タマホームの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

323件中 41〜50件目表示

yuiさんがアップロードしたアバター画像

1.00

非常識な会社です。

今まで多くの会社でお客側として受けてきましたが
ここまで酷い扱いを受けた会社は初めてです。
お客扱いを受けたのは最初だけ、契約したら、手のひら返されて、連絡途絶える
その事で苦情を言えばクレーマー扱いをされたり
本当に常識が通用しないこんな会社があるんだと すごいビックリしました。
私がおかしいのか?と思わされるほど、非常識でした。
今は別のハウスメーカーさんに行かせて頂いていますが
タマホームとは真逆でやっぱりこれが普通なんだよね。と思います。
タマホームは営業に寄りけりかもしれませんが その支店だと誰でも
何だか他人事で、真面目に取り合ってくれない感じで全体的に優しくなく冷たい人が多い印象でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 2.00

値段のわりにいいんじゃない

さんざん迷ったあげく、11年前にタマホームで建築しました。
営業マンの知識があまりなかったのですが、私は設計(素人です)を自分でやったし、材料も自分の意思で決めたので、営業マンの知識はあまり関係ありませんでした。
住んでみて多少問題があった点は、床が少し弱い点(傷つきやすい)くらいです。床材は少し費用を追加して強度のあるものにした方が良いとメンテの人が言っていました。
大工さんは、タマは手間賃が安いけど、住林等と材料は殆ど同じなので、良い大工に当たればタマで十分だと言っていました。
アフターの方は非常に怠慢なので、あまり期待しない方が良いと思います。
うちは50坪の家なので、他の有名メーカーで建築するより1500万円くらい安くあがったと思っていますし、今のところ殆ど問題もないので、結構満足しています(総合評価は80点くらい)。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

設計の酷さが際立つ

目の前で今まさにタマホームが建築中です
元が畑の土地なので、我が家初め他の区画では地質調査を行い、
場合によっては地盤改良を行ってから住宅建築が始まるのですが、
タマホームでは何も行わず畑の上にいきなり建て始めました。
大雨降るとぐちゃぐちゃになる土地ですが、大丈夫なのか?

本日足場が組まれたのですが、足場が我が家の境界を越えて我が家の
方にはみ出して設置されています。
作業中我が家の敷地に平気で入って、家族が通ったりしても知らんぷり

日曜、祝日関係無く工事を行う。

タマホームが悪いのか?建築者のレベルがその程度なのか?

タグ ▶

群馬

工事進行中

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

監督があまりにもいい加減すぎる

 営業の方はすごく良い人だっただけに監督の酷さが目立ちました。まず工期を守ってくれません。いつまでに確実に終わりますという話をしたのに期限ギリギリになって後1週間ほどかかります、後数日で終わります、が続きました。最初から伸びるなら教えてください。と念押ししたのにも関わらずです。お陰で外構業者、引越し業者、電気屋など多くの方にご迷惑をお掛けして日程を調整するハメになりました。
家が完成した後も建物周辺の土の高さやマスの高さがめちゃくちゃで、監督に確認したら残土の処分するまでの金はない、一点張りで一切取り合ってくれませんでした。さらにお店入り口の玄関タイルが間に合わず、監督のミスなのか階段のコンクリートを一度壊してまた作り直していました。
またそれら全ての皺寄せが外構業者さんに行ってしまい、こちらも余計な出費が増える結果となってしまいました。身内や親戚にはタマホームは絶対やめるよう話をしています。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 2.00

すべてに残念

タマホームの大安心で建てましたが、最初から最後まで残念です。
営業の方は人は良かったが、忙しいせいか色々と忘れるし、図面の修正は言われた様に直さないで、営業のアレンジを入れてくる。
工務の方は24歳の新人で入社3年、まぁ酷かった。
施工中、心配で現場にほぼ毎日行きましたが、色の発注は間違えるし、間違えられたくないから再度確認するが、大丈夫ですと一言、現場に行くと色々と間違えられていました。
スイッチの場所、エアコンの穴、垂れ壁高さ、水道メーター、キッチンのカウンターの色など間違えられました。
間違えを指摘しても現場に来ないで、電話で下請けに指示を出すだけなので指摘通りに直らなく、どんどん工事が進んでイライラしました。
大工も5人くらいで1週間くらい急いで作業して、1週間他の現場で作業する感じでした。
時間かないから丁寧にやる時間がなく、他にも掛け持ちでやっている感じでした。
屋根、壁は飛び出た釘がたくさんあり、どうせ見えない所だからどうでも良い感じでした。監督が頼りないから直接大工に指摘したら直してはくれましたが、抜いた穴はそのままです。細かいお客だなと思われている感じで残念な気持ちになりました。本当は大工さんと仲良くしたかったです。
引渡しも時も指摘した、床、サッシ、ドアの傷、床の膨らみは直っていなく、半年かけて7割くらいは直りました。
現在も1階の床鳴りは直っていません。
他にも細かい所はたくさんありますが書ききれません。
受注が多すぎて、営業、工務、職人が足りていません。
CMにお金をかけすぎて人件費を削りすぎるからミスや雑な工事になると思います。
せっかく良い材料を使っているのに残念しか言いようがありません。
タマホームのせいで精神的にだいぶ疲れました。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

どうかタマホームを選ばないで下さい

建てた時は特別嫌な思いもしませんでした。

が、もうすぐ10年、家の本当の価値が分かってきました。

まず、内壁のヒビ割れがすごい。
エアコンなどの乾燥や温度差などで仕方ない範囲もありますが、
ちょっと許容範囲超える多さです。

冬は寒く、夏はそこそこ暑いです。
床下に入ったら、ベタ基礎に断熱材落ちてました。。。
あと、立て付けも悪いので、窓からの空気も入ってきます。ガタガタ言わないかまめにチェックです。

外壁塗装はボロです。
断熱材の入れ方が悪いのか。。
うちだけ屋根の苔や、外壁のカビがすごくて恥ずかしいです。
柱以外の部分が緑や黒に。。
ユニットバスの小窓の外側は特にボロボロです。

基礎には細いですが、クラックが一定間隔で入っています。
床下に入ったら、内側まで入ってました。
水が滲みた跡もあり、悲しくて力が抜けました。

どうか、みなさんが10年後に悩んだり、泣いたり、しないよう、祈るばかりです。。

参考になりましたか?

わたぼんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 4.00

ザ・タマホーム

昨年新築完成、今月で住み始めて1年が経過しました。
結論から申し上げますと、我が家はとても満足のいく仕上がりとなりました。
皆さまが仰るように、営業・現場監督のハズレは高価格帯のHMと比較すれば多い気がします。ただ、建築費用が他社より低いとなれば多少のリスク上昇は致し方ないかなと。
幸い我が家を担当してくれた(施工現場含む)方々は出来る限りこちらの希望に寄り添って良い仕事をして頂けたと感じています。
アフターもお願いすればすぐ来てくれますし、遅いと感じたこともありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

担当最悪。適当すぎてオススメしません

愛知県岡崎に住む30代です。お店をやっており、独り身で店舗兼の新築を考えてました。
7社ほど選んで、他社の見積もりを持ってタマホームに決めました。
担当さんもそのときはよく、40代後半くらいの年配の方でした。決めては他社に比べて安かったからです。ただ、契約してからの金額が1100万円も上がりました。担当が言う金額も適当でした。契約後は更に適当になりました。最悪です。
担当が適当でメモもしていません。結果、納期は遅れる、違う色の下駄箱がついてる、窓枠違う。数え切れないほどミスが多く、問題になり担当、店長、現場監督とせんむ?の5人で話し合いになりました。担当がなにもメモをしてないため、1からこの5人で打ち合わせがスタート…凄い時間の無駄。本当に呆れる。もちろん何もサービスもなく。

あまりに酷いため、担当を変えてもらい店長さんにしてもらいました。なんとか家は完成しましたが、正直あまり嬉しい気持ちではなかったですね。
結局担当から一言も謝りなどもないです。ちゃんと教育してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

営業マン、その上の店長までもが…

埼玉の義母と同居のため購入
近くに住宅展示場があるとチラシが入り見に行き気に入って購入する話に義母は住民票は埼玉のままなんで必要書類とるのは時間がかかる術も伝え済みで
後日
営業マン、こちらが仕事中にも関わらず電話で必要書類を平気で伝えてくる。メールでお願いし、自分が何が何通、義母が何が何通か詳しく送ってと伝えました。

メールがきたが、内容は無茶苦茶何を書いているか分からず再度もっと詳しく書いて貰わないと義母の書類を取るのは時間がかかると記載し直し全て集めました。
いざ正式契約書類が足りないと後出しの様に次々必要書類をいわれ、また取り直し
電話しろと言ってもしてこない
購入断念しようかと思ったのですが、時期的に最後だと思い再度契約に
店長も加わりようやく契約、銀行ローンも通りやっと自分の家に
鍵を貰い家に行くとまず、家の中にウエットティッシュ置きっぱなし、玄関床は濡れたまま、挙句の果てにドアに二箇所傷が
早速写メを営業マンに送るが、返答なく夜に店長にメールにて連絡すると営業マンは返信したとまた明日確認します。
翌日またもや店長からメールで営業マンメール返したがエラーで送れてないと
クレームなのに全てメールでしか連絡してこない
誰を信用していいのかわからない
前日にメールが送られてないのにメールで済まそうとする店長も信用出来ない。
店長は謝るしかないと
購入しない方が良かったと思わされる
絶対買わない方がいいと思う

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート -

とても良心的で提案知識もあります。

とても良い担当者に巡り合いました。横浜支店の廣◯さんありがとうございます。結果的にご近所問題で建築を断念する選択に行き着きましたが、それまでの期間とても親切に適切で一緒に家創りを伴走して下さいました。
一時金を支払って本格始動した後でのお断りでしたが、なんと、一時金も、経費を引いてちゃんと戻して下さいました。
とても良心的で驚いたのとお付き合いがなくなってしまったことが残念に思えるハウスメーカーさんてした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら