
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
308件中 231〜240件目表示
担当者次第
皆さんの口コミの様な事は一切なかったです!
私はそもそも役職ありの営業職をしてますので営業マンの姿勢などを
良く見ておりましたが、責任者の方が担当であったと言う事もあり
レスポンスも良くしっかりした対応で引き渡しまで行きました。
ただ、ハウスメーカーなのでキッチン、お風呂などなど選べる範囲はありますがその中で収まるのであればトータルでは安く建てられるのではないかと思います。
そもそもローコストメーカー、ハイコストメーカーであっても
結局は担当者次第かなと思います。
キャンペーンなども重なりかなりお得感のある家で快適に過ごせてます!!
参考になりましたか?
家の近くでタマホームが建売を始めたのを見て
廃業した入浴施設の駐車場跡をアスファルトを剥がし、予定8区画にロープを敷いただけで販売始めたのでちょっとびっくり。現地営業小屋が出来ると同時に看板には3区画申込中、その1週間後にはあと残り3区画の表示。人口減少の地方の街でこれ本当か?ここはハザードマップで浸水地域となってるし、谷間の出口の様な所で湿気も多いし、何も知らない人は営業マンに言葉巧みに言われ買わされてしまうんだろうなぁ。
参考になりましたか?
マジ最悪
先日、初めてタマホームの見学に行きました
その時の営業マンが最低最悪でした。
今日買わない、具体的なはなしがない、見学だけと
解ったとたん顔色がかわりその後はなんの説明もなく
1人で見学しました。
彼は名前もなのらず、こちらからの質問もすべて
馬鹿にしたような返答で本当に気分の悪い対応でした
こんな小さな積み重ねがいつの日か仇となって返って来る事でしょう。皆さん家の購入を考えておられるなら
タマホームはやめたほうがいいですよ
参考になりましたか?
営業がダメ
昨年の春に初めに話を聞きに行きました。初めに話を聞いた人が出世?されて異動になり次の営業の人が最悪でした。引継ぎがされてなく、話を一から言わなきゃいけなかったし、こちらの予算を鼻で笑うような感じで、やる気もない人でした。後日ほかの方から電話がかかってきて、異動になったと言われ、私が嫌だったと話したら、「あ~そうでしたか」みたいな感じでした。頻繁に人が変わり結局連絡も取り合わなくなりました。今では、他の住宅メーカーで家を建てることになりました。
参考になりましたか?
押し売りのような電話
タマホームで家を建てた者です。
建ててる時の担当の方、アフターの方よくしてもらいました。住み心地もいいです。
ただ、点検のおうかがいの電話が押し売り業者の電話と一緒。突然、電話かけてきてすぐに来ようとする。
電話の応対も不愉快。
コマーシャルに有名芸能人を使って派手にするんじゃなくて、社員教育が一番でしょう。
お客様を大切にして下さい。
参考になりましたか?
近所迷惑
現在我が家の真南にたまホームが、建っている。幅1m程しか隙間が空いておらず、我が家は日中は真っ暗に、多分夏場の風通しも絶望的でしょう。息子が堪らずたまホームの営業所に電話したが、建築基準法には違反してません。日照権という法律はありませんとけんもほろろの対応だったと言います。オマケに日曜祭日もおかまいなしに工事。野中の一軒家じゃなし、住宅地での工事は、もう少し配慮があっても良いのでは?この会社は、建て主の知らない所で、近所にケンカ売る建築会社だと思います。
参考になりましたか?
営業が適当過ぎる
一営業所からの、何人もからのアポ電!
今、忙しいから2時間後に連絡してほしいと伝えると3時間待っても、連絡無し!
希望のオプション、間取りを伝えて、後日連絡すると言われたが連絡無し!
いきなり、ライン登録お願いされるし!
違う営業の人と話ししてたのに、別の営業からのアポ電❗
一営業所内で、どんな話しをしているんだろう?
会社として、大丈夫?
タグ ▶
福島
参考になりましたか?
住宅建築後
新築時は、丁寧に担当者も頑張ってくれたけど、
その後は、全然。
特に、外構工事頼んだら、連絡しますと言いながら、いまだに連絡来ません。
もういいかなと諦めてますが、プロ野球中継見てたら、球場広告にタマホーム出てくる度にストレス感じます。
参考になりましたか?
辞めてといた方が良い
タマホームで家を建てて、7年目です。
建てる前の打ち合わせ段階から、要件の忘れが多々ありました。
1人が抱えてる仕事が多いみたいでしたが、ほったらかしにするのはどうかなと思います。
怒りを通り越して呆れています。
要件の忘れで1番長かったのは3ヶ月でした。
お詫び伺いますと言われたものの、そのお詫びを忘られらる始末。
一生の買い物をタマホームに任せたのは後悔しかありません。
色んな捉え方があるかもしれませんが、お勧めしません。
参考になりましたか?
ハウスメーカー選びからやり直したい
見学に行った時~契約前まではとても好感の持てる対応でした。
しかし、契約後からは急かされ完成希望よりも随分早い引渡しとなりました。何千万の買い物なのでもっとじっくり選べる物だと思っていたのですが違う様でした。
話した事は忘れる、メモを取ったものすら見もしない。何か言い返せば高圧的な口調、馬鹿にしたような態度は見直していただきたいです。
事務の方、現場監督の方はとても良い人でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら