
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
319件中 201〜210件目表示
検討中の方はやめた方がいいです。
兎に角、営業の動きが遅い、なんだかんだと理由付けして動かない。帳尻合わせのように、何でもギリギリでこっちに、検討する余地を与えないようにしている。気がつけば、予算、300万オーバーで、検討していたもう一社と変わらない金額になりショックです。営業は、言い訳ばかり、説明下手、現場監督に丸投げで、建ててる現場にも来ませんでした。こんな中で、若い現場監督さんですが、しっかりやってくれたので、そこだけが救いでした。
参考になりましたか?
オススメしません。
契約するまでは、物凄くマメで連絡も頻繁にしてきてた担当の方が、契約したとたん、やると行ったこともやらない、本日伺う、連絡すると言っても連絡すらなく数日たったりします。
タマホームに限ったことじゃないかもしれませんが、タマホーム彦根支店では本当に家を建てないほうがいいです。
対応も適当ですし、アフターフォローもやるやる言って全くです。
正直タマホームで建てて後悔しかないです。
参考になりましたか?
対応がとてもよかった
予約しての見学にいきましたがとても丁寧で好印象なかたばかりでした。予算を伝えて色々アドバイスなどもいただけました。タマホームの良いところ、悪いところも詳しく教えてもらえ、こういうところは他社のほうが優れているなども正直に答えてくれていた印象です。
店舗によって人の良し悪しがあるのかもしれませんが最低評価されてる人のような状況はとても想像つきませんでした。
参考になりましたか?
下請業者の態度
福岡県宗像市の新築工事現場での事。
そこはT字路交差点ですが、下請業者は業務用車両やマイカーを角に一日中駐車させ工事をしていた為、狭い道路の半分を塞ぎ、右左折の支障になっていました。
又、特に夕方の仕事終わりには道路に座り込んで休憩していたり
車の走行に支障を来たしておりました。
余りに目に余るので警察に通報して善処して頂きました。
下請業者の管理を適切に行なっているとは到底思えませんし、
そういう業者の仕事内容はおして知るべしです。
会社は何を考えているのか全く分かりません。
そんな住宅(分譲)は買いたくも無いし勧める事も出来ません。
交通事故が起こらないようにしっかりと指導対策を取るべし。
参考になりましたか?
営業所の人の対応が…
初めて夫と行って、担当の人は丁寧に説明したり、質問にも真摯に答えてくれたと思うが、帰るときに、その担当の人が「お客様がお帰りです」と言ったのに、誰も反応せず、出て来なかった。中に誰もいなかったのかと思ったが、他に客もいたし、誰かはいたはず。私達の前に帰った家族連れには、担当以外の従業員も出て来て、見送っていた。顧客差別か?と思った。まだ他の住宅メーカーも回る予定だが、そういった対応をされると、会社に対して不信感を持つし、候補から外そうと思ってしまう。
タグ ▶
広島
参考になりましたか?
誠意
誠意ない。周辺住民への配慮ない。私語、笑い声、作業騒音、うるさい。自分らは作るだけ。後に住む住民のことはお構い無し。現場の隣の住民にはインターホンも鳴らさず、ペラ1枚ポストに投函。1番奥の住民には足を運んで頭を垂れて挨拶。
タグ ▶
参考になりましたか?
引き渡しの時に違った
キッチンの蛇口を規定の物と違う物をお願いしていた。対応できます、といわれ喜んでいたが、引き渡し当日に規定の物がついていた!
指摘すると出来なかったと言われた💢💢💨
そしてかえるのなら自腹でと言われた!
できないのならその時にいうべきだ‼
結局自腹で7万円かけて交換してもらったが今更ながら家建ててしまえばこっちのもの的な感じをすごく受けた‼
参考になりましたか?
出たらめ過ぎる会社
良く検討して下さい。
クオカードに注意ですね‼️
10年保証該当しない、屋根瓦、雨漏りしないと、保証はしない、設計図は出たら目。従業員がタマホームは止めた方が良いよ。と教えてくれたが、遅すぎた。
雨漏りしなければ、点検も、しない。
何の10年保証か、建てる人は建てたら、解るよ。
参考になりましたか?
もうめちゃくちゃな会社
隣家がタマホームで外装工事。
足場上部から防護ネットをウチの敷地に投げ入れカーポートに大きな音を立てて直撃。ワザとでないならすぐに慌てて謝罪にくるかと待っていたら2つ目3つ目のネットも投げ入れてカーポートにまたも直撃。
こちらからタマ側へ証拠画像見せてクレームつけてようやく謝罪するも、目立ったキズが無かったことをいいことに、補償も確約せず何事も無かったようにしている。本部へクレームつけても知らぬ存ぜぬで聞く気もなし。当然許容できないので弁護士への対応相談に発展。隣家にも迷惑かけるもうめちゃくちゃな体質の会社。回りも依頼主も不幸になるから近所付き合いを平穏にしたいならこの会社に依頼してはダメだ。
参考になりましたか?
営業さんがクソ
掛川の住宅公園の営業さんです。
キャンペーン中だからと、契約を急がせ
こちらがストップを掛けた途端に態度が豹変。
しまいには、とりあえず契約しませんか。とこちらの事は全く考えて頂けていない対応。
営業さんとしてのマナーをもう一度学んで頂きたいです。
融資の話の途中でしたので、ご連絡だけは頂ける事になっていましたが、もちろん連絡は来ず、しまいには先方へ融資の断りの連絡を勝手に入れており手続きが無効・書類も破棄されておりました。
本当に有り得ません。最悪な担当者の方でした。
二度とお会いしたくありません。やり方が汚過ぎる。
こんなハウスメーカーで契約しなくて良かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら