
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 1064〜1073件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
対応最悪
コロナ対応が最悪すぎる。
退会したい。
三月も行こうと思っていた日にちにしまってたのでいけなかった。休会も3/13-15というたった二日で来ないと無理と言われて、できずに。
4月休会は、時期を逃さずにしようと思っていたのに
システムがどうので延期ばっかり。
直接店舗に行っても取り合ってくれない。
どうしたらいいの?というかんじ。
利益を重視して、客はお金、、という感覚でしか見れていないのが残念です。
絶対退会して他のホットヨガ クラブに入ろうと思います!!!
参考になりましたか?
売り付け感覚がすごい。
受付の人が色々選択肢がある物でも、教えてくれない。単純に金額が高いものを売り付けようとしてくる。特に南太田店は、ひどい。
もっとこちら側の事を考えてくれないと、不快感が残る。
受付にたつひとの教育をキチンとするべき。
タグ ▶
参考になりましたか?
セールスでストレスが増えます
サプリなどの物販のセールスが酷いです。ヨガだけを純粋に楽しめません。開始時間ギリギリに行って、受付カウンターで捕まらないように急いで入って、帰りも急いで帰っていましたが、そのストレスに悩み、お金を払ってストレスを増やしに行っているようで、何をやってんだか…と馬鹿馬鹿しくなり、今月末で辞めます。近くに他のホットヨガスタジオが出来たのでそちらに行こうと思います。
参考になりましたか?
コロナ対応わるすぎる
世の中こんな状況なのに、何もわかっていない。
休会の申請にしても、二転三転。
ラバの都合ばかりおしつけ、会員からはお金だけは少しでもしっかりとろうとするあくどい企業。
退会するにしても、違約金云々、すんなり退会すらさせてもらえない。
外出自粛やら、不況やら大変なこんなときくらい、それなりの柔軟な対応がとれないものなのか?
あまりの対応の悪さに、好きなヨガさえ嫌いになりそうです。
参考になりましたか?
アレルギーと言っているのに、試飲を押し付け。
ヨガ自体は楽しいですが、営業がすごい。
毎回毎回、サプリやらマットやら数万する商品の購入を勧められます。
アレルギーがあるため、サプリは購入しない、とお伝えするも、
試飲してみてから決めるといいですよ!と。
アレルギーの方が、試飲して、万が一のことがあったらどうするんでしょう?
アレルギーの方にそんなことを勧めるのは、非常識中の非常識。
仮にも健康のためのプログラムを提供している企業とは思えない。
キャンペーンに惹かれて入会しましたが、継続のしばりのないプランにしておいて良かったです。
3ヶ月のキャンペーン期間が終了したら退会する予定です。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
体験予約
6月末までのキャンペーンで手ぶら体験をwebの問い合わせフォームで申し込んだところ、10日が経っても連絡なく、電話で問い合わせしたところ、状況はわからないと言われた。なんとか電話で申し込み、日曜の朝の8時すきに店舗から電話、体験後は入会しますか?どこで当店を知ったのかと、なかば強制入会。
それと、月額料金は広告と金額が違う、施設利用料金など、他にもいろいろかかるから、要注意です。
既に3週間以上経過していますが、未だにwebのお問合せの回答はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
返金ありました
6月30日付で3月4月の休会、休業分の返金がありました。
コロナ禍で、結局返してもらえないのではと不安になったりもしましたが、きちんと返金してもらえて、
LAVAに対する信頼感がより高まりました。
ここで返金がないという声がありますが、まだ事務手続きが間に合ってないのではないでしょうか。
入ったばかりで、キャンペーン中にコロナ禍になってしまった方は、契約が通常と違うため不信感を抱くこともあるかもしれませんが、それより以前に入った私にとっては、特に契約通りというか普通です。
ですのであまり疑心暗鬼にならず、ある程度信じて待ってあげてほしいと思います。
参考になりましたか?
長く続けられそうです。
都区内の自宅から最寄駅のスタジオに今月初めに体験、入会。商品のお勧めはありましたが、その前に「マットはお持ちですか?」と聞いてくださいました。無理な押し付けもなかったのですが、必要なものは自分の意思で購入しました。混んでるかな、ということもありますが、都心ではないのでお隣の方とぶつかる、というようなことは今のところありません。スタッフ、インストラクターの方もフレンドリーで対応も丁寧な方ばかりです。まだ10回ほどしか通っていませんが、生活の一部になりつつあり、体調もいいですので、今後も健康のため、長く続けたいと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロッカー狭すぎ
9ヶ月やってやめることにしました。
勧誘のしつこさはすでに書いてある通りです。
ロッカールームが狭くてストレスなのと
下段のロッカーを使わなくてはいけない事があり、その時のレッスンをキャンセルしてその場で退会手続きしました。
ロッカールームが狭い上に下段のロッカーを使わなくてはいけないなんてなんの罰ゲームですかね。そんなことでやめます。
参考になりましたか?
勧誘勧誘勧誘
ヨガとは関係ない脂肪燃焼グッズやらなんやらの勧誘がすごい。
ヨガ開始前、終了前の数分で気分台無し。
受付とかでもすかさず勧誘してきていちいちめんどくさい。
断っても別アシスタントが声かけてくる。
セールスやノルマが凄そう。
挙げ句の果てに勝手に会費の値上げ、解約するには解約金25000円。
ふざけてる。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら