
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 1154〜1163件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
とんでもなく騙された気分。
体験終了時にものすごい勧誘をされ、気分は上がってたので、縛りが3ヶ月だったと思い、軽い気持ちで入会しました。そしたら、希望の時間には予約が取れず、3ヶ月たったので解約をしに行ったら、一年間の縛りがあることを言われました。それでも解約したい場合は、違約金として3万かかるということも、そのときに知りました。何だかんだ騙された気分で一杯です。お金がなかったので、とりあえず、一番安いコースに切り替えてはきましたが、多分行かないと思います。なので、早急に解約手続きしてきたいと思います。
参考になりましたか?
無料体験謳ってるくせに、予約時から営業
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
SNS等の宣伝、ママ友のススメ、体力づくり
【良かった点】
なし
【気になった点】
無料体験予約時から、入会前提で強引に営業してくる。かとおもいきや、自分達の店舗じゃなくて他店舗を勧めてくる。無料体験だけを確認したら、態度が悪くなった。そこの店舗を口コミで見たら、同じようなスタッフの態度の悪さをみてキャンセルした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
しない
参考になりましたか?
やり方が汚すぎるラバ!
私は以前体験して、でも何となく不信感があり一度も通う事無く25000円払って辞めました。お金払っても辞めたかった。今回新型コロで大変な状況を作っておきながら何の改善もなく、詐欺行為はやめない!何でこんな会社が存在するのか不思議でなりません。こんなにたくさんの人が嫌な思いしてるのに!本当に酷い会社だ!これからラバに通うつもりの人!私は絶対に行かない方がいいと思います!断言します。
参考になりましたか?
コロナ対応は最悪
スタジオは三密であるにもかかわらず、即時で営業再開し、自粛している会員からも、休会費、または解約金をとる。
さすがにありえない。
スタジオ内で感染者が出たらどうするつもりなのか。クラスター起きたらそれこそ、従業員も会員も困るのに。
人件費は国から補助があるため、経営がそんなに厳しいのかと、別の不安も出てきてしまう。
参考になりましたか?
シャワーが少ない
コロナの影響で、仕方が無い面もあるが、お客の身になって、考えてもらいたい。
シャワー退室30分の時間制限、キツすぎる。
レッスン受けるメンバー分のシャワー室が無い。
なのに、30分の退室願うのは、ムリゲー。
しかも、時間が過ぎたら退会を強いられる。
厳しすぎる。こっちだって、ダラダラしている訳じゃないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪
コロナ禍でよく営業してると思いますがまず板橋の店員には驚きました。ありえない乱雑さ、巣鴨にかえました。
気分悪すぎます。LAVAのインストラクターと受付、なぜこうも店員によって落差があるんでしょうか、もう一度教育し直した方がいいですよ?無料ならしかたないかなー?とは思いますが、対価いただいててこの接客はいかがなものかと。
タグ ▶
参考になりましたか?
店によっては
昨年の夏に初めてうちの県に開業して、近所だったので通い始めました。
仕す事をしているし、主婦なので土日しか通えませんが、店の中も快適でスタッフの方達も皆さん良い方ばかりです。
コロナの影響で自粛になってしまい、休業にもなり残念なことになりました。
会社が会員の多さに対応しきれていないのですね、皆さんの不満も仕方のないことなのかな?と思いますが、企業努力もして頂きたいですね。これからも通いたいと思いますが、万人に受けるのは難しいまでも改善するところはしたほうが良いですね。
参考になりましたか?
悪徳すぎる
コロナの影響で休会する際、インストラクターはマニュアルの話しかできない。コールセンターで少し対応が違っていたことが判明し謝罪された。解約検討しているが会社のやり方が汚すぎる。解約用紙は自分でダウンロードして印刷して切手代とか自分で負担しろと。肝心の解約用紙は解約金がいくらなのか明記されておらず後日メールでお知らせするだと。そんな解約用紙に署名はできません。のような書類で世に通用すると思っているのでしょうか?
参考になりましたか?
とにかくひどい
体調不良でお医者様の診断書があっても縛りの間は休会もできず1ヶ月に一度もレッスンに参加しなくてもしっかりと引き落としがあり、休会お願いしてもそれはできないと一点ばりでした。
人だから何があるかわからないため私は7ヶ月支払って4回程の参加だけでしたがやっと退会する事がました。
大切なお金を本当に無駄にしました。7ヶ月の縛りはひどいですね。
参考になりましたか?
スタッフの接客対応
スタッフの接客対応、御言葉遣いが丁寧ではないです。
お客様に対しての御言葉遣いを改めて頂きたいです。
敬語が使えていないスタッフが多いので、例え親しくしたいからといえども御客様側の立場からとすると、残念で仕方ありません。
タグ ▶
宮崎
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら