320,696件の口コミ

タマホームの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

306件中 191〜200件目表示

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最悪

家を建てるのは一生に1件が普通でしょう。引き渡し納期は守らない、遅延保証料は取り上げる。
二度と家を建てる事はないが、始め安く見積もり後からどんどん高くなっていく。
結果的にはすごく高い家になります。
よっぽど専門家ではないとあの打ち合わせ内容を理解して家を建てる事は難しいでしょう。
見積額も変わり追加料金に驚きますよ。
安い見積もりで高い値段を取る。他のハウスメーカーにすれば良かったと後悔しかありません。
知人、友人には絶対にやめておけと言ってやる方が良いと思っています。
後悔しかありません。

タグ ▶

高知

完成1年以内

参考になりましたか?

1.00

がっかり

ここで建てるのをやめて よくよく考えたら最初から無かったなと
展示場に行けば 受付の女性の対応の悪さ 営業の人はコロナ禍でマスクをしてればバレてないと思ってるのか 大きなあくび とりあえずタマホームとの契約だけさせて 後は連絡無し こちらから聞かなければ何の進展も無い 不動産屋しか見れない土地ですって紹介してくる物件は毎日SUUMOで確認してますって物件のみ 解約したいと連絡した時だけは対応の早い事 一生住む家を建てようと考えてる人をバカにし過ぎて話になりません もっと親身になってくれる所で探しましょう

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

web予約したのに・・・

webの見学予約を10日以上先の日程で予約しました。
予約不可の日程は予約できないようになっているのでその時は予定が空いていたと思います。
メールでも予約の受付しましたと返信が来たので予定を開けて楽しみに待っていました。
しかし2日前に電話が来てその日時はダメと連絡があり、
多分ダブルブッキングしたと思います。
もっと早く連絡もらえれば他の予定も入れられたのに
少なくても早めに連絡は欲しいものですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 2.00

工務課

愛知県在住ですが、点検に来たとき断りもなく敷地内駐車場に駐車したため、本人に直接苦情を言いましたが次回も同じことされました。
常識ないにもほどがある。
補修の日程調整もこちらから確認しないと伝えてこない。
疲れます

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 3.00

施主しだい

営業はダメでも主導権をこちらで握ることでメリットがだせます。施主側も勉強して相手にテーマを与えながら進めました。こちらが気が付かなければ相手は動きません。細かいところまでこちらが営業に伝え承認しながら進めることが必要です。こちらも勉強しないといけない部分は多かったですが、週に2回は現場に行き確認しながら、打ち合せ違わないかチェックは必須です。会社としては施工期間を短くしたい意向もあり気が付いたら直ぐに言わないと費用も発生します。今は建てて1年経過しましたが問題なく満足しています。

タグ ▶

完成1年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

まさに安かろう悪かろう

他のメーカーよりも格段に安く、知名度もあったのでタマホームで建てましたが本当にがっかりです。営業担当も最初から大丈夫かな?と思っていましたが、安さに引かれて建てたのが本当に間違いでした。引渡された家はあちこち目立つ傷だらけ。こっちが言わないと何の修復もありません。住んで2年。引き戸は曲がってるは、建付けの引き出しは壁に当たってうまく開かないは・・・他にも沢山。住み続ければ住み続けるほど安っぽさとボロが目立ちます。アフターフォローもかなり悪いです。点検時期になっても連絡すらありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

検討中の方はやめた方がいいです。

兎に角、営業の動きが遅い、なんだかんだと理由付けして動かない。帳尻合わせのように、何でもギリギリでこっちに、検討する余地を与えないようにしている。気がつけば、予算、300万オーバーで、検討していたもう一社と変わらない金額になりショックです。営業は、言い訳ばかり、説明下手、現場監督に丸投げで、建ててる現場にも来ませんでした。こんな中で、若い現場監督さんですが、しっかりやってくれたので、そこだけが救いでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

オススメしません。

契約するまでは、物凄くマメで連絡も頻繁にしてきてた担当の方が、契約したとたん、やると行ったこともやらない、本日伺う、連絡すると言っても連絡すらなく数日たったりします。

タマホームに限ったことじゃないかもしれませんが、タマホーム彦根支店では本当に家を建てないほうがいいです。
対応も適当ですし、アフターフォローもやるやる言って全くです。
正直タマホームで建てて後悔しかないです。

タグ ▶

滋賀

完成1年以内

木麗な家

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

対応がとてもよかった

予約しての見学にいきましたがとても丁寧で好印象なかたばかりでした。予算を伝えて色々アドバイスなどもいただけました。タマホームの良いところ、悪いところも詳しく教えてもらえ、こういうところは他社のほうが優れているなども正直に答えてくれていた印象です。
店舗によって人の良し悪しがあるのかもしれませんが最低評価されてる人のような状況はとても想像つきませんでした。

参考になりましたか?

1.00

下請業者の態度

福岡県宗像市の新築工事現場での事。
そこはT字路交差点ですが、下請業者は業務用車両やマイカーを角に一日中駐車させ工事をしていた為、狭い道路の半分を塞ぎ、右左折の支障になっていました。
又、特に夕方の仕事終わりには道路に座り込んで休憩していたり
車の走行に支障を来たしておりました。
余りに目に余るので警察に通報して善処して頂きました。

下請業者の管理を適切に行なっているとは到底思えませんし、
そういう業者の仕事内容はおして知るべしです。

会社は何を考えているのか全く分かりません。
そんな住宅(分譲)は買いたくも無いし勧める事も出来ません。

交通事故が起こらないようにしっかりと指導対策を取るべし。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら