328,815件の口コミ

楽天モバイルの口コミ・評判 47ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,206件中 463〜472件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 通信速度が遅い!(MVNO回線)
    「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
    カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
    とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

高評価

  • 料金が安い!
    月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 楽天ポイントが貯まる!
    楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 実店舗があるから安心!
    楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 3.00

端末保証は入るだけお金を損するオプション

楽天モバイルでスマホが壊れたときでも安心ということで「つながる端末保証」サービスに入ってました。スマホを機種変更して、使い始めてから3日めに自然故障で壊れてしまいました。落としたり、水没したりしてはいません。楽天モバイルの修理センターで修理をしてもらいましたが、修理できなかったので、代わりに別の機種の一番安いスマホを送るので、それを使えと言われました。

安いスマホですと、ジャイロセンサやおサイフケータイなどの機能がないので、結局本体を買い直す羽目になり、本体代と2年ぐらい入っていたオプションサービス代金だけ損したなと感じました。

そもそも、修理は正規のサポートではなく、非公表の業者に依頼するだけなので、直るかどうかも怪しいなと感じました。
私みたいにミドルスペック以上のスマホを使いたい方は、端末保証にはいるべきかしっかり考えてから入ることが重要だと思います。
また、自然故障の場合は、メーカーの無償修理かこのサービスに頼むのか、どちらかしか選択できないので、よくよく考えることが必要だと思います。
トラブルがなければ安いと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

サポートが最悪。今後は絶対に利用しない。

安さにつられて変えましたが、サポートが最悪でびっくり。
解約したいときになかなかできず、イライラしました。
私の場合、カスタマーセンターの方と直接お話し相談したいことがあったのに、電話をしても最終的には音声案内で、手続きはネットを見てください、しか言われず、勝手に電話が切れて終わってしまいます。

加入するときはすぐにカスタマーの人とつながるようになってるのに!

近くの店舗に電話しても、消費者生活センターを通して会社に話をしてもらっても無駄で、手続きはあくまでもネットか電話ということ。その電話もつながりにくく、苦労しました。

実店舗でできれば数時間で終わるはなしが、かなり長引いてうんざりです。

解約以外にもトラブルなど、本当に困ったときすぐに対応してくれない会社には絶対入るのをやめようと思いました。格安スマホでもネットやチャットでの対応ではなく、人が対応してくれる会社かどうかまで調べて入るのを検討しなければと勉強になりました。

参考になりましたか?

3.00

楽天本来の体制が信用出来ない

10数年来の楽天会員です。ハッキリ言って、サポート最低です。紹介ポイントの目的も有って、紹介したら激しい恥をかいてしまいました。サポート体制は大手の中で最悪です。問い合わせを、電話ですると、内容に関わらず、数十秒数10円の料金が掛かるそうです。自動音声対応時間も」含め、担当者との会話が一切出来なくても課金されそうです。メールにて、連絡依頼しても、一時間半経っても何の連絡も一切有りません。楽天に申し込みしようと考えるて方は、絶対に辞めるべきです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

対応が最悪

楽天アンリミットに4月に切り替え。
機種も同時に購入し、24回払いの割賦にしたが、何故か一括で請求が来た。
サポートにメールをしても一切返答無し。
(現在一週間くらい返信無し)
コールセンターに電話しても全く繋がらない。
(30分くらい待たされてそれ以上時間割けないので切ってを3日くらい繰り返し中)
仕事してたらコールセンターに電話出来ないの?笑
ってかコールセンター数人で対応してるの?って思ってしまうし、待ってる間のよくある問い合わせも段々イライラしてくるのでストレスマックス。
仕事忙しい人は契約するべきでは無い。

参考になりましたか?

とうとう架空請求までされた

前回「MNPで移行した電話番号を失効された」と申したものです。
本日請求額を確認したところ「MyRakutenモバイル」では0円と記載されているにもかかわらず
しっかりと約3000円請求されました!
(もちろん転出料なども発生しないことも確認済です)
楽天モバイルでの請求では心当たりは一切なく、また消費者センター通いをすることになりそうです。
禄に回線が繋がらない癖に3000円も掛かるなど何も価値がありません。
これから契約を考えている方は絶対に契約しない方がいいです。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「料金が安い!」「楽天ポイントが貯まってお得!」っていうけど、本当にお得なの?(回答

Q 「通信速度に問題なし!」「通信速度が遅い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「実店舗があるからサポート面で安心!」「サポートの対応が悪い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!」という口コミがあるけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

考えられない会社、三流もいいとこ。

毎月カード払いだが、コンビニ支払いの払込票が突然届く。『カード会社から引受け出来ないと連絡を受けた』という内容。まずクレジットカード会社に確認すると、そのような対応はしてないし、データさえ受けてないという。期限切れでも限度額オーバーでもないのに全く理由が分からず、楽天モバイルに聞く(チャット、しかも返事が数時間後)と、原因不明、クレジットカード情報も削除、謝罪もなし。話にならない。カードのポイントもつかないどころか、払込手数料も取られ、最悪。
他の会社に変えようと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

料金の請求間違いが訂正されない

24回の分割払いでOPPOReno3Aを購入しました。が楽天カード払いで来月の請求額を見てみると、一括払いになっていました!
サポートに電話し、処理お願いして、1週間たっても連絡無し。もう一度問い合わせても、1週間前と同じ返事。
調査してる いつになるかわからないの一点張り!
紙の資料を手でめくってる??
1週間もあるのに ”速い”はどうなったの??

参考になりましたか?

サポート体制がひどい

まず、サポートセンターへ電話が繋がらない。
店舗スタッフの契約や設定やプランなどの知識が薄いように感じる。
こちらがどういうことなのか?と聞いても、個人情報は扱えないのでサポートセンターに電話してくれと言われ、たらい回し感を感じる。
サポートセンターに電話しても解決せず、その旨を店舗に伝えても解決せず。
楽天モバイルは、料金は安いが、困ったとき相談できるところは無い。
安いのだから相談できるところなど最初から無いのが当たり前なんだと
気づかなかった自分がバカだったんだと感じた。
安いのには理由がある。
そんなことにも気が付かなかった自分は本当にバカだ。
ある意味勉強になった。
お気を付けください。

タグ ▶

その他プラン

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

サポート繋がらない

申し込み完了のメールが届きましたが、その後書類に不備があったとの事で、どう解決したらいいか分からず丸2日間ずっとチャットでも電話でも問い合わせしまくりましたが全然繋がらず、繋がった時には「キャンペーンが終わっているので、こちらではどうしようもない。キャンペーン無いけど新しく頼んでくれ」と言われ疲れ果ててしまい、申し込みを諦めました。
チャットでの問い合わせに「問い合わせ内容を入れておけば、返信がくると」書いてありましたが、2日間以上経ってもうんともすんとも連絡来ず、人手不足なのかもしれませんが、サポートがこれだけサポートしてくれてない感があると、利用するのも難しく感じます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

微妙な感じですね・・・

繁華街や人の多い場所で極端に遅くなるというか繋がら
なくなる時があるが、普段はそんなに気にはならない。
料金は端末込で月3000円くらいでスパーほーだい以前
の3.1Gプラン10分ほうだいとプラス端末という感じです。

これまで1年半使ってサポートのお世話になったことは
なかったのですが、今回サポートを使う機会がありました。

感想ですが、問合せするまでの苦労が尋常でないのは問題ですね。
専用アプリ使わないとまともな確認ができず、しかもそのアプリ
の操作説明が間違てるし、問合せ一つするのにも余計な手間ばか
りかかってしまう。
普通に電話で問合せようとしても、電話をすると強制的にWEB
に接続され複雑に分岐した選択を迫られる、選択し終えたら、
専用アプリで連絡するような画面があらわれて、良く分からない
複雑な説明が延々と書かれている。
SIMアプリとやらで連絡しようとしても、操作説明のアプリに
ついてる機能はみあたらない。
しかもサポート電話は別途契約してないと使えない。
顧客からの問合せにまともに向き合おうとする姿勢は全く感じられない。
自社の利益や立場しか考えてない企業姿勢に疑問を感じますね。
宣伝にはいいことしか書いてないし契約するときもまともな説明がない。
サポートに連絡できる手段が有料以外はまともに機能しないことは
契約前に最低限説明がいるのではないでしょうか。
利用者の誤認を誘うような勧誘は止めて欲しいですね。

1年半使いましたが契約したのは間違いだったのかな?
安物買いの銭失いとはこのことなのかもしれません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら