
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
412件中 34〜43件目表示
剛毛が産毛になった
全身+VIO5回コース契約、エステ脱毛からの乗り換えです。
生まれた時から眉毛が繋がっていたと言われるくらい多毛剛毛、夜剃毛しても次の日の夕方にはしっかり伸び、ストッキングから突き抜けていた人間が書いています。
お風呂場でカミソリ、ピンセットで抜く、除毛クリームなどで自己処理を行い過ぎて足は発疹やカサブタが剥がれた痣だらけでした。もし前述の自己処理で肌荒れしてる方は電気シェーバーに変えることをおすすめします。
結論から言うと、ツルツルにはなりませんが自己処理回数が格段に減り、ほとんど産毛になりました。やはりVIOは5回ではそこまで毛量は変わらないです。毛質は柔らかくなったと思います。
自己処理の傷も治り、自信がなくて履けなかったスカートが履けるくらいにはなりました。キャンペーン前だったので今より料金は高かったです。
上記の通り自己処理で肌がズタズタだったので、肌の調子がいい部位を細かく分けて通ってました。
分けて通ってた中でも、ヤグが1回、それ以外は全部ラシャでした。
ラシャが蓄熱式と聞いて正直がっかりしていたのですが、広範囲でスライド照射する時が蓄熱式、1回ずつ丁寧に打つ時は熱破壊式と切り替え出来るらしく、顔とVIOは大体熱破壊式で照射されていました。
機械が選べないので、どうしても熱破壊式が良い方は最初から熱破壊式で予約できる医療脱毛に行った方がいいと思います。
3回目辺りまでは予約が取りづらかったですが、少しずつ予約が取りやすくなった印象があります。(土日を除く)
施術してくださる方々は皆さん優しくて声掛けも丁寧だったので、安心して施術を受けられました。
コース終了後は特に勧誘もなく、必要だったらコースを追加してくださいとだけ言われて終わりました。
【気になった点】
・カウンセリング
契約コースを組む際、剛毛多毛でもほとんど生えてない部位があり、その部位だけ除外したいとお願いしたところ、「お金が貯まったらその部位も契約してね笑」と言われました。契約当時は成人したてだったからか、馬鹿にされてるように思いました。
その後何回か通った際、施術してくれた方から「生えてない部位に無理矢理当てると逆に硬毛化してしまう可能性もある」と説明を受けました。
それなのに生えてない部位も契約しろと勧めるのはどうなんですか…。
・受付の対応
ほとんど機械的な対応です。コロナ禍を跨いだ時はパーテーション+マスクがあるにもかかわらず小さな声で話され聞き取れず、聞き返したらイライラした態度を取られたこともあります。脱毛がメインであって受付目当てで通ってるわけではありませんが、高い金払って契約してるのにこんな対応されるのか…と思うことがしばしばありました。
・打ち漏れ照射、診察
明らかに打ち漏れているところがあり、照射から4週間以内に連絡しました。1度部位を確認したいとのことで予約しようとしたところ、全く空きがなく、約2週間後になりました。
2名で部位の確認をされましたが、ベテランそうな方に「効果が出るのが遅いだけで後々抜けると思う。今日はわざわざ遠方から来ていただいたので打ち直ししますね笑」と言われました。わざわざ遠方から来てなかったら打ち直ししなかった可能性もあるんですか…?少し嫌味っぽくて不快でした。
荒れてしまった肌の診察もお願いしたのですが、医師の方に「もう治りかけてる、もっと早く来てください。」と言われました。全然予約が取れなかったのにどうしろと…。
参考になりましたか?
リゼおねだん以上!行ってみるべき!
ジムに行きたくて福岡市の脱毛で検索しました。
サロンの敷居が低く恋肌が第1候補でしたが、調べていくと私のニーズ(永久脱毛、少ない回数、完了まで早い、リスク回避)には医療脱毛が合っていて3社に絞りカウンセリングへ。
各脱毛サイトにはお世話になりました!
絞るまでも綿密に調べ上げましたが、その時点で3位だったリゼが実際行ったらダントツにトップ!に変わりました。
同じ天神とはいえ、丸一日かけて回りカウンセリングした甲斐がありました。面倒でも行ってみるべきですね。
リゼは、去年?移転し大変きれいで個室も多くて広く、パウダールームも沢山だし隣にメンズリゼはあっても鉢合わせないよう配慮されているし、看護師も大勢います。またこの看護師も全員丁寧、親切、有能で感心!受付嬢も勿論です!女医さんも頼もしく何でも相談出来て今後も安心感あり。
プランはVIOがトライアルで49800円(5回)!その他にトライアル1つ併用出来ます。普段からLINEで空き状況をこまめに知らせて貰えますが、なんと契約当日にして貰えました!次回予約してまた交通費もかからず次は2ヶ月後で良くなり時間節約できました。自己処理してないのに特別に剃ってもらえて感動〜!目安時間より早く終わったし、手際がいい上に待ち時間無し!でした。麻酔薬は3240円かかり全回数で+16200円でも安い方だと思います。VIOは麻酔無しでは耐えられなさそうです。ワキはほぼ痛み無しでした。ちなみにワキもトライアルなら4900円とサロンより断然安く効果高いです。湘南の1000円には負けますが。次回から部位追加予定で、全身にすればよかった、というくらいの仕上がりで大満足です!
ちなみに湘南は、待合室一杯(整形の人も多数)、予約時間の1時間後にやっと案内、で服薬中の人は全お断りだそうで事前確認や問診票の意味無し。契約後も予定時間+待ちが予想されます。男性も待合室にいます。
第1候補のレジーナは、どのサイトでもおススメ1位で顔VIO除く全身が税込204120円なのも人気なのでしょう。ビルが古いので個室や通路も狭いですが、これだけ人気だと先々広くなるかもしれませんね。1月時点の契約で、初回が4月以降になるそうです。1年間の契約期間で回数消化出来なかったら回数×60日延長されるそうですが、3ヶ月も待つのかーとその間に別クリニックでキャンペーンとかしそう…とすぐ契約する気になれませんでした。ちなみにリゼは契約期間5年です。その他にもうち漏れなどの保証充実しているので、サイトで詳細確認してみて下さい。そして、レジーナで顔、VIOもとなると高くなり(クリニックの平均ですが)価格や部位の相談も看護師は事務的な感じの対応で数こなしてる感じかしました。全身主流なのでそれ以外はあまりいなそうです。それでもはじめはレジーナで全身、ほかで顔VIOと考えていました。
値段が安ければ良い、ではないなーとあらためて思ったクリニック巡りでした。丸裸で長ければ数時間お任せするので、心地よさや安心感も大事。部位によって看護師何人も代わりましたがリゼは全員とーっても優しくテキパキ不安にならずに済みました。長々とまとまりありませんが、感動して口コミしました。周りでクリニック探している人にはおススメしまくります。リゼの回し者ではありません。またあくまでも福岡の3院についての主観的な口コミです。
参考になりましたか?
モニターに対する対応と大分違いました
ivo脱毛に初めて行きました。モニターのブログを読んで大分痛いとの事だったので麻酔のクリームを使いたいとお願いしたのですが、時間があまりなかったのか塗ってから30分程で呼ばれました。(効果は1時間くらい置かないとないとブログには書いてあったので大変不親切だと感じました)とくにそのことに関しては何も説明など無かったです。
また照射もモニターじゃないと新人みたいな人に当たるのか、経過などの説明も一切無かったです。はい、終わりです、着替えたら受付でお待ちくださいりみたいな。受付の人は自分の担当のみに親切といった感じで他の人は会釈すらしません。
自分の担当になった人には大変親切ですが。
唯一の救いはレーザーの効果はあったことです。
参考になりましたか?
なんだかな
いつも痛みはそこまで気にならなかったので毎回麻酔はしないのですが、かなり強い痛みを感じた日があり初めて耐えられないと思ったので、すみません!ちょっと待ってください!とお伝えしたところ、めんどくさいと思われたのでしょう、無言の対応をされました(笑)目は隠されてるので見えませんが、なんとなく気まずい空気には気付いていたのでその後は耐えましたが早く終わらせたい感丸出しの容赦無しの対応でした。気持ちは分かりますが、最低限の接客の仕方があると思います。もちろんちゃんとした看護師さんもいらっしゃいますが、1人こういう方がいるだけで評判は落ちるでしょうね。あとうち漏れの保証の為とかで初回に撮影されるのですが、陰部も撮影される事にはびっくりです。他のクリニックへ行っている人達に話したら驚愕されます。
参考になりましたか?
再照射のお願いを拒否された
3回目の脱毛までは何も問題なく満足していました。友達に自信を持って紹介もしていました。しかし、4回目の顔とVIOの時、いつものとは違うが効果は同じだとジェルタイプの全身を脱毛する機械での脱毛でした。顔とVIOはいつもはジェルなしの単発で当てるような機械での脱毛です。3回目までは特にVIOはツルツルに近いくらい綺麗に2週間程度で抜けました。しかし、いつもと違った機械での4回目では、いつまで経っても抜けてくれませんでした。そこで再照射に行きましたが、毛の周期の問題で機械のせいではないと帰されました。全く抜けなかったのに再照射は出来なかったのです。医学的なことは分かりません。しかし、5回目はいつもの機械での照射で、綺麗に抜けました。私は機械が原因で抜けなかったのだと思います。予約を無理やりお願いした訳でもないのに、いつもと違う機械で照射されて、効果が感じられなかったことに不満です。直前キャンセルは回数消化になります。客に機械の選択する余地などその場ではないも同然です。5回終わりましたが、まだまだ完了はしませんでした。個人差があることは承知です。しかし、4回目のことに不満が残ったため、こちらの評価にいたしました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
機種によって抜けません
他のクリニックでのコースを終えた後、粘膜部分等が目立って残ってしまったため、リゼでVIO5回コースを契約しました。
V等はまばらに薄くしか生えていない状態でのスタートでした。
4回目までは照射後2週間程度で綺麗に抜け落ちましたが、5回目に機種が変わり、全く抜けませんでした。
相当固まりで残っていた箇所のみ照射漏れの対応をしてもらえましたが、元々まばらだった箇所はそのまま残ったまま、追加照射してもらえませんでした。
状態によって適切な機種を経験を積んだ看護師が選択するため機種は選べないということになっていますが、実際には予約状況次第で空いた機種が割り振られていると思います。
無毛になるまでコース追加も検討していただけに、5回目の対応はとても残念でした。
参考になりましたか?
カウンセリング時の説明と、通ってからの説明が違うことが多い
もう二度と通いたくない。
1.予約時間に伺っても、1時間以上待たされ、時間が足りないのでまた後日に来院してください。と毎回言われました。
時間管理ができていないのは、院の問題なので毎回待たされて、後日に再来院では困ります。とお話ししても、お客様皆様にそうしていただいているからとのこと。
スケジュール管理をきちんとしてほしい。
2.他の脱毛は6回のところが多いのに対し、なぜ5回なんですか?と尋ねたところ、5回でツルツル(産毛レベル)になります。と言われて、契約し通っていました。VIOがあまり効果なかったので、本当に5回で効果得られますか?と再度尋ねたところ、VIOは5回じゃ効果得られませんと言われました。最初の説明と違いますが?と指摘しましたが、すみません頑張って通ってくださいとのこと。
3.カウンセリング時に、毛の抜けないところ=照射漏れ と説明がありました。照射後に抜けなかったところがあったので再度照射を依頼したところ、これは照射漏れではありません。とのこと。
ここの店舗だけかもしれませんが、最初のカウンセリング時の説明と、通ってからの説明が違います。
お客を呼ぶために盛った説明をするのはやめてください。
もうリゼは信用していません。
タグ ▶
参考になりましたか?
気に入っています。
使っている機械や、サービス、料金、知り合いからの口コミなどをもとにリゼクリニックに決め2回の施術を終えたとこです。
なとなしに、こちらの口コミを見て、驚きました。
私は、全身プラス顔vioの脱毛を契約していますが、顔に関しては効果はまだわかりづらいですが、他に効果がみられにくいといわれえいた足や腕もすでに毛が生えづらくなり、薄くなって感動しています。脇はすでに他の医療機関で3.4回ほど照射していたので、もうほとんど生えてきません。
受付の態度についても、病院であることを考えると、気になったこともなかったです。
効果を感じて満足し通っている方もたくさんいると思います!
悪い口コミが多くて少し残念だってので、普段口コミは書かないタイプですが投稿してみました!
参考になりましたか?
雑
大阪です。モニターはしていません。先生と受付の方は良い方ばかりですが、看護師のレベルにムラがあります。
手足の甲などはマークを付けて生えているところだけ丁寧に照射とHPにはありますが、実際は全照射しかも広範囲のヘッドで照射されました。足の甲などカーブがあるので吸いにくそうにしていました。これで本当に効果ある?と思ったので、甲はあてなくていいので指だけ当ててほしいとお願いすると、甲をあてないなら指も当てれませんとのことでした。もちろん冷やしてくれません(手足スッキリコース)
VIOもHPでは形の相談にのってくれるとありますが、実際はのってくれませんでした。そして冷却してくれません。
また剃毛無料ですが、剃毛しているかのチェックをせずに準備だけすすめるので、着替えて待っていざ照射となると「剃毛できていないので、今日は無理です」と断られた。
女性限定とありますが大阪もメンズクリニックが併設されていますので、カーテン1枚隔てたむこうに男性が施術されてます。私は痛みに強いのであまり声は出しませんが、横の男性はうめき声などVIOがかなり苦痛な様子が伝わってきました…
手足は予約とりづらいので、本当にいいことがありません。手足は針脱毛をお願いしている他クリニックに乗り換えましたが、そこは脱毛効果を高めるために予約は確実に抑えてくれますし、リゼと同じ機器ですがひざ下ひじ下も細かい部位用で丁寧にあててくれます。
CMにつられてしまいがちですが、大手じゃなくてもいいクリニックはたくさんあるんだなーと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事前のカウンセリングは無駄でした。
私がリゼを利用しようと思ったのは、Iラインの毛が粘膜に突き刺さる痛みと痒みに夜も寝れない毎日に耐えかねたのがきっかけで、医療脱毛を利用しようと決意したからです。
色々なクリニックを比較検討した上で、リゼクリニックが結果的に安くて痛くない施術が期待出来そうだと思い、電話で問い合わせ→カウンセリング→施術日と言う流れでお願いしました。
VIOは比較的痛みが強いと聞いていたので蓄熱式が良さそうだと思いましたが、ネット上では蓄熱式がOKそうに書かれていても明記はされていないのが不安だったので、電話での問い合わせとカウンセリング中の医師、案内の方全員に繰り返し「これこれこう言う理由だからVとIはおまけであって、Iラインを重点的にお願いしたい事、蓄熱式が良さそうだからそれをお願いしたい事」を伝えてありました。
にも関わらず、当日施術して頂くとどうも聞いていた話と違って、一発一発打たれる度に強い(熱い)痛みが走るので質問した所「IO部分は蓄熱式が使えないから熱破壊式を使用している」と言われました。
確かに個人の肌のコンディションに合わせて機械を変えるとは書かれていましたが、初めからIラインには蓄熱式が使えないと会社で決まっているならそうと先に言えば良いのに、契約を締結した後の施術中に言われても、こちらからすれば話が違うとしか思えません。
それ以前に、カウンセリング時に医師にも目視で直接診て頂いた上でコースを決めたのに、施術直前になって「肌の状態が悪いからIラインは施術出来ない」と言われてしまい、話が違うと医師やら何やらと相談した上で、結果的には「出力を弱めて施術してみて、次回までの2ヶ月間様子を見た上でそれ以降の方針を決める」と言う事で決まった後に肌に負担が大きい熱破壊式しか使えないと言われたのは、本当に納得が行きません。
しかも事前に「予定に余裕がないので、この記載されている終了時間より遅れたりしませんか?」と確認した際も「機械の予約時間はきちんと決まっているので、施術しきれない可能性はあっても、この時間よりも遅れる事はありません」と言質を取ってあったにも関わらず、施術が終了して目隠しを外した時点で10分以上遅れていました。
こちらは目隠しで時計が見えるはずがない訳ですし、予定した時間よりも遅れているのなら先にそう伝えるべきです。
更に、時間を確認する前にスタッフの方が上記のトラブルの件で待合室で待っていて欲しいと言って部屋を出て行ってしまったので、その後に時計を見て慌てて追いかけても見付からず、仕方がないので受付の方に「もう仕事に遅刻してしまうかも知れない時間なので、トラブルの件の話は後でも構わないか」と聞いてもピンと来ていない雰囲気で、そこでも事情を説明して理解して貰うだけで5分以上は掛かってしまいました。
そのせいで仕事にも遅れ、職場にもご心配を掛けてしまいました。
予定通りにさえ終わっていれば、あるいは多少遅れたとしても十分に余裕を持って出勤出来たはずだったのに……。
この件については全て、事前に確認した時に言ってくれさえしたら、こちらもそのつもりで麻酔をお願いするなり、余裕がある日時を作って予約するなり、早めに施術を切り上げるなりの対策を立てる事だって可能でしたし、トラブルにもなりませんでした。
結局、こちらにはなんの不手際もなかった(何度も重ねて確認した)にも関わらず、スタッフの説明不足によって望んではいない内容の契約を結んでしまった上に、仕事にも影響を受けてしまいました。
初めての脱毛でこんな経験をしてしまって非常にショックを受けましたし、今後はもうお願いしたくないので、クーリングオフをするつもりです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら