
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 1064〜1073件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
新型コロナ対策について
世の中が新型コロナ対策で中止や休業をしている中、ホットヨガこそウィルスが蔓延しそうな空間なのに、早目の対応がとられないことが残念です。
とても楽しく通っていたのに、何かあってからでは遅いです。
柔軟な対応を至急お願いしたいです。
参考になりましたか?
詐欺
3ヶ月0円キャンペーンで入会しました。
入会時に強制的に1万円程の商品を購入させられ
3ヶ月経過以降のプランも変更できず、
私自身忙しくなり3ヶ月経つ前に退会しました。
合計解約金45,000円取られています。
退会時の解約金の事前説明もなければ
突然その場で25,000円お支払いし、後日プラスで
20,000円引き落とされていました。
もう二度と行かないしこの事を色んな
SNSで発信していきます。
皆様お気をつけ下さい。
参考になりましたか?
コロナでわかった最低企業ラバ
この世の中政府が不要不急の外出自粛要請をだしてるのにそれに逆らって営業してるのにはびっくり!特に土曜日、日曜日はスポーツジムや日帰り温泉施設も臨時休業してるのに信じられないし、好きだったラバの経営方針にショックです。しかもコロナ騒動の中、休会費を取る事に酷い怒りを感じてます。同感の方沢山いますよね。ラバには凄く行きたいけど3蜜に当てはまるし、会社や家族があるので怖くて行けません。休会費とか見直して頂けないのかな⁈
参考になりましたか?
何もかも最悪な対応
コロナの対応が悪すぎる。運営が公平な対応がなんちゃら〜と馬鹿の一つ覚えのように言っているが一律な対応を取ってもらえず不公平ばかり。違約金かからず解約できる人がいれば25000円を払って解約した人がいる。多く引き落とされた会費の返金は後回し、本当にされるかわからないのにまた次も引き落とされる。問い合わせの回答や金額は間違いだらけ。普通に言って信用できません。
太陽礼拝は普通の太陽礼拝と何か違います。
参考になりましたか?
すごい損した!
学生料金があったのに、契約時何の説明もなかったので公式を見るまで知りませんでした。
19才だと70%が学生です。学生プランがあることを伝えて当然だと思います。普通のプランで10か月も契約してました。
しかもコールセンターは永遠に繋がりません!
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
お金にがめつい企業
ファンでずっと通っていましたが、今回のコロナ騒動で運営の黒さが見えてしまい、25000円支払って退会を考えています。
コールセンターは何度連絡しても繋がらず。
散々待たされたあげく自動で切れます。その間通話料だけかかります。
問い合わせメールをしても1週間以上放置。
公式Twitterは2月からもう2ヶ月近くだんまりです。
スタッフの方々は良い方が多く、ヨガ自体は気持ち良いのですが、企業としては最低です。
参考になりましたか?
全然無料体験じゃないです!
初回無料体験可能、始めの3月は2980円の広告で体験を申込みしました。
ところが、体験当日に入会を決めないと、16000円くらいになります。と、相当なあおりを受けました。
身体の具合などもあるので、せめて明日くらいまで、考えさせて欲しいと言いましたが、そうなると、特典は受けられないとの事でした。
あまりにひどい勧誘だったので、きっぱり断りましたが、断りきれない人も多いと思います。
参考になりましたか?
料金が高いけど全国どこのラバに放題でこの値段はここしかないかも
通い放題で約18000円はラバしかないと思う
入会したら何故か通ってしまうラバ。
今日は行徳、明日は仕事帰りだから本八幡。八柱とか。高い本当に高いけどやり方で必ず痩せるからすごい。
ラバに20時予約。15時までにご飯食べる、20時のクラスに行く。帰宅して寝る。痩せるよ。マジです。腹減ったらサラダ食う。昼はステーキ食べたりする。
二週間で1.7キロ痩せた。
夕飯を野菜にして夜ヨガのメニューだとラバは必ず痩せる。下手な美容器具とか下手なジムに行って筋肉痛めたり下手な有酸素運動するよりしなやかに痩せる。
参考になりましたか?
悪質な会社
退会なかなかさせてくれないよ
客から金奪おうと必死
たかがインストラクターが脳のなんとか神経がぁー
とか脳を語ってたのは笑ったな…
インストラクターはデブばっかり
ラバ続けると太ることが証明されています。
安易に体験だけってのは無理なんじゃないかな。帰りにくい雰囲気作らなされるよ…レッスン後体験者だけ残して異常な勧誘やってるもん
まるで宗教のようですよ。勧誘してくる奴が頭悪そうなのが、実際の宗教とは違うとこかな。
絶対やめとけー。
参考になりましたか?
理不尽な事が多い
まず、解約するのに直接店舗に出向かなければならず諸事情なども考慮してくれず、15日までに店舗にいけなければ翌日分も会費を払わなくてはならない。
店舗に行ってもしつこく退会をやめるような勧誘もあり、嫌な気持ちになりました。
コールセンターの方の態度も悪くとても不快でした。
設備も人がぎゅうぎゅうに詰められてレッスンするので
人に当らないか等不安になりました。
会費の割に不親切で
あまりオススメはできない会社です。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら