があるから安心!
-
楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
とにかくサポートやシステムが最悪
回線品質や通話エリアは個々の利用地域によるので無評価とします。
初めて申し込みをされる方、知っておいて欲しいのはサポートがまったく役に立たないということ。
チャット、電話の受付窓口があるがどちらもとにかく繋がらない。
他社ではチャットだと長くても数分の返信待ちですが、楽天モバイルは数日とかはざらです。
これじゃチャットの意味がないですよね。
また、新規申し込みなどはよくよく確認しないと「なんで?」と思うような落とし穴もある。
例えばeSIMの機種で申し込んだのになぜかnanoSIMが選択されていたりするのでよく見て自分で変更しないといけない。
キャンペーン適用を重複して申込みできてしまう(重複適用はできない)のでよく確認しないと希望していたキャンペーンが適用されていない。などなど
間違えてキャンセルすると受付はすぐでもなかなか完了しない。
キャンセル受付から数日後になぜか端末等が発送されることもある。
受取拒否せず受け取ってしまったり、ましてや開封などしようものならめんどくさいことになります。
なので、これから新規に申込を検討している方は安さだけで飛びつくと思わぬ落とし穴にはまるので十分に注意してください。
MNPでの契約は一度新規回線で契約していろいろ確認して、問題がないと確信してから契約しなおしたほうが無難でしょう。
参考になりましたか?
端末のみなら販売拒否
Nothing phone 3a の楽天限定カラーが欲しくて
ショップで端末のみの購入手続きをしたところ
なぜか審査に通らず、調べてもらうと某社に残債がある様だと
言われて 身に覚えはないものの その場で某社に確認したが
当たり前に残債など無かったので、ショップ店員にその旨を伝えて
再審査してもらっても 同じことを言われるので
改めて某社に確認したら当社のせいにするなと
呆れられてしまい そこでやっと
コイツ等 端末だけの販売はする気ないのだと察しました。
参考になりましたか?
ただの詐欺
店舗で、契約とは間違った案内をされて契約をした。
間違いと気づいた時に、店舗に電話をするが、契約案内ミスにもかかわらず、カスタマーサービスの電話へ連絡して問題を解決してほしいと言われる。
カスタマーサービスに、経緯を説明し、”店舗スタッフにも確認するから折り返し電話をする”と言われ2日経っても電話がないので、こちらからもう一度電話をする。
折り返し電話するも、もちろん問題は解決していなく、今度はメールで回答すると言われる。
翌日、メールにて、"店頭のスタッフに確認したところ間違った案内をしていないとのことだったので、何の対処できない"と再度報告を受ける。その際に、担当者の名前も部署名もない。
その後、もう一度経緯を説明するも、メールの返信も電話もなし。これには流石にびっくりした。店頭のスタッフを100%信じて、客をクレーマー扱いし、その後はなんの対処もしない。
料金は安いが、サービスの提供だけでその後は、自分たちのミスであっても何の保証もしない。店舗案内が間違えて、その間違えに保証を全くしないのら、店舗の意味はない。カスタマーサービスも問題を解決できないなら意味がない。
様々な海外の会社が参入する中で、楽天は日本の会社でさらに優秀なトップがいるのに今回でとても残念な思いをした。
参考になりましたか?
最悪すぎる
一昨日、楽天モバイルから荷物が届き、中身を確かめたらSIMカードだけ入っていて肝心の端末が入っていていなかったので届いた時間も遅かったので昨日電話を入れたのですがかけた時間も7時20分と遅かったせいもありなかなか繋がらず1時間以上待たされあげくの果てには「本日の営業期間は終了しました」と電話を切られ繋がらず終い、改めて今日、電話を入れ端末機が入っていていない事を言ったのですが対応も悪く待たせた事に対しても誠意を感じない謝罪でした。
端末機の件は私の勘違いで購入したつもりで購入していない事が判明しました。
1年無料に飛び付いた私も迂闊でしたが、以前使用していた端末機を使う事にしてauに電話をしてSIMロック解除のやり方を聞きました。
営業期間を過ぎても親切に対応してくれて電話が聞こえにくいからとコールバックして対応してくれて助かりました。
楽天モバイルのコールセンターは鈍な教育を受けているのだろう。
絶対に勧めたくないキャリアです。
タグ ▶
参考になりましたか?
在庫切れ!
楽天モバイルのホームページから楽天ハンドの申し込みを行い、到着日の日付指定をしていたのに、当日は待てど暮らせど届かず…配送状況を確認しても、配送状況も反映されず…
待つしかないと思っていたところ、到着予定日から2日経過した今日、0800 805 ✖︎✖︎✖︎✖︎から着信あり。楽天モバイルの者と名乗る人からでした。
開口一番、〝在庫ありません〟との話。意味が分からず続け様に〝一度、キャンセルになります〟とのこと。余りにも一方的に話をするし、理解ができないので、こちらからこれまでの話をすると、申し訳ありませんと。
一度、キャンセルになるし、いつ入庫するか分からないし、ポイント還元などのキャンペーンもどうなるか分からないとのこと。とにかく、キャンセルしかないとのこと。
必要のない個人情報を取得し、一方的にキャンセルを強要、CMでうたっているキャンペーンもどうなるかわからないとこと。理解不能。苦情窓口を探すも見つからない、そのサイトに行きつけず。
これは法務省に連絡すべきなんでしょうか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
SIM破損からのサポート対応最悪
私は各キャリアや各MVNOなど100回線以上利用してきたユーザーです。
オンライン上で新規申し込みし、2日後にSIMが届きました。
私が使っているスマホはNanoSIMの機種のためSIMを台紙から
取り出そうとしたところSIMにヒビが入る。
当然丁寧に扱った。
他社のマルチSIMと比べても楽天のSIMは薄い、折れやすい
ドコモ5枚 AU3枚 SB3枚のSIMを割ってみましたが
かなりの力を入れないと割れませんでした。
早速サポートに電話するも
「お客様のミスで壊されたので、3000円の再発行手数料がかかります。
オンライン上でSIMの再発行は出来ます。」
とのこと納得いかないので検討すると伝え
再度納得いかないと連絡するも答えは同じ
仕方がないので3000円かけてSIMを再発行
ただしホームページ上からは新サービスのSIMは再発行はできず
SIMをアクティベートさせ専用アプリ上から申し込むしか方法はなく
そのことはのちに知らされる
以前持っていたMVNO回線の楽天回線を先月解約したのですが
ホームページ上で再発行できるのはMVNOのSIMのみ
これについてもお客様のミスですという
解約した回線のSIMを再発行できるというシステム
窓口に電話をしても平均1時間またされMNO窓口とMVNO窓口は連携がなっていない
現状再発行SIM2種の料金を請求されている
1・お客様は自分でSIMを壊したと言われる
2・案内ミスにもかかわらず不要な手数料を請求される
サポートへの電話を録音しているようなので、確認してもらったが
お茶を濁したり、曲解した自己中心的な納得する返答が返ってこない
参考になりましたか?
サポートが悲惨
携帯に詳しい人は良いかもしれない。
私は説明書を見れば理解できる程度。
しかしサポートが本当にひどすぎる!
使ってみなければ分からなかった、電波が悪すぎて使い物にならない事への返答は、
『建物の影などは入りづらいので、より電波の良い場所でお使いください』
と小学生でも出来る回答。
あとリカバリ後なぜかプロファイルのインストール画面が表示されなくて問い合わせると、通信状況までは分かりませんので、と関係のないアップルへ問い合わせろと丸投げ。
他にも色々ありますが、本当にもうここのサポートには呆れ果てています。
理解力と知識が低すぎる。
その程度でいいなら私でもサポート出来るわ!って感じです。
結局全く関係ないアップルサポートさんが丁寧に教えてくれました。
なんで3年契約にしてしまったんだろう。
通信速度は遅いし、家では電話が使えない。携帯持っている意味がない。
目の前のポイントに騙されてしまった。
本当に今すぐ解約したい。まだ契約1か月・・・。
参考になりましたか?
不具合
一年間使った感想を書きます。ソニーのアンドロイド携帯にしました。無料で一年間使ったのでワガママは言えないのですが、相手から送付されたショートメールが届かなかったことが2回、相手が電話しているのに着信にならないことが数回あり、大変困りました。通話品質も悪いのか、相手から聞こえないと聞き直されること多数でした。当方楽天経済圏で生活しているため、解約しようか悩んでおります。カスタマーサービスはないも同然、電話がつながらないのと、チャットの返事がないのとで、早々に諦めました。楽天リンクのせいなのか?機種のせいかわかりませんが、着信があったこと、留守電が入っていることが非常にわかりにくく、何度も残念に思いました。当方Android携帯が合わず、iPhoneに変えたいのですが、楽天モバイルでうまくいかないのではと心配でなりません。他の格安SIMも検討してみます。
参考になりましたか?
最低のサポート!
半年前からの誤請求でサポートに連絡しているが、何度も何度も説明をさせられて「調べて連絡します」の繰り返しです。数か月前に連絡をくれたサポートの人が「責任もって調べて連絡します」と言って、数日前に、その方からようやく電話があったが、その日は仕事で電話に出れませんでした。そうしたら、登録のメールアドレスに「電話でご連絡をしましたが連絡が取れなかったので、こちらのサポート電話番号に5日以内に連絡をお願いします。5日以内に連絡がない場合は、こちらからの連絡は今後一切しません」という内容のメールがきました。半年も待たせておいて、たった一日電話に出れなかっただけで、上から目線で「客が5日以内に連絡をしないと連絡を切る??」
こんな酷い会社はなかなか日本企業では存在しませんよ。
こんな酷い会社と契約してしまったことを後悔するばかりです。
参考になりましたか?
ゴミ対応 ゴミ商品
安さに釣られて契約したものの本当に大失敗でした。
わざわざ金のかかるサポートオプションつけても何の役にも立たない
質問してもそれに答えられるスタッフが居ない。
また、答える内容が担当スタッフによって全く違い、何が正しいのかさっぱり解らない。
問い合わせに対し、後ほど掛け直しますと言われ切られたが待っても何の音沙汰もなし。
さすがに忙しいとは言えまる一日以上なにも言ってこないのはおかしいと
再度こちらから電話を入れたら 何ということかこちらから連絡があった記録も、折り返し電話すると
約束した覚えがないとまで言われました。
金を払ってこんな最低最悪な体験をさせられ本当に悔しいです。
今後は自宅のインターネットも楽天のものに切り替えようなどと思っていましたが
一切その気持もなくなりました。
これから購入を検討している方は本当に気をつけて下さい!
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら