
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,192件中 203〜212件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い!(MVNO回線)
-
「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
-
カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
-
とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 楽天ポイントが貯まる!
-
楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
-
- 実店舗があるから安心!
-
楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
サポートがあるとは思わずに、無い方がどれだけいいか
unlimitにひかれて、esimでデータ通信するために契約しようとした。
申込時にエラーばかり画面に出て、その度に履歴クリアやらブラウザの変更やらなんやらやらないと全く進まず。
ここでやめておけばよかった。
上記のような状況もありesimへの変更画面を飛ばしてしまい、物理simでの契約になってしまった。
すぐに気づき、変更につき尋ねるも、担当が変わるばかりでなんら返事はなし。
ようやくキャンセル可か確認する、というメッセージが半日くらいしてから来たが、必要項目を送信するも何の連絡もなし。
その上で新しい申し込み用メールが来る。
状況は分からないが、とりあえずはキャンセルがきき、新たな申し込みになったものと判断する。(それ以外に理由が思いつかない)
結局来たのは物理sim。
これは今の物理simがあるから入れられない。
そのために連絡をしても、チャットでしか答えないから、なんら処理をしない。
多分横の連絡ゼロです。
こういう問い合わせがあったと発送部門に連絡入れると、いらぬことをするなと怒られるシステムになっているとしか思えません。
サポートへの問い合わせは時間の無駄です。
担当を替わるという返事しか来ません。
替わったはずの担当からはまず連絡が来ません。
やってみればわかります。
キャリアのサポートが標準だと思っておられる方は、手を出さないほうが賢明です。
未だに契約解除と、送られてきたsimを送り返す方法が分かりません。
一切連絡はありません。
向こうは口座番号握っているので金は落とします。
その後の対応はないものと思ってください。連絡すらできません。
HPはわざと分かりにくく作ってあります。
諦めて一件でもクレームが来なければよいという意図が見えすぎます。
その覚悟があればご自由に。
参考になりましたか?
楽天新プランについて
楽天モバイルを約二年前から使ってます。楽天一場にて契約、スマホバッテリーも1日持たなくなったので機種変更を店頭窓口にてそれと新プラン契約をしました。まず楽天の新プラン理解してない人か多すぎます新プラン何日前に申し込み適用つきに新プラン対応の機種に変更して初めて新プランになりマイ楽天モバイルモバイルアプリダウンロードしてプランや料金確認などできます。確かにネットで契約したりすると多少はお安くまたはポイントも特になりますが店頭の方が間違いないので自分は店頭選びました。店頭の対応もよく即新プラン切り替え適用されてます。一年間テータと通話無料です。一部通話有料ありですが、通話音質は悪くなく電波も良い。データ通信も悪くはないてす。制限食らっても1Mでるので問題なく快適です。
それと補償サービス入る場合は毎月料金、口座振替だと手数料入ります。ですが一年間基本無料ですのでスマホ機種変更しましたが実質無料と言う考え方です。機種の金額など検討考慮して機種変更時期と重なり、二年前から楽天モバイルですが不満もないです内容をきちんと理解してれば、ただ皆さんが言ってるサポートセンター電話全く駄目だと思う内容が届かない。なら店頭までわからないなら出向く出向いて納得するまで理解するがよいと思う店頭で購入してもポイント貰えますネット契約よりかは少し減りますが
内容も理解でき安心です。
自分は都市部ではなくそれ以外のエリアですが不満はないです参考にしてください
参考になりましたか?
楽天リンクから電話をしても料金が発生してた何で。
固定電話に通話した8月分の料金が発生しました。
9月分も9/1から9/15日まで通話料金が発生しています。
楽天リンクから同じ様に通話をしても、何故
無料と有料に分かれるのか納得出来ず、チャットを
しまして、用件だけ先に入力しました。
それから6時間待たされ、やっと担当が出ました。そして
本人確認情報を入力して下さいとそれだけ言われて
その後は放ったらかし状態にされました。入力したら、
確認して欲しかったのに、入力する前からそんな気がなく
もう画面に出ませんでした。言われたとうり入力して待っていました。1時間半後にやっと担当が出たと思ったら、
本人確認情報を入力して下さいと信じられない事を言われました。入力していますと言いましたが、また読んでくれてませんでした。入力していたのに協力してくれなかったら、
本人確認ができませんと言います。余りにも勝手な事を
言われて腹がたちましたが、もう一度入力しました。
確認する前にまた放ったらかし、やっと出たと思ったら
毎回読まずまた本人確認情報を入力しないと調べられませんと、2回入力しても3回目も同じく言います。
信じられない中途半端な段取りの悪い無責任な仕事を
しているので今日は8時間無駄な時間になって、
しまいました。挙げ句の果て改めてチャットして下さい。
と無責任な事を言って責任逃れをしました。
1回事言うだけでその後また出ない。こんなやり方だったら全く解決しません。楽天モバイルの担当は気が確かなのか、
こんな対応をしていたらトラブルは絶えないのが分かります。
参考になりましたか?
ショップ店員のひどさ
先日の日曜日の通信障害が発生し、数時間で復旧したとのアナウンスがありましたが、わたしは水曜までずっとどこに行っても圏外のままでした。チャットでオペレーターともやりとりしましたが、改善されなかったので直接見てもらおうとショップへ行きました。
店員の態度が終始上から目線なうえに喧嘩腰で、こちらをわざと怒らせくてわざとやってるのか?と本気で疑いたくなるような接客でした。結局eSIMを再発行して繋がったのですが、通信障害を詫びることもなく、こちらで正常なんで!と吐き捨てるように送り出されました。
店員はこちらのスマホは触れないルールらしく、自宅で手続きするのとほぼ変わらないことをショップのタブレットでやっただけだったので、だったらこんなところ来るんじゃなかったと心から後悔しています。3日間繋がらなかったことよりこっちの方が不愉快で不愉快で。サービス内容も接客も、あんなレベルでショップを名乗らないでほしい。大手はやっぱりちゃんとしてたんだなと。
接客についてのクレームを入れようと思いましたが他の人の口コミを見ていても会社自体がこんなカンジらしく、クレームしても意味がないどころかよけいイライラしそうなのでやめました。
オペレーターとのやりとりは特に不愉快な点はなく、今回の店員があまりにひどかっただけで、もちろんまともな店員さんがいるのは承知の上です。
肝心な電波も途切れ途切れになることも多く、Wi-Fiに繋いでいる時にだけ安心して使えるというレベルのものになっているし、今まで0円だから使っていましたがそうではなくなるし今回の出来事も大きいのでさよならしようかなと思います。
参考になりましたか?
乗り換えられない…
mvnoからの乗り換えをしようとしていますが、何度試しても「存在しないMNP番号です」というエラーが出て、乗り換えられません。
サポートに連絡しても、キャンセルして再申し込みしてくださいの一点張り、三度試してダメでどう考えても楽天モバイル側の技術的な問題のはずなのに中々認めてくれず、やっと技術的な問題であると認めた後は、経過の連絡を毎週しますと楽天モバイル側から言ってきたにも関わらず一度も連絡なく、しびれを切らしてこちらから確認の連絡をしたら、もう一週間ください必ず連絡します!→連絡なし…今に至るです。
電話が繋がるまで最長三時間、チャットサポートに至っては返信まで最長三日です。
サポートのレベルも、マニュアル読んでるだけなのかと思うほどで、問題について全然伝わりません。
4月の頭に申し込んだのですが未だにどうにもなりません。途方にくれています。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪
譲渡手続きをしたく、店舗で来店予約をしました。
お店からはできないから、説明するから自分で携帯から手続きしてくださいと言われ、譲渡してからもすぐに開通しますよね?と何度も念押しで確認しました。
自分で手続きしてからしばらくすると圏外に。
マイ楽天で契約状況を確認すると、書類を郵送、受け取り後に開通。。え?と思い、すぐに来店予約した楽天ショップに行きました。数時間前に説明してくれた方がいて「圏外で使用できないです」と契約状況の画像を見せたら「書類が届いてからの開通ですね」と。
「すぐ開通すると先程教えてくれましたよね?」と伝えたら、
「こちらではどうする事もできないのでお客様センターの番号を教えますので」
責任転換...ひどいです。お客様センターは全く繋がらないし。
店員さんは自分の間違えてを謝る事もしないし。
契約は使えなくなるし。最悪です。
さいたま市にあるステラタウンの楽天ショップです。
参考になりましたか?
カスタマーセンターのタメ口
カスタマーセンターに電話。待たされる事30分。想定内
しかし担当した20代後半かと思われる女性がこっちが丁寧に聞いているのにタメ口。みなさんの仰る通り安かろう悪からろうの駄目な会社。どういう教育をしているのか?会社が教育しなくても社会人としてなってない。そういう人材を雇用している楽天モバイル。ない!終わった。
参考になりましたか?
とんでもない企業
楽天がこのようないい加減な企業だとは思わなかった。
皆さんが書かれている通り、電話サポートは全くつながらず、メッセージサポート?LINEみたいなやつ。も返事が来るまで3日はかかる。
やっと来たサポートメッセージも一方的に切られてお話にならない。
とんでもないわ。。。呆れる。。。
事務手数料3300円ポイント還元も6月末付与と書かれているが未だ付与されず。(7/15現在)
完全に騙されたようです。
無料でも企業の姿勢を見てもう使いたくないので、今違う通信業者を探しています。
皆さんと違う事も一言。
ここ数日通信が閉ざされる事がある。
機内モードで拾い直すと直ることもあるが、再起動しないと直らないこともある。
楽天端末が悪いのか、楽天電波が悪いのか。。。
とにかく楽天とは関わらない方が良い事だけは確実です。
後々トラブルを抱えるだけ。
参考になりましたか?
スタッフの質
契約の為に店舗へ。乗り換えのつもり。1人目のスタッフは印象良くその場で機種まで選んだ。しかし2人目のスタッフは、自分で説明がヘタだと言う通りだった(明確な質問に斜めの返答がくるし…)。
「電波状態に確証は持てないので、どうせ1年無料中だから確認期間として今のスマホと2台持ちすれば?」と勧めたり、それを契約に進めている途中で思い出したように「2台持ちは1年無料にならない」と言い出したり…そのスタッフの好きなように提案され、それを納得して話を進めればくつがえされ…。
客の知らないことを提案しながら、それが不向きと判明したなら、ごまかしたり客の言葉の揚げ足を取るより素直に詫びれば?と。
1人目のスタッフからは接客されたが、2人目のスタッフには100%だった契約の気持ちが0%に削がれた。…対応する人間でこんなに気持ちが変わるとは。接客スキルって企業にとって重要。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり受け取れないキャッシュバック
他の書き込みでも同じ被害に遭われている方がいますが
キャッシュバック予告メール「【重要なご連絡】楽天モバイル キャッシュバック特典に関するご連絡」は届いたのに
楽天モバイルからの“メルマネ”が届かないという事態。
楽天モバイルに問い合わせてみたら以下のテンプレが返ってきました。
--------------------------------------------------------------
お問合せいただき誠にありがとうございます。
楽天モバイルカスタマーセンターでございます。
【お問合わせ内容】
【重要なご連絡】楽天モバイル キャッシュバック特典に関するご連絡
は届いたのに送金通知メール(メルマネ)が届いていない。
【回答】
楽天モバイルをご利用いただきありがとうございます。
お客様にご申告いただいた情報より、ご契約情報・お申込み情報を
確認しましたところ、受取人様が、過去にメルマネを受け取った際に、
メルマネの「利用停止」ボタンを押しており、
メルマネが「禁止」状態となっているメールアドレスを入力されている
ため、メルマネ送付の対象外でございます。
大変申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願いします。
その他ご不明な点などございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせください。
今後とも楽天モバイルをよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------
とのこと。
楽天銀行に問い合わせてみたところ、““現在の口座で一度登録して削除したメールアドレスまたは過去の口座(解約済み)で登録したことのあるメールアドレスでメルマネで受け取ろうとするとこういうエラーが発生する””とのことです。
楽天銀行の「メールサービス規定」及び「メール送金サービス受取人利用規定」を参照しても、このようなことになるという規定、規約、注意事項が書かれていない。さらに価格コムの注意事項、規定においてもそのような記述がない。
これは明らかな楽天銀行のメルマネシステムの不備及び、価格コムのキャッシュバックの説明不備としか言いようが無いです。
楽天モバイルに問い合わせて再度別のメールアドレスにメルマネを送るよう催促するしかほかないです。
これで相手にしてくれなければ、消費者相談センターに事情を説明して楽天銀行と楽天モバイルと価格コムの不備を責め立てるほかないですね。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら